icon

起動できなかったWin7マシンの電源を、昨日サーバの電源と入れ替えたらどちらも動いたので、そのまま運用していたら、朝サーバが死んでいた。昨日の運転でとどめを刺したらしい。

icon

地元のパソコン工房の開店は11時か。

icon

ふぁぼるっく、現在電源トラブルのためメンテナンス中です。お昼ぐらいに復旧する予定です。

icon

ふぁぼるっくサーバー復旧。正月からPC DEPOTは大賑わいだった。

icon

最近の電源って、4ピンの12Vラインって、2口しか無いんだね。サーバーに付けている2.5インチ*4のマウンタが4ピンを要求するやつだったから、DVDドライブと、システムが入ってる3.5インチで2つ使っちゃって、マウンタに電源が供給できなかった。

icon

仕方なくマウンタ使うのをやめて、サーバーの中にSSD4台をぶら下げている。

icon

日テレは副音声で瀬古さんの声だけ消した放送をすればいいのではないか。

icon

明治のランナー、ネックレスが金属アレルギーおこしてるぞ。

icon

サーバーの新しい電源、静かすぎワロリーヌ

icon

転送設定してあるだろうからいいか、と思って出した年賀状が返ってきちゃった。

icon

Ubuntuマシンに復帰。

icon

家の近所に、鍵のかかっていない無線LANをみつけた。

icon

拾ったNEC LaVieにUbuntu入れた。無線LANも認識して、よい感じ。

icon

@coshina 昭和六年建築の鉄筋コンクリートエレベーター付き大阪城を残っていると表現してもいいものかどうかw

icon

ノートPCにいれたUbuntu12.10、ビデオカードのドライバが不安定っぽい。

icon

Ubuntuでログインした後に、背景とマウスカーソルだけ表示される状態になる。CUI画面は使えるけど、GUIの設定周りがわからないなぁ。

icon

12.10を入れてみたが、12.04に戻すか。

icon

Ubuntu 12.10は3D対応してないマシンのエミュレーションがないのね。

icon

Ubuntu 12.04 TLSを入れたけど、ログインから先に進まない。CUIなら動くのになぁ。ここもビデオドライバか。

icon

またUbuntu 12.10を入れなおすことにしよう。また明日だ。

icon

頻繁にAmazon使ってなかったので、何も問題なかった。

icon

“一人くらいならいいだろうって考えの人が10人いればゴミは10個落ちてる。” - ドリフトは本年をもって走れなくなります ごめんなさい | 惑星マリンバ (via eternityscape) tmblr.co/ZFs3OxasGwfO