にゃーん
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Friendicaは昔のFacebookみたいな見た目なのでこの辺りのユーザーは連合があっても使わない気がしているけど当面運用する予定
開発チームと io の運営が別だと主張するなら MisskeyHQ っていう会社名を変えてほしい、WordPress.com を運営する Automattic を見習ってほしい
Fediverse関連については体力的にCDNと心中するかしかないところがあるけど、せめてもの足掻きとして一番軽量なFriendicaの本番運用環境をCFレスにするという考えはある