00:00:30
2023-11-08 23:59:37 Proton Mailの投稿 protonmail@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:01
2023-09-16 16:59:59 幼井osanaiの投稿 osanai@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:25:47
2023-11-08 06:59:19 Jeff Fortin T.の投稿 nekohayo@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:26:29
2023-11-07 19:42:38 リプルの投稿 ripple2ouma@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:06
2023-11-09 00:24:23 ア‡ 龴乄と他999人の投稿 akimame116@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:28:32
2023-10-02 16:46:21 スカイの投稿 skyfreedom@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:30:10

Go、システムコールを直接叩くのでシステムコールのバージョン間互換性を保証してないOpenBSDで不定期に壊れる

00:31:46

OpenBSD 7.5-currentではsyscall(2)の廃止で壊れた

00:32:45
2023-11-09 00:32:16 Fedora Project (F42 is OUT)の投稿 fedora@fosstodon.org

Traditional-yet-modern looking desktop environment? ✅

Raven widget panel for tracking important things at a glance? ✅

Immutability powered by RPM-OSTree? Big ✅!

Fedora Onyx is the atomic version the Fedora Budgie spin to give you another option for a DE in the new paradigm for the Linux desktop. :budgie:

Try it today! fedoraproject.org/onyx/

"Fedora Onyx: The Budgie desktop experience in an immutable fashion." A laptop displays the Budgie desktop environment.
00:33:58

補足するとGoで壊れるのは承知の上で変更して毎回Goを直している

00:36:10

musl libcを静的リンクすれば将来のバージョンでも動き続けるのはLinuxカーネルの「ユーザランドを壊すな」というポリシーの恩恵

00:36:35
2023-11-09 00:34:36 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:38:10

OpenBSDはカーネルとのインターフェースはlibcが提供しているのでそれを迂回してシステムコールを叩くなというポリシー

00:39:20
2023-11-09 00:38:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

Linux と Windows はユーザーに保証する界面のレイヤーはまったく違うけれど、「たとえ仕様や実装のバグに依存するユーザーが悪いのだとしても、一度リリースしたものの後方互換は守る、もし breaking change が必要ならそれなりの措置と移行期間をとる」という、システムソフトウェアやプラットフォームを提供する上のエンジニアリングポリシーとエンジニアリングスキルがございますの

00:41:32

Win32 APIのExやLinuxカーネルの2とか3とかついてるシステムコールも選択の結果だからね

00:46:51

GRUBのkopenbsd(OpenBSDのカーネルを呼び出すやつ)もOpenBSD側はサポートしてないらしい

00:47:02

@orumin 確かに

00:49:46
2023-11-09 00:47:49 紅葉おろしの投稿 momozizizi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:03
2023-11-07 21:02:43 まくべすちゃんの投稿 meetnox@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:16
2023-11-06 18:48:39 鈴梨れい@2日目 日曜 東フ-22b :role_illustrator:の投稿 suzunashi_0@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:56:25

24万円のノートパソコンを1台持つのと3万円のノートパソコンを8台持つのはどっちがいいかという思考に一瞬ふらつきかけた

00:56:59

e-waste

00:57:54
2023-11-09 00:56:35 Hiro :emacs: :neofox_flag_nb: :guix:の投稿 hnb@giraffe.eepy.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:21

蚊が元気に飛び回っている

00:58:51
2023-11-09 00:57:06 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:01:15

まあでも安くて古くないノートパソコンを1台持っといた方がいいのかもしれない

01:03:00

@unarist フラッシュメモリは雷サージに弱いとされる

01:03:58

3万円のノートパソコンというのはドンキPCのことではない、多分

01:05:55
2023-11-07 01:33:58 vacuumbeefの投稿 vacuumbeef@layer8.space

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:21:52
2023-11-07 04:33:57 GNOME Appsの投稿 gnomeapps@mastodon.mossy.page

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:37:56
2023-11-09 01:37:33 KDEの投稿 kde@floss.social

The alpha versions of Plasma 6, Gear 24.02 and Frameworks 6 are now available.

Note that "Alpha" means NOT ready for production! Use for testing and reporting bugs only. End users: keep clear.

This is a testing version of KDE's 6th Megarelease. The final version is scheduled to be available in February.

Read the full announcement to get more details on how to get this software onto your test machine and contribute feedback to the devs.

kde.org/announcements/kdes-6th

@kde@lemmy.kde.social

Animation showing cartoon hands folding a piece of paper into an origami 6, that is then incorporate into the text "Building Plasma 6"
01:46:16

Plasma 6、Qt 6への移行とそれに伴う古いコードの整理が大きいから機能としてこれが劇的にすごいってのは感じないけどそれでも楽しみだな

01:46:56
2023-11-09 01:40:41 FOSDEMの投稿 fosdem@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:48:52

FOSDEM 2024も楽しみだ

01:51:53
2023-11-09 01:51:23 ななしの投稿 none916found@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:52:54
2023-08-20 04:14:59 ユヅキの投稿 yuduki_nh@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:54

マウスの14型ノート「DAIV S4」で英語配列キーボードが選べるように - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1545211.html

マウスの14型ノート「DAIV S4」で英語配列キーボードが選べるように
01:56:01
2023-11-09 01:54:05 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai

KDE Plasma 6.0 Alpha Released With KDE Frameworks 6 & KDE Gear Updates Too

Today marks the on-time alpha release of the "KDE 6th Megarelease" -- this encompasses the KDE Plasma 6.0 desktop, KDE Frameworks 6 libraries, and KDE Gear applications...
phoronix.com/news/KDE-Plasma-6

KDE Plasma 6.0 Alpha Released With KDE Frameworks 6 & KDE Gear Updates Too
01:56:30
2023-11-09 01:56:03 きゅーけーの投稿 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:57:53

“Coalton is an efficient, statically typed functional programming language that supercharges Common Lisp.”

The Coalton Language
https://coalton-lang.github.io/

The Coalton Language
02:23:29
2023-11-08 07:42:05 SecureDropの投稿 securedrop@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:17:03
2023-11-09 06:09:06 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai

In Development Since 2019, NetBSD 10-RC1 Released As A Huge Update

NetBSD 10 has been in development since late 2019 and the beta release is already a year old while now it's up to the release candidate phase with the availability of NetBSD 10-RC1...
phoronix.com/news/NetBSD-10-RC

In Development Since 2019, NetBSD 10-RC1 Released As A Huge Update
06:42:26
2023-11-09 06:37:52 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:04:58
2023-11-08 06:56:01 David Llewellyn-Jonesの投稿 flypig@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:05:04
2023-11-08 04:17:32 David Llewellyn-Jonesの投稿 flypig@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:50:55
2023-11-09 01:20:54 s001@hazukiの投稿 s001_hazuki@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:30:31
2023-11-09 12:30:04 やまこの投稿 yamako@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:33:29

ノートパソコンの修理費用でノートパソコンが買える

12:40:03
2023-11-09 12:39:43 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:42

ああ、2.1万円か。なんか頭の中で2000万円になっててこの絵柄でハイパーインフレ後の世界を描いたギャップがすごい作品なのかと思った

19:15:41
2023-11-09 17:05:17 Daniel Finslerの投稿 insl@tooting.ch

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:11
2023-08-02 22:34:10 🧠春雷ฅ(•̀ω•́๑)ฅの投稿 shunrai3377@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:22:06

一瞬見間違うのも含めて練られたタイトルなんじゃないかなと思った。ニュースサイトが釣りタイトルめいたことをあれだけやっているのに漫画はやってはいけないというは酷な話なので、まあ……

19:22:20

20千円

19:23:22
2023-11-09 19:23:05 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:23:42

21千円だった

19:27:04

遊戯王OCGのカード名で遊ぶやつだ

19:27:26
2023-11-09 19:25:55 いほろにあの投稿 ihoronir@misskey.ihoronir.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:14
2023-11-09 19:27:56 もんどの投稿 momdo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:47
2023-11-09 19:27:57 Adrian Taylorの投稿 adetaylor@mastodon.online

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:17

へえ、Rangeリクエストでサーバーに置かれたZIPファイルからヘッダを取ってきてファイル名の一覧を集め終わるまで必要な分だけ追加のRangeリクエストをかけることで、ZIPファイル全体をダウンロードせずにそのZIPファイルに入っているファイル名の一覧を読むのか。面白いアイデアだ。

19:40:56

範囲リクエストでサーバーに置かれたファイルをシークするの、色々面白いことに使えそうだよなぁ。

19:44:12
2023-11-09 19:42:45 Hexirp Prixehの投稿 hexirp@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:47:17
2023-11-09 19:41:19 Hiro :emacs: :neofox_flag_nb: :guix:の投稿 hnb@giraffe.eepy.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:54:28

まあ、「SNSをやらなきゃ仕事が成り立たない」というのはSNS以前にはなかった仕事(YouTuberとか)でもない限り一時的なものかもしれないし、そもそもそんなことはないのかもしれないし、実際のところよくわからない

19:57:02
2023-11-09 19:54:05 himanoaの投稿 himanoa@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:35
2023-11-09 19:52:47 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:39
2023-11-09 19:53:35 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net

あひるの呪いシリーズで好きなの、Macじゃないけど起動して元気に応答するVMが一切コンソールに出てこなくて制御不能になってるやつ

19:58:26

パウリ効果だ

19:58:57

ドイツのトリはパウリを指す隠語だった……?

19:59:36
2023-11-09 19:58:49 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:21

あすけんに囚われすぎて何食べていいかわからなくなってきたし、にも関わらず点数は相変わらず低い

20:01:26
2023-11-09 20:01:12 NixOSの投稿 nixos_org@chaos.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。