ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
要らんことしぃの人、やっと自覚したかw はぁー、これで蝶野さんも脱落か。その上でこのオープニングを見るのは辛いね。まあずるずる行くと、千夏先輩との仲も危ぶまれるからな。口出し眼鏡は一番よく考えてるよな。蝶野さんを片付けたら早速千夏先輩に進捗を出す。元カノの前で駄目な点指摘、ヤバすぎる。体育館爆破! 息苦しいよなぁ。制服デートだ。はー、ここで一区切りか。
宴席で二時間も席外してるのはヤバいな。壬氏様、やっぱりついてるのね。悶える壬氏様・・・、あ、行った・・・。まあ確かに、これを知っちゃうと、もうマオマオは全体の問題に引き込まれてしまうよなぁ。カエルは粘液を出すw か、確認・・・! ナイス、ワンコロ! ガオシュンさんの立場も辛いなぁ。マオマオを使うと言ったらアレだけど、まあ壬氏様をみんなでもり立てていくしかないな。壬氏様のものを見ることは無い、そんなことないんだろうなぁ。現金なやつだ・・・。
整井先輩は頼りになる。お兄さん、妹のこと全然知らないのか。冬賀君、もうちょっと考えてしゃべらないと、絶対どこかで刺されそう。凝り固まった大人を子供達が打倒する、のパターンか。そこで芸(?)で倒すの、新しいか。瑞希先輩はちゃんと戻りたい意思が残っていたので、スパッと片付いたな。こういうとき、顧問の先生は弱いね。このお兄ちゃんにおばあさん倒せるのかしら。西園寺さんと全国大会で戦うことになるのかなぁ。花奈ちゃんの言葉、プロポーズか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LibreOfficeがフォークした後のOpenOffice、だいぶ更新頻度が落ちてるけど、ちゃんとやっていけてるんかな。(全然気にしていない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MySQLとMariaDBのあれも、微妙にそれぞれ独自進化してて、基本的にはMySQL使いたいんだけど、たまにMariaDBが入ってるサーバもあったりして、できれば両方近づきたくない感じになってきてる。
でもそうか、黄金では93/99討滅がオナサポ対応してるのか…… だいぶ大盤振る舞いだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FF14はオンラインゲームなので基本的にオンラインでコンテンツを遊ぶんだけど、陰キャピープル向けにコンテンツサポーターというNPCを入れて一人で遊べる機能がある
プログラミングできなくても作れると唱うモノ、どちらかというとデータの管理方法の仕方をマスターしてないといけない気がする。正規化されてなくて同じデータがあっちこっちに有ってどれが最新か分からん、みたいな人には結局使いこなせない。
経験したBASICは、N60-BASIC、N88-BASIC V2、N88-日本語BASIC、N88-BASIC(86)、GW-BASIC、Visual Basic 6、Visual Basic.NETです。よろしくお願いいたします。
オレオレテンプレートエンジンのなんでここ型指定してなかったんだろうというやつがあったので、追加した。たぶん上手く動くと思うからリリースしようぜ、でしたけど、今のところ大丈夫そう。
通わされていたスイミングスクールが、小学校高学年ぐらいになってくると大会を目指したスピードを追求するクラスしかなくて、四種目メドレーとか全然速く泳げなかったし、ターンも永遠にうまくできなかったので嫌になり、学校で運動系のクラブに入ったらスイミングスクールに行かなくて良いという約束を親から取り付け、中学校では卓球部の幽霊部員をしていた。夏休みに練習あるんやろって聞かれたので、仕方なく家は出るものの、そこらのマンションの非常階段とかで時間を潰していた。
医療関係のシステム、なんか受付の会員カードみたいなやつ(大昔のアニメイトのポイントカードみたいなやつ)を読み書きする機器のやつぐらいしかやったことない(医療関係ない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。