08:48:54

M1 Ultra搭載「Mac Studio」。16コアXeon搭載Mac Proより9割高速 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

M1 Ultra搭載「Mac Studio」。16コアXeon搭載Mac Proより9割高速
08:50:53

Ryzen Threadripper PRO 5000投入でワークステーション市場のさらなる伸長を目指すAMD - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

08:51:48
2022-03-09 08:51:32 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:51
2022-03-09 08:51:36 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:09

ふむ、今回も128C256Tにはならなかったか

09:03:01
2022-03-09 09:00:36 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

ソフトウェア開発の9割以上がオープンソース利用 トヨタ、ユニ・チャーム、日立に学ぶ「OSSマネジメント」の先進事例 - ログミーBiz logmi.jp/business/articles/326

ソフトウェア開発の9割以上がオープンソース利用 トヨタ、ユニ・チャーム、日立に学ぶ「OSSマネジメント」の先進事例
09:04:48
2022-03-09 09:01:13 rane@mstdn.nere9.helpの投稿 rane@mstdn.nere9.help

4本のSO-DIMMスロットを搭載するX570 Mini-ITXマザーがASRock Rackから - エルミタージュ秋葉原 gdm.or.jp/pressrelease/2022/03
またasrockがへんなの作っとる
ワークステーション用ならUSB2個でもええのか というかワークステーション用でITXの需要あるんかなコンシューマー向けでDIMM4枚が刺さる変態マザーっていう売り方したら売れそう

4本のSO-DIMMスロットを搭載するX570 Mini-ITXマザーがASRock Rackから
09:05:40

AST2500積んでたりIPMI対応してたりするし、どちらかというと小型サーバーっぽい

09:09:43

X570D4I-NL、IPMI用のネットワークポートしか備えてないのか。ネットワーク接続したかったらNICを(1ポートしかない)PCIeスロットに挿せって、すごい割り切りだ。

09:10:21
2022-03-09 09:09:46 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:29

それは記事に書いてある

09:12:15
2022-03-09 09:11:46 リリスラウダ 🔞🍛の投稿 lithla@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:14:14

:loading:

09:14:25
2022-03-09 09:13:51 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:14:47

何枚も作っているのならまあ売れているんだろうなぁ

09:15:01
2022-03-09 09:12:54 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
09:15:25
2022-03-09 09:14:23 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
09:15:35
2022-03-09 09:15:02 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
09:16:14
2022-03-09 09:15:53 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
09:40:55
2022-03-09 09:39:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

OpenWrt や VyOS 以外にこんなのもあるんやね >> DENT 2.0 released [LWN.net] lwn.net/Articles/887213/#Comme

09:55:04

思わぬきっかけでneofetchにパッチを送ることになった。

github.com/dylanaraps/neofetch

neofetch: Priorize /etc/os-release by omasanori · Pull Request #2067 · dylanaraps/neofetch
11:12:30
2022-03-09 11:09:43 杉崎星鳥の投稿 sugisakihotori@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:39
2022-03-09 11:14:25 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

Arducamの開封。こいつケース付きなのか、やりおる。オートフォーカスは独自のパッチを当てたlibcameraの導入が必要なのがアレなので、適当に環境を作りますかね。素の環境でもdtoverlay=imx519を設定に書けば動作はした。i2cアクセスして自前でフォーカスいじっても良いかも

11:15:31

I use CentOS BTW

11:16:44

Apple M9早く出して

11:20:59

OSの例にseL4と書いたりハードウェアの例にCDC 6600と書いたりなどする

11:29:10
2022-03-08 22:34:02 𒀭🍊🎨の投稿 hassaku@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:19
2022-03-09 11:47:22 のなかの投稿 nonaka@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:50:48
2022-03-09 11:49:36 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:51:03
2022-03-09 11:48:38 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:51:38

名前欄といい、住所欄といい、やたら分割入力させようとするのはよくないという印象を持っている。

11:52:19
2022-03-09 11:51:32 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:52:37
2022-03-09 11:52:31 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:53:33

更にドメイン部分はリスト選択式になっており、リストにない場合は〈その他〉を選択すると出現するテキストボックスに入力する

11:55:12
2022-03-09 11:51:10 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:55:13
2022-03-09 11:52:49 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:55:14
2022-03-09 11:54:32 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:56:08

メニーコアと名乗るなら4桁コアはほしいよね、などと

11:58:28

メニーコア、コア数ではなくコア数の増加によりハードウェアとソフトウェアのアーキクチャが従来のシステムから変化するという点に面白さがあるので、実は桁じゃないんだなぁ

11:58:54
2022-03-09 11:57:44 火狐の投稿 hanoa@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:59:44

〈常温〉・〈低温〉・〈高温〉も分野によって全然違う

12:01:27

摂氏15度「常温やね」
摂氏15度で超伝導状態「高温やね」
摂氏15度で核融合「低温やね」

12:03:00

「太い指」と「太い丸太」で太さが指す範囲が違うというような話は意味解釈AIといった話題でも登場する

12:04:26

「薄くスライスして」といわれたときに丸太をスライスするのとハムをスライスするので目標とする厚さが違う、など

12:05:12

今は凝縮系核反応というらしいですよ

12:05:36
2022-03-09 00:18:40 Bunnag🐰🔞の投稿 gokian@pawoo.net

の日!

12:31:32

OSSへの貢献ノウハウ - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
blog.cybozu.io/entry/2020/02/1

12:35:53

ストレージデバイスの暗号化に用いる暗号スイート間の性能比較 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
blog.cybozu.io/entry/2019/03/0

ストレージデバイスの暗号化に用いる暗号スイート間の性能比較
13:00:54
2022-03-09 13:00:18 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

Firefox Nightly 100 キターーーーーーーーーー

13:02:08
2022-03-09 13:00:48 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:25

押収した複製品の隣に正規品が並んでいるっぽいけれど、正規品も押収した中にあったのだろうか、それとも取り寄せるかなにかしたのだろうか。

13:03:42
2022-03-09 13:01:24 gowt@pawoo.netの投稿 gowt@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:09:38
2022-03-09 13:09:20 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:10:21

お好きなものをどうぞ

matrix.org/clients-matrix/

Clients Matrix | Matrix.org
13:19:59

fioなんもわからん

13:22:33

dialog要素、いつの間にこんなに広く実装されてたんだ

<dialog>: The Dialog element - HTML: HyperText Markup Language | MDN
developer.mozilla.org/en-US/do

: The Dialog element - HTML: HyperText Markup Language | MDN
13:23:13
2022-03-09 13:21:31 wamoの投稿 wamo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:24

モ バ イ ル モ ニ タ ー

13:25:01

思い出すシリーズ:卓上用液晶モニターをモバイルモニターと称してカバンに詰めて旅行に持っていって壊した某テクニカルライター

13:26:54
2020-01-23 05:17:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

迫力の7インチ

13:27:13

もうちょっとこう、迫力の出る構図をですね

13:30:12

Firefox 100のUser-Agentは結局どうなるんだろうなあ

13:31:24

他の部分は割と固定しちゃったし、今更User-AgentでFirefox 107以前と以後を判別して出力を変えるみたいなことをする人々いなさそうな気がするのだけれども

13:31:58

@yomi トレスしたことを公表せずにイラストを公開した

13:32:06
2022-03-09 13:32:00 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:02
2022-03-09 04:21:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:34:26

乳のパフォーマンス is what?

13:36:36

黒棺ばかり詠唱せずに蒼火墜などもバランス良く詠唱して

13:38:11
2022-03-09 13:37:42 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:12

練習のような心持ちで本番に挑み、テスト環境であるかのように本番環境を変更する

13:56:57
2022-03-09 13:53:16 ひげねこの投稿 Higeneko@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:02:50

国防総省からめちゃお金もらってるMITも反戦デモするしLINEで飯食っててもLINEに物申してええ

14:04:16

LINEをわざとらしく賞賛してはいけないという契約は?

14:07:09

現実とは無関係な架空の企業LANEを批判する小説を書く回

14:09:25
2022-03-09 14:07:51 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net

Mac Studio、冷却を最強にすることで性能が出てるなら、 mini に扇風機をつければいいんじゃね

14:09:48

Mac miniに200Vかけて風をぶち当てるのやめて

14:13:46

某社が実効支配する島(とは?)

15:25:41
2022-03-09 13:34:05 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:25:45

???

15:27:39
2022-03-09 15:26:37 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

須藤礼二(@storage)

15:29:10

阿部礼二や麻衣・礼二コンビなどもいそう

15:29:57

麻衣・礼二・為他

15:30:10
2022-03-09 11:48:45 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:30:25
2022-03-09 15:03:53 HAM【BT/RN・R18絵置き場担当】の投稿 ham_points@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:26
2022-03-09 15:31:02 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:32:07

これ実家に帰ったときに車内で聴いてる(日産車ではない)

15:34:21

:thinking_rotate:

15:35:46

BOOTHの直近に閲覧した商品だけで同カテゴリーからめちゃくちゃリコメンドしてくるシステムすき(すきじゃない)

15:38:13

まあ、分岐予測も回路がシンプルなものはほとんど記憶しないからね

15:42:07
2022-03-09 15:41:34 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:08

Qruppoのoかもしれない

15:42:40
2022-03-09 15:40:40 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

世界的に高くはなっているけど賃金が上がらず円安で購買力も落ちてるんだから当然ですよ

15:42:43
2022-03-09 15:41:54 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

賃金が上がらない自体は円高になっていればさほど問題にならないんですよ

15:42:45
2022-03-09 15:42:09 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

両方だと途上国です

15:43:01

これから発展するってことかあ☺️

15:43:28
2022-03-09 15:43:23 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:43:51

余裕ができたらね

15:46:29

別に全ての照明が切れたわけではないし、部屋のカーテンと蛍光灯両方欠けている分には日没と共に活動をに控えればいいだけなので大した問題ではないんだよな

15:49:02
2022-03-09 15:47:40 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:33

廊下とトイレは点くけど部屋の蛍光灯が点かない状態です

15:50:46

取り替える気力が生じたら買うので送らなくても大丈夫ですよ

15:50:51

浴室も点く

15:55:27

私の身体そのものがおよそ300ケルビンの黒体と同じくらい光っているともいえるよ

15:58:40

それはそれとしてcombined character概念はUnicodeの初期から存在したのでコードポイントで分割して操作するのは昔からヤバかったですよ

16:03:01

内部UTF-8にしてO(1) strlenは諦めろといわれている(?)

16:03:27
2022-03-09 16:03:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

もっとひどいのを教えてしんぜよう

16:03:32

これほんとすき

16:08:09

どうしてもgrapheme単位の操作を効率的にやりたければ、MoarVMに実装されているNormal Form Graphemeっていうのがあって……

16:12:58

JavaScriptのここおかしいよ(セミコロン自動挿入)

16:15:59
2022-03-09 16:15:34 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
16:48:59
2022-03-09 16:48:28 野分涼の投稿 nowakiryo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:58:57

Twitter、ガス抜きに使っていたら皆が使うようになって圧力の逃げ場がなくなった

17:03:41

コンピューターの不具合を洗い出すにはこの世界の目が足りない

17:04:02
2022-03-09 17:03:42 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:04:07

これなあっ

17:04:42

パ ッ ク ス ・ エ コ ノ ミ カ

17:16:49

Azure Kinect DKというのがあるのを知ったが、もはやこの手の製品の長期にわたる安定供給を信じられなくなってしまった

17:19:50

attachのtのやめどき

17:21:19
2022-03-09 17:19:34 moriの投稿 1234abc@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:34
2022-03-08 21:33:08 Ludovic Courtèsの投稿 civodul@toot.aquilenet.fr

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:09

Anthyの開発がほぼ止まっているのは確かだけれども、Mozcも割と長期間音沙汰がなかったし、ふつーの日本語インプットメソッドの開発に人々がなかなか集まらないという慢性的な問題がある印象

17:30:26
2022-03-09 17:28:36 ぴちこの投稿 pichiko0131@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:33

ふつーの日本語インプットメソッド開発コミュニティが活性化しにくい問題、日本語とコードの両方を書ける人々のいくらかがSKKに定住するのが原因のひとつという説もある

17:35:57

とか言及している私もWindows上ですらSKK使っている

17:40:14
2022-03-09 17:38:20 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:15

オタクくんやたら性能の高いコンピューターを買いながらコンピューターの負荷が低い方式を好みがち(本当か?)

17:40:43
2022-03-09 17:40:36 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:47

WineからiBus話せるようにする人の方が先に現われそう

17:43:42

ところでReactOSのIMM32 APIがひとりの開発者によって実装されつつあるという話がある

17:44:21
2022-03-09 17:42:47 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
17:47:22

実はIMM32時代のATOKのインストールディスクを所有しているのでReactOSのIMM32 APIが十分充実したらスクリーンショット提供したいけれどこんなに古いATOKのライセンス認証できるのか問題がある

18:15:32
2022-03-09 18:07:08 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

普段あんまり描かない角度で

18:16:36
2022-03-09 18:15:07 Fairphoneの投稿 Fairphone@social.weho.st

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。