ということで、デジアナ変換は地上波だけでBSは対象外っぽい。
デイリー おさ is out! http://bit.ly/k5AYji ▸ Top stories today via @osapon
BrowserIDとか出てきたけど、メアドはもう使わないようにしようって話じゃ無かったの?スパム判別が出来るからやっぱメアドでいいやってこと?
OpenStreetMapの情報ってカーナビに使えないのかな。ちょこっと編集してみたけど、高架道路が繋がったように表示されてしまうのは、どうやって切り離すんだろう。
カーナビはノースアップ派なんだけど、周りの人はみんなヘディングアップ派。ヘディングアップだと、ルートを外れたときにリカバリする方向が分からなくならない?
目的地の矢印が出ているって言っても小さいし、出かける前に出発地と目的地の位置関係だけは把握してるから、北が上の表示ならそっちに向かえばリカバリできそうじゃない?進行方向が上だと、どっちに行けばリカバリできるのか分からない。
リカバリの方法によっては元の道に戻るより、そのまま進んで次の交差点で曲がった方が良いときもあるし、ナビが知らない新しいルートを見つけることもあるし。
Tweenで、User StreamにてAuthエラーが出ているとき、POSTしても普段見かけるPOST失敗ダイアログが出ずに、ツイートが闇に消える。
昨日のMeet the world beetでどこもだけのぬいぐるみもらったけど、ストラップ付けない派(標準の紐だけ)なので、ぬいぐるみ置場行きになりそう。
S21HTを契約したときに、カウンターのかわいいお姉さんが「もう6.5対応機種は出ないか?」って営業に問い合わせしてくれて、「出ない」って返事をもらった。でも心の中では、そんなこと言って出るんだろって思ってたら、ほんとに出なかったな。疑ってごめんなさい。
Now Browsing: 【新商品】日本初のカレー専用鍋「カレー道/初段鍋」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/mT83cE
整備士って言ったらつなぎ着て、ちょっと油汚れ付いてたりするイメージなのに、パソコン整備士って聞くとイメージが結びつかなくて、パソコン開けるのに六角レンチとか要ったっけ?って思ってしまう。