icon

ということで、デジアナ変換は地上波だけでBSは対象外っぽい。

icon

NHK、毎日の放送終了時のアレを流すのかと思ったけど、えらいあっさり落としちゃうのね。

icon

ということで、うちのTVBOXesはWiiをパソコンモニタで遊ぶとき専用の機器になりました。色んな入力端子のある画面が欲しいな。

icon

デイリー おさ is out! http://bit.ly/k5AYji ▸ Top stories today via @osapon

icon

@yume8izumi 黄色のコードは映像が汚いので、ゲーム機がパソコン用モニタに繋がる方がきれいですよ。

icon

paper.liが30thouを広うのやめて欲しい。というか無視する発言を指定させて欲しいな。

icon

paper.liのreplyのやつ、メールだけ欲しいんだけど、両方ONか両方OFFしかないのは何とかならんのかね。

icon

F1中継が始まると、アロンソをアンソロに空目する。

icon

@hanoopy いつも、そこの1単語しかテレビで流れなくて、それ以外の歌詞が全く分からない。

icon

ディーゼル気動車でいいから運転したいな。

icon

雨予報だけど、雨雲もレーダーにも映ってないし、むしろおひさん出てきた。

icon

なんかツイートが投稿されずに、エラーも出ないときがあるな。

icon

@hanoopy にほーん、ぶんか<せんたー♪

icon

このあとに投稿した内容を忘れた。

icon

やっぱりkakikomi.txtが必要だろ

icon

もうちょっと目の細かいハス口が欲しい。

icon

BrowserIDとか出てきたけど、メアドはもう使わないようにしようって話じゃ無かったの?スパム判別が出来るからやっぱメアドでいいやってこと?

icon

あれ、ひろぶろ404

icon

Now Browsing: ひろぶろ - Google 検索 http://bit.ly/oMFV1u

icon

7/1には消えていたらしい。

icon

NAV-U NV-U2の地図更新が終了してしまったんだけど、自前で地図データ作れたらいいのにな。

icon

図書館行かなきゃ。でも回送中のやつが届くのは2時過ぎ。

icon

三国山多すぎだろJK 『三国山 - Wikipedia』 http://bit.ly/n4i78l

icon

@kasumii 帯の色で等級が変わるそうです。(と、余計な情報をたれ込んでみる

icon

Now Browsing: 【揖保乃糸ホームページ】おいしいそうめんの食べ方 レシピ詳細 http://bit.ly/olJ9ib

icon

このページ、タイトルと内容が違うんじゃないか。

icon

OpenStreetMapの情報ってカーナビに使えないのかな。ちょこっと編集してみたけど、高架道路が繋がったように表示されてしまうのは、どうやって切り離すんだろう。

icon

カーナビはノースアップ派なんだけど、周りの人はみんなヘディングアップ派。ヘディングアップだと、ルートを外れたときにリカバリする方向が分からなくならない?

icon

目的地の矢印が出ているって言っても小さいし、出かける前に出発地と目的地の位置関係だけは把握してるから、北が上の表示ならそっちに向かえばリカバリできそうじゃない?進行方向が上だと、どっちに行けばリカバリできるのか分からない。

icon

リカバリの方法によっては元の道に戻るより、そのまま進んで次の交差点で曲がった方が良いときもあるし、ナビが知らない新しいルートを見つけることもあるし。

icon

A列車で行こうばりに、現地対応だったんだろ。

icon

A列車で行こうでシムシティばりに土木工事が出来たらよかったのにな。盛り土の上とか走らせたいじゃないか。何でもかんでも高架とか、趣がない。

icon

機密がばれるのを防ぐためなら、回収した方が確実だと思うんだけど、住民が見てるんだからまた掘り出されて鉄くずとして再利用されるだけだろう。

icon

やすい、まったく

icon

だらだらネットしてるだけなのになー。

icon

ただパソコンの前に座っているだけなのだが。

icon

WindowsMobile6.1はオワコンなん?

icon

なんかオフラインRPGがやりたい。

icon

ダイソーのお茶パックにはぶら下げるヒモ部分が付いていない。

icon

Wiiを再び繋ぐべきかどうか。

icon

TINAMIってリンク集のイメージだった。使ったこと無いけど。サーパラメインだったし・・・。

icon

ムジュラの仮面が途中で投げ出したままなのです。

icon

今日天神祭だったのか。

icon

博士(ひろし)って名前の人が博士(はかせ)になったら「博士博士」って書かれるの?サンプラザ中野くんさんみたいな。

icon

久々にAVA起動したら大量のアップデート。

icon

そういえば実家のテレビがHDMI入力端子増えてた。うちにはDVIまでしかない。

icon

Tweenで、User StreamにてAuthエラーが出ているとき、POSTしても普段見かけるPOST失敗ダイアログが出ずに、ツイートが闇に消える。

icon

APIでTLは取得出来るのになぁ。

icon

なんか面白いブラウザゲームをいますぐ

icon

@turugina それは有名すぎて遊び尽くした感が。

icon

タワーディフェンスは王道だなぁ。

icon

こんなにあんのか。 『Tower Defense Wiki - トップページ』 http://bit.ly/qjbOwj

icon

@c_cha 志位 茶さんですよね。加藤茶と同じ名前だなんて、うらやましいです!

icon

ログインIDぐらい英字オンリーにさせてくれよ>バンダイチャンネル

icon

※15さいいかのおこさまは、かならずおうちのかたといっしょにとうろくするようにしてください。

icon

幼稚園児に「○さいいか」って条件は判定できるのかな。「まだ○さいになってないひとは」って書いた方がいい気がしたり。

icon

以下(<=)と未満(<)は区別があるのに、以上(>=)に対する定義(>)はあるのだろうか?

icon

なんでOpenID流行らないん?

icon

「※半角英数字混在の8文字以上16文字以内で入力してください。記号は使用できません。」記号入力させろよ(バンバン

icon

明日は忙しい。

icon

どんどん日本からお金が出て行ってしまうな。

icon

昨日のMeet the world beetでどこもだけのぬいぐるみもらったけど、ストラップ付けない派(標準の紐だけ)なので、ぬいぐるみ置場行きになりそう。

icon

きのこの山のチョコレート部分だけ食べるのもやりますね。

icon

かっぱえびせんを噛まずにいつまで口の中に保持しておけるか、とか。

icon

来月になったらイーモバ解約の電話しよう。

icon

S21HTを契約したときに、カウンターのかわいいお姉さんが「もう6.5対応機種は出ないか?」って営業に問い合わせしてくれて、「出ない」って返事をもらった。でも心の中では、そんなこと言って出るんだろって思ってたら、ほんとに出なかったな。疑ってごめんなさい。

icon

やだー、もうツイートが闇に消えるのやだー

icon

世界遺産の粗造乱発。

icon

Now Browsing: 【新商品】日本初のカレー専用鍋「カレー道/初段鍋」 - MSN産経ニュース http://bit.ly/mT83cE

icon

カレーを中心として食のコンサルティングを行うカレー総合研究所ってのもすごいな。

icon

TLの速さで震度が分かる。

icon

@g070 相談の余地が・・・。

icon

付けペンで言うところの先割れ部分の内側が張り付いたりすることありませんか?

icon

せっかくデータを作っても、自分が使えないと面白くないもんな。

icon

NavdroydつかわなくてもGoogle様がデータ提供してくれるか。

icon

整備士って言ったらつなぎ着て、ちょっと油汚れ付いてたりするイメージなのに、パソコン整備士って聞くとイメージが結びつかなくて、パソコン開けるのに六角レンチとか要ったっけ?って思ってしまう。