23:59:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
4630万円誤送金、24歳男逮捕 電子計算機詐欺容疑―「オンラインカジノで使った」・山口県警:時事ドットコム
23:54:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「あんなの払っただけで斬撃なんてほどじゃないよ」みたいなかんじ?「いまのはメラゾーマではない」みたいな
23:54:21
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 23:52:14 miwpayouの投稿
miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:44:45
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:44:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というか今やってるやつで必ずしもなにか事があったわけじゃなくてこれまでの経験総合してああいう記述になってる可能性もまあ
23:43:56
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:38:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
コンプライアンス遵守の表出の一例として Skeb だとクリエイターや Vtuber との距離が近くなりがちだからああ書いてるということぽそう
23:38:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:38:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
23:37:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
まあここらへんひっくるめたのが「コンプライアンス」になりそうな
23:36:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あと “熱心な人” だと社員権限で個人情報にアクセスされるリスクを無視できないとか
23:36:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
プラットフォーマーとしての公平性の確保だと思いますよ
23:35:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
プロダクトが好きで、これをよくしたい!という人は結構だけど、プロダクトのユーザーの中でも特定のお得意さんが好き!という人はまあ普通に採用したときコンプライアンス危ういなってなりそう。
23:34:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
業務で特定のクリエイターだけ優遇する余地を減らしたいとか?
23:24:47
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
なんで Big Tech に負けたのか本当に研究できてるのだろうか……
23:23:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「Web 2.0では敗れたがWeb3の勝機は十分」、自民党・平議員が語る国家戦略
22:09:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@HK_Shuttle オーディオ回路って DSP つかってソフトウェアとかもいれて、とかまでしないとわりと PCB までは要らないがち
21:57:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
21:56:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 21:56:22 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:56:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「性癖と言う器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは、二度とは、」
21:55:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 21:39:13 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:54:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 21:38:21 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:53:37
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:58:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@akahana アプリケーションとしてはたとえば家電メーカー各社の TV の超解像技術はどんどん進化してあれこれ出てるとおもうけど、実装なり API なりドキュメントなり論文なりのいずれかがオープンのものはあんまりなさそうな認識
15:39:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:36:36
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:36:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:36:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 14:51:32 埼玉ギャル(仮)の投稿
sota_n@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:36:23
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
メーカー名が動詞になるのはアメリカの文化だよねえ(と思いつつXerox以外の例を思い出せない←
15:35:34
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 15:08:10 コロコロコロ助の投稿
naota344@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:35:26
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Image Super-Resolution Using Deep Convolutional Networks
15:33:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:33:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
15:32:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@giraffe_beer そして豊田自動織機㈱よりも前にトヨタ紡織㈱が創業してるみたい。機織りする前にまず糸が必要、というのはさもありなん。
15:30:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Ubuntu で USB serial つかおうとしたら /dev/ttyUSB0 が EBUSY で「なんで!?」となったが、udev のルールのミスで brltty として使われてた。
で、brltty(1) って何か調べたら、refreshable な点字ディスプレイなんだそうだ。へー!
10:07:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
というかそもそも nginx を他に使ってないのなら mastodon ユーザーで nginx 起動するのが筋っぽそう
10:07:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 10:06:08 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:06:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@giraffe_beer (あとはフォークリフトとかやってるらしい、このまえ幕張メッセでライブみにいったとき会場の近くに設営とかのためのフォークリフトがそれだったのをみた
10:05:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:00:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:59:05
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:58:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
このまえ名古屋行ったとい帰り際にトヨタ産業技術記念館行ったらジャガート織機もありました
09:57:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:56:20 箱山の投稿
pacochi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:55:57
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:55:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
でも HSP から初めて Rust に到達する人なんてそうそういないよねえという話をちょっと前にずごっくさんとしていた
09:53:03
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:52:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:52:34 負けヒロイン@がんばらないの投稿
kelvin27315@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:52:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
昔 EFI_STUB 有効化してカーネルコマンドラインも UEFI BootOption に埋め込み、モジュールも削ぎ落した上で全部組み込んで、さあどのくらい起動高速化したかなってやろうとしたら UEFI の秘孔を突いてそのままラップトップ起動しなくなった、というのを卒論提出一箇月前にやったことある
09:52:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:51:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:49:21 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:50:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
昔は本に載ってるBASICの変数値をいじって因果関係を学習したように、サイトのHTMLをいじって反映されるのを見るのは面白いかもしれんね。
09:48:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:44:58 Genbuchanの投稿
genbuchan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:48:15
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そのむかしゲームのチートつくってみたくて「うさみみハリケーン」とかでバイナリ解析に踏み出したのがプログラミングの一歩目だったりした人達に近い
09:47:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
イチからヘンなサイトつくらせるよりまずこれで動機付けはいいかもしれない
09:47:14
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:45:14 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:44:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
09:43:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
こういうときだいたいは Web ブラウザでとりあえず GUI 出すのがいちばん!って言われがちだけどわたしはあんまりそう思っていないフシがある
09:43:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いまだと作らなくても探せば出てきちゃうから、動機付け難しいですよね。なんなら自分の趣味コードの動機も……
09:42:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:40:46 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:41:44
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@uwabami 7列キーボードのとき、PgUp や Home って独立キーだけじゃなくて Fn+ もあるんでしたっけ、じつはそれ私がつかったことないだけかも
09:40:30
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Hello, World! がターミナルに出てきたとき「映画のハッカーみたい!いいね!」って発奮できる人材は放っておけばよいので放っておいたときヘンな方向に行かない程度にガイドラインやコンピューターサイエンスの書籍のポインタだけ渡せばいいけど、そうじゃないとき、そうじゃない人でもプログラミングをなぜやりたいかは多種多様なので、その多種多様さに対してそれぞれの導き方がある気はしている
09:38:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
この手のプログラミング初学者の話、どういうケースがありえて、それぞれに対してどうケアすべき、というのが抜けてて発散しがち
09:37:50
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:37:02 やまこの投稿
yamako@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:37:49
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:33:08 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:37:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
7列のときは Home/End で、PageUp/PageDown は一番右上(なので7列つかうときたまに誤爆してる
09:36:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:36:35 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:34:55
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
Vim keybind ばかり使うわたしだけど、tmux で copy-mode にしてからターミナルのログを PageUp/PageDown でザッピングするのはよくやるので、わたしはあの2キーの場所だけは ThinkPad の現行排列を支持しますね
09:33:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:29:38 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:33:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:30:59 アカハナの投稿
akahana@fla.red
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:33:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2022-05-18 09:30:21 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:32:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
08:30:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io