icon

東急ジルベスターコンサートで年越し。あけましておめでとうございます。

icon

お布団.in 布団の中のほうが寒いよー

icon

リボンのように見えますが水引です。

icon

お正月に水引は使わないか。

icon

大腸からものが出ていくと、途端にお腹空く。いまもグウグウ鳴ってる。

icon

足先の温度が上がらないし、お腹すいて眠れん。

icon

(´へεへ`*) < 20レベルなう

icon

これ以上起きてると、頭が痛くなりそうなので、意識切ってねる。では。プツリ

icon

紅白特集っぽくなってる。 ふぁぼるっく 2012年12月31日 の 人気(数) fav favlook.osa-p.net/best.html?filt…

icon

CroudCore VPS、昨日までの契約だったけど、やっぱり止まってない。手動なのかね。

icon

おせちは、正月にかまどを火を使わないためって聞くけど、お雑煮はどうやって温めていたのか。

icon

福袋スレの季節か。

icon

神社仏閣以外のお正月らしいところって、どこだろう。

icon

姫路城って、完全に箱に囲まれちゃってるのね。

icon

データ放送のアップロード回線が確保されていない地デジテレビで、投票とかあーだこーだ言ってる家族はどのくらいいるんだろう。

icon

"湯上がりに待ち合わせをするスペースが狭い感じがします。" @ 極楽湯 茨木店: 4sq.com/Ui5FfD #foursquare

icon

ふぁぼ神社には、初詣したのか?

icon

実家では石切さんに初詣してて、毎年ものすごい行列だったので、小さな神社で二列に並んでずっと行列が延びていく様は、何度見ても新鮮。

icon

あまりにも暇なので、PT2が刺してあるWin7のマシンを再び引っ張りだしてきた。コンセントをさして、電源が入るようになるまで、しばらく暖めないといけない。

icon

やっぱり電源がダメっぽいなぁ。マザボのLEDが点滅してて、起動しねぇ。たまに点灯するけど、電源ボタンを押した瞬間に点滅に移行してしまう。

icon

実家にも余ってる電源があるのを思い出したけど、SATAの電源がついてないや。

icon

地デジチューナーがついてるディスプレイより、PC用チューナーのほうが録画できるから便利なんだよなぁ。

icon

PT2になれちゃうと、チューナー2つついてないのは、いざという時に物足りないし。

icon

だらだらしてるんだったら、ヨドバシにでも買い物に行けばよかった。

icon

DVI端子しかないディスプレイだから、チューナーも直付け出来ないしなぁ。テレビ周りも、今から見ようと思ったら、色々まとめて買わないといけないのでだるい。

icon

電源をガスファンヒーターで暖めたが、効果なかった。

icon

miniPCにPCIのパターン配線だけ来てるんだけど、ソケットがついてないんだよな。まあソケットをはんだづけしても、多分他にも部品足りなかったりして動かないだろう。

icon

ヨドバシ梅田のサイト、Firefoxが応答なしになる。

icon

年末年始を舞台にしたドラマで、ドラマ内の年越しと現実の年越しを同期させればいいのに、とは思う。

icon

@uten00 トップページ見たら、全部壊れてますね。

icon

携帯百景、最近の画像が壊れてるのかな。

icon

@minek 1万円ぐらいまでなら、街中の売り場で換金してもらえます。それ以上の金額の時は、わたし宛てに当たり券を郵送するとよいでしょう(

icon

携帯百景の中の人に連絡する方法がわからないし、最近中の人からもアナウンス内から、そろそろ別のところへ行ったほうがいいのかなーと思いつつ、だらだら続けている。

icon

koboって、タブレットなのか?電子書籍機器はタブレットと名乗ってはいけないイメージ。確かにkoboは改造できるらしいが。

icon

Firefox、twitpicを不正なサイト判定するけど、IMGタグでサムネイル表示したりするのはいいんだ。なんか片手落ちな気がするなぁ。

icon

サーバの電源と、Win7マシンの電源を交換した。Win7マシンの方がサーバより電気食いなのか。

icon

久々にWinマシンでふぁぼるっくを見てみたが、Ubuntuとまた見え方が違うなぁ。フォントが関わってくるから仕方ないんだけど、ピクセル当たりの微調整をすると、絶対他の環境でずれてくるな。

icon

Win8のCM初めて見た。

icon

Krileの行間、もうちょっと詰めたい。

icon

ほこたてのナレーションだけ声が小さいんだけど。

icon

はー、やっぱりATOK使いやすいわ。

icon

ほこたてのナレーションが小さくて、周りの「えー」ってSEが大きすぎるんだけど、これがCMとかで音が大きくならないように調整した結果なのだろうか。

icon

Krileの時刻表示は消せないっぽいな。

icon

やっぱりCMの方が、音大きい気がするな。

icon

2時間で10mm削って、次の10mmに3時間かかるのも大変だな。加工するにしてもコストが掛かりすぎる。まあ、そういうときは加工せずに、最初から欲しい形で鋳造しちゃうんだろうか。

icon

ドリル全然残ってなかったんじゃ。

icon

注目対決だけあって、引っ張るなぁ。

icon

福袋スレって、まだまとまってないのかな。