20:21:52
icon

Windows11は10のような微妙に駄作じゃないと良いですね。

20:23:19
icon

まぁいずれにしても買い替えかな・・・俺のPCのCPUではできないみたいだし。

20:24:41
icon

でもAndroidアプリが使えるってことは自分で作ったAndroidアプリがWindow11で使えるようになるかもしれないと言うことですよね。 というわけでKotlin流行らせコラ!

20:41:24
icon

C++をCと勘違いしているC++er「CはC++と同じ!」 「じゃあCのNULLは何?」 C++をCと勘(ry「0ー( ◔౪◔)ー!」ブブーッ 「Cで関数の仮引数がないときは?」 C++をC(ry「何も書かなー( ◔౪◔)ーい!」ブブーッ

20:47:49
icon

特にCで関数の仮引数がないときに何も書かない奴はマジでいそうだから怖い。 本当はvoidを書かないといけないのに。

20:56:52
icon

CとC++を同等に扱っている奴、実はCもしくはC++を一切触っていない説。

21:34:57
icon

Windows11、初期から「サポートされてねえ」って不評が割と飛んでて草。 そもそも10サポート終了も速すぎると思うし、「まだ」マシだった7もXPが終了した後すぐに終了させたのは本当に・・・。Linuxとかならすぐにサポート終了するのはまだわかるんだがな。

21:37:55
icon

Windowsちゃん、Macよりも安いのが売りのようなもんだったのにこれじゃある程度高級なPCじゃないと入れられないだろうしMacとあまり変わらんくなっちゃうね。

21:43:39
icon

頼むからXPか7並みの良作でセキュアなOS作ってくれよ、MSさんよ。 セキュアなだけじゃ意味ないんですよ。

21:53:57
icon

10が7と比べて割と駄作なので、正直11は様子見する。傾向的には良作の可能性は高いけど(Vista(駄作) -> 7(良作) -> 8(賛否両論) -> 8.1(知らんけど改善されたとは聞いた) -> 10(割と駄作) -> 11は良作?)、ダメだったらMacBook買う。

21:57:36
icon

Windowsは浮き沈み激しいからなぁ本当に。もしかしたらVistaやME並みのやべえ奴の可能性もありうる。だからWindowsは基本的に様子見したくなるのよね。