14:30:32

個人店で 24h 営業、命削ってる?

14:29:09

ドムドム、小平店にしか行ったことない

14:28:58

豚が徘徊、なんらかの隠語?

14:26:06

金沢八景にもあるらしい。というか花やしき、赤羽、東大島、なんか少し店舗増えてない?

14:24:57

これテキサス行ってたときに知りたかった、ノーマルなやつしかたべてない

14:24:43
2025-05-26 14:24:08 ノキの投稿 solonoki@nokinoki.net

裏メニューでアニマルスタイルってのあったりするよ。> In-N-Out
どんなものかは君の目で確かめてくれ!

14:24:30
2025-05-26 14:23:20 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:21

ドムドムハンバーガー、三ツ境(免許センターの二俣川から駅2つ先)にあるやん!!!やったな二俣川、ドムドムが近いっていう誇れるところでてきたな、二俣川にはないけど。

14:21:04

* 免許センターしかない
* 山だし坂だらけ
* なんもない
* 不便
* 免許センターがあることしか語れない
* なんもない
みたいな会話してた

14:20:00

In-N-Out、McDonalds よりはるかによい

14:19:20
2025-05-26 13:57:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

この時間に開いている店あまりなくてファストフードと相成った

14:18:37

このまえ、京浜東北線で川崎からのった女性ふたりがとにかく二俣川の免許センターがあること以外のメリットのなさを力説してる会話しててすごかった

14:17:44

免許センター、僻地じゃないと面積確保できないし……

14:17:19

@naota344 そっちのアレフにもしないで!!!

13:51:47

@kuriuzu 近場のショップとか GR ガレージとかで募集してる走行会に乗り込む

13:51:10

アレフにしないで

13:51:00
2025-05-26 13:08:19 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:05:34

私って濃度で「ある」ものなんですか

13:05:18
2025-05-26 12:59:42 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:07

徒歩で帰るな

12:58:03
2025-05-26 12:53:49 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:50

やばそう

12:50:25

なんか最後はこう、パプテマス・シロッコか???

12:49:58
2025-05-26 12:49:00 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:36

AI の叛乱に際して命乞いを受け入れてもらうための体操(対話 AI に感謝を述べる)

12:43:13

これだわ。きひろちゃんが見つけててこれ自分もその後見に行ったわ

12:42:54

【点滅注意】ポリゴンショック?大学に謎の光るベンチが設置されていた - Togetter [トゥギャッター] - togetter.com/li/1161082

【点滅注意】ポリゴンショック?大学に謎の光るベンチが設置されていた
12:38:44

十三機兵防衛圏はいいゲームなのでやって下さい

12:38:31
2025-05-26 12:23:12 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

御託はいいからとりあえず十三機兵防衛圏をやれ、話はそれからだって感じ

12:38:26

実際なんか工学部のベンチめちゃくちゃ七色に輝いてやかましかったときあった気がする

12:37:50

揉めたというか阪大のほうがめっちゃ文句つけて変えさせてた感じだが……。

12:36:51

頭文字で合わせてこないで

12:36:44
2025-05-26 12:33:46 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:36:36

これは割と理由あって、元々海外だと大阪の数多の大学でも特に大阪の大学の代表的な学校とかの立ち位置から university of osaka とかでも通ってて、大阪市立大学と大阪府立大学が合併した大阪公立大学が設立されたときも大阪公立大学が英語表記を University of Osaka にしてめちゃくちゃ揉めた(最終的に大阪公立大学は Osaka Metropolitan Univ. になった)経緯などがある

12:34:08
2025-05-26 12:29:46 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

この変更で国際的なプレゼンスが高まる理由が分からない

12:33:02
2025-05-26 12:32:52 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

大閃光大

12:32:22

実際の略称としては OU から UO になるんですかね。なんかライブで光ったりしそうだな

12:27:57

OU が The UoO になるらしい。そうなんだ。 >> 大阪大学の公式英語名称変更のお知らせ -The University of Osaka へ- - 大阪大学 - osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2024/11/27001

大阪大学の公式英語名称変更のお知らせ -The University of Osaka へ-