00:26:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ 8.5. Glibc-2.38

00:37:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 00:36:04 Dasharoの投稿 Dasharo@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:37:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-12 01:49:26 Dasharoの投稿 Dasharo@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:40:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ 8.7. Bzip2-1.0.8
✅ 8.8. Xz-5.4.4
✅ 8.9. Zstd-1.5.5

00:42:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-21 00:26:20 ぱる🎨🔞パルえろワールドの投稿 pal576@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:45:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ 8.10. File-5.45

00:47:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まだ大物が残っているけれど、眠たくなってきたのでここで中断。

01:02:12 01:08:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linux From Scratchはソフトウェアの依存関係を自覚しながらシステムを組み立てていく感覚がGentoo系よりも強くて、その体験のためにやっているというのが今回の動機の半分。もう半分はSerpent OSのツールを自力でブートストラップするための足場を完全に自分で把握した状態で作るため。

01:11:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 00:38:51 らとずみの投稿 ratozumi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:12:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-21 22:56:18 あめきなこ🌧の投稿 kinako_ame@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:29 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 01:23:44 松永紅葉の投稿 kouyoumatsunaga@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:30:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ユウカASMRの販売本数が7万本に近づきつつある

01:31:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 01:30:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:31:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ひとくちカスの嘘

01:32:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

円周率の最後の桁を要求するタイプの輝夜姫

01:33:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-18 20:31:49 :ablobcorgibutt:よくと:ablobcorgibutt:の投稿 yokuto@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:36:48 @omasanori@mstdn.maud.io
05:46:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

再開。

06:29:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ 8.11. Readline-8.2
✅ 8.12. M4-1.4.19
✅ 8.13. Bc-6.6.0
✅ 8.14. Flex-2.6.4
✅ 8.15. Tcl-8.6.13
✅ 8.16. Expect-5.45.4
✅ 8.17. DejaGNU-1.6.3

07:43:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ 8.18. Binutils-2.41

07:44:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

中断。

07:58:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-16 18:13:10 佐渡山めう:crab_dancing: MBF15 久川07の投稿 SatoyamaMeu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:29 @omasanori@mstdn.maud.io
08:56:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ターン制バトル

Attach image
09:01:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

数学が苦手だからといって人文系に進学して統計で苦しむように、インドア系だからといってACG文化にハマると現地参加型イベントで体力を試される。

09:05:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 09:03:49 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:06:01 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 09:04:32 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:08:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

libsodiumがFIPS 140取ってもそんなに嬉しくない気がする。FIPS 140対応版はNISTに承認されてないアルゴリズムの実装が削除されるだろうし。

09:10:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そもそもあれはハードウェア実装が主なターゲットだった気もする

09:10:23 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 08:52:42 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 08:52:49 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 09:10:35 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:13:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そういうことなら、libsodiumプロジェクトじゃなくてRed HatがFIPS 140対応パッチを書いてテストラボで認証作業をやるかどうか次第なので、Red HatがRHELでサポートしたいソフトウェアがlibsodiumにどのくらい依存しているかによる感じ

09:21:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 09:18:52 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:21:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ふーむ

10:45:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@hadsn @uaa ありがとうございます。

12:08:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

難しい話で難しいなぁとなっています

12:10:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まいったなぁ、まいったねぇという感じ

12:12:39 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:08:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

BlueArchive、臺灣やグローバル (EN/KR)、中文版でそれぞれ知らないスチルやキャラソンやグッズやコラボがあってズルい!となるのでたまに polling 先増やさんといかんねになった

12:12:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:10:07 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ブルアカふぇすの DJ ステージでミツキヨさんが着てたゲーム開発部スタジャン、グローバル/韓国版の 2nd anniversary 受注グッズっぽいんだよな

12:12:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:12:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

1.5th anniversary のアリウススタジャン、実はこんど日本で出るはずのチヒロスタジャンとベースのモノは同じで調達コスト節約してるんじゃないかって気がしてきた https://en.bluearchivestore.com/product/pre-order-arius-jumper/67/?cate_

12:14:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:09:04 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:14:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:13:28 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:15:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どの本を手放すかという問題もあるな

12:15:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まいったなぁ

12:17:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:17:08 火狐@まぞく掲載…の投稿 hanoa@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:17:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

弦巻マキ……

12:20:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

V.W.Pは《バーチャルシンガーのわたし》と《バーチャルシンガーじゃないわたし》の線引がはっきりしていて、VALISはそこが曖昧という印象がある

12:22:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

VALISはVALISになる前があるということがVALISの根幹にあるからだと思う

12:23:06 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:14:44 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

RP @hultuso14@x.com: 先生はミカに塩対応←これ、大きな間違い
先生は今でもミカとデートしてあげてるし、彼女の花飾りと同じ花束をプレゼントしてあげてる。これ公式!
運営ははやくミカの秘密日記を日本語版でも出すべきなのだ
https://twitter.com/hultuso14/status/1742751113320026530/photo/1

12:23:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 12:15:49 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

晄輪大祭復刻のアフターストーリーもグローバル版からの輸入だったと思うのでいつかどこかでこれも日本版に反映されそうな気がするけれど、いつなんでしょうね……

12:23:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

あれは英語版と韓国語版のYouTube初出だった気がする

12:25:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Serpent OS、Funtoo / GentooとNixOSを通ってきた私にとって安住の地になるポテンシャルがある

12:42:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 09:42:08 nano!ナノの投稿 nano@fedi.nano.lgbt
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:45:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Vtuber(ヴトゥベー)

12:58:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

スラド終了のお知らせ | スラド
https://srad.jp/story/24/01/22/0311225/

Web site image
スラド終了のお知らせ | スラド
13:00:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

昔々、Slashdotのシステムがまだオープンソースソフトウェアだった頃のソースコードは入手できるので、それを使ってActivityPubを話すスラドライクを作るというのは面白いかもしれない

13:00:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 08:41:57 Bryan Steele :flan_beard:の投稿 brynet@bsd.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ActivityPubを話すスラドを作るのは楽しいかもしれないが、スラドを運営するのがしんどそう

13:02:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 13:02:12 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:02:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

やばいわよ!

13:04:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

全ソースコードリポジトリ救出をやっていく必要があるが、就活と並行してやるにはしんどい

13:05:47 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 13:05:40 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

APをしゃべられたところであまり嬉しくない

13:05:57 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:ichiriaru:

13:08:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OSDNに救い出すべきコードと履歴があるのは確かだが、というか救い出すべきでないコードと履歴というのは基本的にないと思っているが、それをやる気力が即座に出せる状態にない

13:09:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 00:55:17 mish εε=((:coko_mimi_pyokopyoko: oの投稿 misho@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:10 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OSDNのリポジトリ、ログインとかせずアクセスできたけど

13:13:25 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

リポジトリのウェブインターフェースではなく、リポジトリそのものなら

13:21:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

リポジトリのコピーはプロトコルを推測したりディレクトリ名を推測したりするのが大変なんだよな

13:22:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

low hanging fruitsとしてtarballだけでも回収しておくか

13:23:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin あれはfilesのミラーなのでリポジトリがCVSなのかSubversionなのかMercurialなのかGitなのかつきとめたり、標準的なブランチ名を使っていないプロジェクトをカバーしたりが大変

13:29:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

OSDNのfilesを全部ミラーするなら容量はどのくらい必要だろうか

14:00:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「CVS以外のソースコードリポジトリのブランチやタグが打ってあるものについては、その一部のデータがtar.gzかtgz形式でミラーに保存されている。注意すべきはここに保存されているのは本体サイトでダウンロード要求のあった一部のデータのみであり、不完全なアーカイブである。2024年1月初旬に旧OSDN社の社員が全リポジトリアーカイブを取得し、ミラーサイト側に置く準備中である。」

https://gist.github.com/shujisado/2864e2475567fbbad8f8bacdb290d48a

Web site image
OSDNのミラーコンテンツ 2023/11/19
14:16:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

CVSリポジトリをコピーする方法について、以前ここで教わったことをコメントした。

14:21:36 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 14:19:01 Chimera Linuxの投稿 chimera_linux@floss.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:22:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

念の為、FreeWnnとCannaのリポジトリを再度回収している

14:50:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 13:55:36 ひさめ■c104月曜東レ51aの投稿 sniflaye@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

よくわからんけど疲れてる感じがある

14:53:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ヒマリは最新女児命名ランキング上位なのでおばあちゃんネームではない、よし!

https://st.benesse.ne.jp/ninshin/name/

Web site image
2021年赤ちゃんの名前ランキング|たまひよ
14:57:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Serpent OSに日本語で言及している人を全然見かけない

14:58:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NixOSは日本語圏にも認知され始めた感がある

14:59:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、Serpent OSはまだインストーラーも実質存在しないから仕方ないのかもしれない

15:01:02 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 15:00:02 許しておちんち教祖の投稿 Tyupakabura@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:44 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところで:Serpent OSはx86-64-v2以上対応なのでフォークしてコンパイルオプションを調整しないとThinkPad X200では動かない

15:33:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

親戚の子と遊ぶのは子どもの相手をすることで親に一息つく時間を作る社会貢献なのか、それとも子育てをせずに子どものかわいさを享受するフリーライドなのかということについて考えていた

16:56:44 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 16:29:26 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Discordで熱を出す

16:58:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-19 10:32:29 海月桜⛩️の投稿 sakura_umituki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:28 @omasanori@mstdn.maud.io
17:09:18 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 17:07:05 TUXEDOの投稿 tuxedocomputers@linuxrocks.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:09:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 17:09:04 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Fedora 40 Looks To bpfman For Managing eBPF Programs

Fedora 40 is looking at bpfman for serving as the default eBPF program manager to simplify the deployment and administration of said eBPF programs...
phoronix.com/news/Fedora-40-bp

Web site image
Fedora 40 Looks To bpfman For Managing eBPF Programs
Attach image
17:18:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon
Web site image
ISO/IEC JTC 1/SC 22 - Programming languages, their environments and system software interfaces
17:25:37 @omasanori@mstdn.maud.io
2023-09-12 15:57:48 たこやきの投稿 takoyakiyu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

再開。

19:53:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 19:53:01 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

リナックスフロムスクラッチって具体的になにするの

19:57:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LFSを簡単に説明すると、クロスコンパイラを作って、chrootして、ネイティブコンパイラを作って、システム全体をビルドする。

19:58:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 19:58:19 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

そうなぁ

20:00:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

システムをビルドするためのコンパイラをビルドするためのコンパイラをビルドするためのコンパイラをビルドするところから始めることとPortageの助けがないことを除けばGentoo Linuxのインストールと同じような感じ

20:06:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

LFSは「UbuntuでもCentOSでもこのパッケージをインストールしようとしたらあのパッケージがついてくるなぁ、よくわからんけど」みたいなのを順を追って理解していくための道筋で、数学の授業で証明を飛ばされた公式を自力で導出するのに近い。そういうのが面白いと思う人はLFSも多少面白いだろうし、使えりゃいいじゃんという人にはあまり面白くないかも。

20:11:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちょっとわかる

20:11:38 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NixOSでPandocをインストールするときのえ、そんなに感

20:12:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:12:12 sonota88@fedibird.comの投稿 sonota88@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:12:08 オスツの投稿 osutsu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:10:22 "ζ"の投稿 zetamatta@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:16:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今度Twitchで配信しながらLinux From Scratch再走しようかな

20:17:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:16:25 オスツの投稿 osutsu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:18:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なので、こないだ『それがぼくには楽しかったから』をブックオフで見つけて即確保した

20:18:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

原著は既に持ってたけど

20:18:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:17:35 n_soda@mastodon.cloudの投稿 n_soda@mastodon.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:19:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

……を手でやってるのがLinux From Scratchで、それを自動化するのがAutomated Linux From Scratchですね

20:21:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:20:10 もちもちずきん🍆 :zuiho:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:49 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 19:53:56 もちもちずきん🍆 :zuiho:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:21:37 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:13 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:22:02 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

✅ 8.19. GMP-6.3.0
✅ 8.20. MPFR-4.2.0
✅ 8.21. MPC-1.3.1
✅ 8.22. Attr-2.5.1
✅ 8.23. Acl-2.3.1
✅ 8.24. Libcap-2.69
✅ 8.25. Libxcrypt-4.4.36
✅ 8.26. Shadow-4.13

20:47:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GCCをビルドしている間にご飯食べよ

20:51:08 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:49:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アサルトライフルを数発撃ったくらいじゃデコピン程度かそれ未満のじゃれつきにしかならない世界だからね(?)

20:53:42 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:49:50 Thorsten Leemhuis (acct. 2/4)の投稿 knurd42@social.linux.pizza
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:15 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-19 22:31:16 openSUSE Linuxの投稿 opensuse@fosstodon.org
icon

Some people view @opensuse as a Leap replacement. The narrative developed when the future of Leap was not yet clear; it is now. Learn more about Slowroll. news.opensuse.org/2024/01/19/c

20:54:26 @omasanori@mstdn.maud.io
20:54:38 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-18 05:08:15 Michael Stapelberg 🐧🐹😺の投稿 zekjur@mas.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:58:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:57:48 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

つまり、国が路線バスに全席液晶ペンタブレット設置を義務付けたとしたら……?

20:59:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ご飯食べなきゃなぁ

21:00:17 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

UHDBD、かなしいね

21:02:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

宇都宮は餃子 :gohan_omori_muryo: :otoku: :otaku_recommended: の印象ある

21:02:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 21:01:31 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:00 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

このSNS投稿からNiceratusさんがデカ液晶ペンタブレットの民だということがわかりました、これがOSINTです

21:08:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 20:29:38 じゃすてぃの投稿 Dt9E0@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@uaa @hadsn FUJIMIで端末用クライアントが放置されているのは動かす環境を準備する糸口が見えなかったからで、uaaさんがその道をつけた今ならクライアントも含めてやってみてもいいのかなと思っています。

21:25:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 03:12:55 ぱいんぐみの投稿 pinegumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:34 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 19:27:47 かぐや🐟の投稿 ayugakrdD@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

お、例のあれか?

21:31:16 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

NEXONの抜け目ない商人の戦略によりリオもセイアも実装される前にストックの石が底をつくことが明らかになりつつある

21:32:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

左利きの方がアラビア書道しやすかったりするんだろうか

21:35:26 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

天雨アコ(ドレス)なる存在の出現により私のタイムラインが :eroit: になっています

21:36:03 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 21:35:54 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:ichiriaru:

21:39:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 21:39:03 えあい:evirified::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

透き通るような世界観で送る学園SNS

21:40:35 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

透き通るような世界観で送る学園SNS ← これグループLINEとか昔の学校裏サイトとかのこと?

21:42:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

透き通るような世界観で送る学園グループLINEには天雨アコや和泉元エイミみたいな自撮りが投稿されている :kowaine:

21:43:32 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 21:42:17 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 21:43:41 えあい:evirified::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

アコやエイミの自撮りになんか問題があるっていうんですか

21:45:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

:ichiriaru:

21:45:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 21:45:21 未早の投稿 sanapon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@redbrick “The w command appeared in 2BSD.”

https://man.openbsd.org/w.1

w(1) - OpenBSD manual pages
22:05:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GCCをビルドし終える前に日付が変わりそうだな

22:05:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 22:05:30 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

GCC6回ビルドして

22:06:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

もう昨日から今日にかけてGCCビルド3回目だよ

22:06:58 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 22:06:04 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

NetBSDもwは3.0BSDからって書いてある。
man.netbsd.org/w.1
OpenBSDのmanだと、OpenBSD-2.2のwは3.0BSDって書いてある。
man.openbsd.org/OpenBSD-2.2/w
どうも5.1のmanから2BSDになってるけど…これは質してみる必要があるのかなあ。
man.openbsd.org/OpenBSD-5.1/w

w(1) - NetBSD Manual Pages
w(1) - OpenBSD manual pages
w(1) - OpenBSD manual pages
22:07:48 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

唐突にGCCのビルドが終わったのでテストスイートを走らせます

22:16:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 22:10:42 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:16:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

アメリカ合衆国がロシア帝国からアラスカを買ったのが無効だって主張したいのでは

22:19:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

モンゴルが「ところでモスクワって俺らの土地だったよな?(チンギス・ハン在位時)返してくれ?」と言い出す回

22:23:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

モンゴルとローマとマケドニアがロシアと張り合うことでユーラシア大陸の大部分が帰属係争地域になる回

22:29:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@uaa 2BSDが保存されたメディアを元に情報を更新したらしい

https://github.com/openbsd/src/commit/370eca50f037f7d571ab0faae09259beb4

Web site image
Document what remains of the 2BSD heritage. · openbsd/src@370eca5
22:37:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GCCのテスト、寝て起きても終わってなさそう

22:45:04 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 22:44:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:51:09 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 22:50:37 未早の投稿 sanapon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:59 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-21 23:37:57 abs(in)theの投稿 abs0@mastodon.sdf.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:21 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 23:09:05 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Fedora Linux 40 Looks To Replace iotop With iotop-c

Fedora Linux already ships an iotop-c package for this C alternative the the common iotop program for reporting I/O metrics under Linux, but with the upcoming Fedora 40 release it's looking at having iotop-c replace the original iotop...
phoronix.com/news/Fedora-40-io

Web site image
Fedora Linux 40 Looks To Replace iotop With iotop-c
Attach image
23:12:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 23:12:04 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

eclipse-zenoh/zenoh: zenoh unifies data in motion, data in-use, data at rest and computations. It carefully blends traditional pub/sub with geo-distributed storages, queries and computations, while retaining a level of time and space efficiency that is well beyond any of the mainstream stacks.
https://github.com/eclipse-zenoh/zenoh

Web site image
GitHub - eclipse-zenoh/zenoh: zenoh unifies data in motion, data in-use, data at rest and computations. It carefully blends traditional pub/sub with geo-distributed storages, queries and computations, while retaining a level of time and space efficiency that is well beyond any of the mainstream stacks.
23:28:36 @omasanori@mstdn.maud.io
23:51:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2023-09-01 20:03:14 紅葉おろし日曜日東N11bの投稿 momozizizi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:12 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-18 12:20:16 たまだの投稿 aoinoue@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:20 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 23:16:04 fukujin@サンアカB-13の投稿 shichimi_bread@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:24 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-20 00:52:26 たまだの投稿 aoinoue@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:35 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 23:58:23 Penpot :penpot:の投稿 penpot@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2024-01-22 23:57:41 うなどん:ota:C104:circle_sanka_simasu:1日目 東F21bの投稿 Unadoom@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。