15:57:14
icon

どなたかreplaygainを普段から活用している方おりませんか?><(一部のプレイヤーで無意味になっている疑惑を発見したんだけど、オレンジはreplaygainを普段使ってないので一般的にどうなのかわからない><)

15:59:03
icon

@cuezaku foobar2kでreplaygainを適用(タグの書き込み)したデータを他のプレイヤーで再生ってすることあるかも・・・?><

16:00:35
icon

具体的にどういう事かというと、普通にmp3をデコードするとクリッピングするデータがわりとそこらにある><(amazon mp3で売ってるファイルとか) クリッピングさせないためには『デコード時に』音量を下げる必要がある>< でも大半のプレイヤーはそうなって無いっぽい><

16:00:51
icon

@cuezaku そのプレイヤー教えて欲しいかも・・・><

16:06:01
icon

@cuezaku オレンジは最初にその疑惑を漠然と持ってて、fb2k試して「あれ?><; replaygain解析の操作をしなくても普通に再生するだけでクリッピングしない?><;」って気づいて(つづく)

16:07:25
icon

@cuezaku (つづき)んで、とりあえずreplaygain対応の他のプレイヤーをと言う事で、lilithって言うのの最新ベータ版(?)が対応してると言う事で試してもいたらオレンジが懸念したとおりの仕様になってるっぽい><(この前渡した計測アプリで調べた><)