Python製アプリを丁寧に維持するの難しくない?(簡単に書いたものほど
Misskeyインスタンスの みおきーみおきーの鯖管鯖缶。
アイコンは翡翠(うちの子)。
サーバーとしてのお知らせはお知らせに投稿します。Misskeyサーバー(みーくりあ!)、Firefishサーバー(ふぃーお!)、Mastodon/kmyblueサーバー(しぃ!)も運用しています。
メインアカウント @okin_p@mi.okin-jp.net
サブアカウント @okin_p@si.okin-jp.net
🌂☂️ ネットワークとかクラウドとかわかりません。PHPわかりません。
最近は愛車でどこまでも出掛けます。
特に鯖缶、お一人様インスタンスの主を見つけたらフォローしています。
https://ip1.info / https://okin-jp.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
授業参観で人権とは何かと聞かれた子が「ご飯が食べられること」と答えたら叱られていた。正解は「思いやり」だった
https://togetter.com/li/2536687
こういうともすれば哲学に結びつく質問に、定型的な答えを言えなかったらダメということ自体がナンセンスな教育なんですわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「思いやり」と「ご飯が食べられる」なら後者の方が人権だし、「思いやり」で左右していいならそれはおそらくあなたが権威を持つ人治主義社会の人権。拡張的人権の保障範囲は思いやりではなく社会の合意。