交渉、交渉です!脅迫罪、暴行罪、および国家転覆を目的とする行為にかかる内乱罪にかからない範囲の行為を行う必要がある
交渉、交渉です!脅迫罪、暴行罪、および国家転覆を目的とする行為にかかる内乱罪にかからない範囲の行為を行う必要がある
仮にプリミティブに肉体言語による交渉集団を地方自治体がひっぱりだして中央政府に交渉を仕掛けたとして、そもそも暴力装置たりうる組織を地方が抱え込めてたらそれはもう封建制に逆戻りだし暴力装置独占できていない時点で民主主義国家としての日本はオシマイだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ最先端の国家間戦争でどんなに緻密な戦争芸術的戦略・戦術が用意されてても最後の一押しは現場の塹壕の白兵戦で兵士がスコップで相手を撲ったりすることなので、結局サルや近所の悪ガキレベルの暴力なんすよね、実際
いちおう新左翼のゲバ棒はデモ行為の際にヒートアップしてデモ看板の角材を取り外してつかった、というていの理論武装があった気がする
前者も凶器準備集合罪などの構成要件を満たさなければよいのでたまたまそこら辺に転がっていた看板の支柱や角材を現地調達してプリミティブな暴力を行う、のは暴力行為以外は適法かもしれない
日本と国交がない地域(地域、がポイントで国際法上も国家として承認されていない自称国家)に対して武力行使するときだけは現行法でもイケるか……?
前者は凶器準備集合罪(ほか)、後者は私戦予備罪(ほか国交に関する罪)で罰せられるので、違憲審査は通るとしても刑法上そのような準備や武力行使を認めさせる立法が必要なんだなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
決算:NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から - 日本経済新聞 - https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062HP0W5A500C2000000/