icon

今日はなんかフラフラする

icon

ふーらふらー

icon

狭い道で杖をついたおばあちゃんが前から来たので、道を譲るべく低いブロック塀に飛び乗ったら「グキッ」とやっておばあちゃんに「大丈夫?」と聞かれるクソダサムーブをかました。

icon

速攻で探さないといけないやつ

icon

やっぱ多少は運動しないとダメですね……

icon

お、よかったよかった

icon

多すぎィ!

icon

おはようです('ω')ノ

icon

だるいなあと思ったらやな感じの配置だ。
weather.yahoo.co.jp/weather/ch

Web site image
天気図 - Yahoo!天気・災害
icon

ひと眠りしよ

icon

起きた

icon

おはようございます。
本当この頃だるくて辛ひ。

icon

さにーさんがものをなくしている現場だったことを知る。

icon

頑張って :nicoru:

icon

寝癖がついているキャラクターって可愛い or 実は有能だけど爪を隠しているオッサン が多いと思うのですが私はどちらでもないなと気が付いた今朝です。
おはようございます。

icon

久々に歩きタバコ見た。
出勤途中ぽかったけど、本人的には「いっけなーい、遅刻しちゃーう」とパン咥えて走る学生のノリなんだろうか。

icon

煙草の臭いは正直苦手なんだけど煙草を呑む夢は時々見る。

icon

おはよー

icon

紙の怒り ②白白

ブラウザに保存されている全てのパスワードを破壊する。それらは再生できない。

icon

むう、寒い。暖かいお茶に切り替える時期か。

icon

寒い原因の一つが、スーツのズボンが破けて素肌がのぞいているからだった。

icon

安全ピンが欲しい

icon

いつものルートだとコンビニより先に会社二ついちゃう……昼休みに買いに行こうかな

icon

危険イーピン

icon

おはよー

icon

今晩は日本酒にしようかウィスキーにしようか迷ってまふ

icon

両方は流石に厳しいお年頃

icon

結局ウィスキー

2020-10-09 19:51:00 ∆ピクリン酸 (r) = δ(r)の投稿 picric_acid@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

同じ「30分」であるなら、田舎の空間が歪んでいるという可能性もありそう。
結局時空か。

icon

おつ~

2020-10-09 21:38:03 小ハル桜の投稿 Koharu_S@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スポーツはようけ分からんけど、高校サッカーはたまに見ると面白い

icon

台風のせいで外に出かけることもないし、今日は由緒あるパジャマで一日デー

2020-10-10 09:47:13 汐乃しおの投稿 siotter0@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ええーなー

icon

そしてぴなさん……😂

icon

その間、わずか30分。
脅威の30分勤務の瞬間であった。

icon

こんなこと(休日勤務)もあろうかと、中継サーバを作っておいたのさ!
これはできるエンジニアですわ

icon

事情あってmac起動してるけどやっぱりmacって非直感的なインターフェースしてて辛ひ。慣れない。

icon

データバックアップとりながらAmazon でラズパイ4のセール情報眺めてる。

icon

ラズパイってしょっちゅう欲しいと思うけどどう使えばいいか思い浮かばなくて毎回「今回はいいか……」で終わる

icon

統合版マイクラサーバの事例はあるのか……でも最近プレイしてないし、サーバ維持するコストとRealmsのコスト比較するとう~んとなりそう
qiita.com/SheldonCooper/items/

Web site image
RaspberryPi3を使って統合版Minecraftサーバーを作る方法 - Qiita
icon

そもマルチやったことないし

2020-10-11 13:45:54 ∆ピクリン酸 (r) = δ(r)の投稿 picric_acid@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

残念

icon

あ、すみすさん今マイクラやってるんですね(TL遡って気が付きました)

icon

にゃる。今はラズパイ用途を考えているだけなので、また機会ありましたらお願いします。
m(__)m

2020-10-11 14:03:28 ひまりん@あいけやの投稿 himabito_625@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんとなくラズパイが欲しいけど用途がまったく思い浮かばないのでグタグタと用途を考えています。

icon

手段と目的が逆転していることは自覚している

icon

餃子見たらお腹すいてきた

icon

ほろ酔い~

icon

あ、あと一杯だけ……

icon

ぷはー

icon

ア・バオア・クー

icon

帰宅途中。
進捗が無さすぎて仕事が終わったから帰るのではなく、時間になったから帰っている。

icon

ダメな社畜だ……

icon

就職活動市場に放牧されないように明日は頑張る(予定)

icon

天ぷら蕎麦食べたい

icon

蕎麦屋って書いてあったから入ったけどこれは飲み屋では?

Attach image
icon

正直飲みたくなったけど我慢すりゅ……

icon

ボトルの中に同性の奴発見!

icon

おうふ漢字ミステイク

icon

スタジアムでの野球は一回しか見たことないマン

icon

(キャッチした)

icon

ただいマンモス

icon

丘えりは新しい。笑ってしまった

icon

ハイパーカミオカンデの存在を知った時は「次はウルトラかな?」って思いました

icon

プライムデーでカンガルーとワニ肉は出てくるのに鹿と猪は出てこない

icon

あら、おめでとうございます。

icon

いくらAmazonといってもワニ肉ってベストセラーになるくらい売れるもんなのか?

Attach image
icon

プライムデーでは鹿や猪や兎なさそう……また別の機会やお店で探しましょ

icon

本日は謎体調不良につき午後半休とって寝てた。で起きた。

icon

おはー&皆様お疲れ様です

icon

片頭痛持ちは気圧のせいなのか本当に体調が悪いのか区別がつかないことがある……あると信じたい。

icon

皆さまありがと。明日もボロボロだったらビョイン行こかな

icon

1~6位の並びを考慮すると長野と奈良ってすごい強者の位置にいるのでは

icon

これまで住んできたところはおおむね半分より上位だな……と思ってたら栃木……

icon

海は必要です

icon

Web力とJava力が足りない

icon

.NETとクライアントで生きてきた弊害が出てきた

icon

Javaぢから

icon

ハイパーするとファイルが肥大化したりメモリ馬鹿食いしそう

icon

おつー

icon

緩募「Javaでサーバサイドを学習できる良書。kindleで買えるやつ」

icon

寒い~samui~

icon

マイクロソフト信者だけど林檎製品かったので開封しようと思います!

Attach image
icon

かやく……?

Attach image
2020-10-17 11:59:58 おいもの投稿 oimo0502@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たしかに紅茶に合いそう。

icon

感想:林檎製品のアンチになりそう

icon

かやくはおいしかった。

icon

もう二度と食べることはあるまい

icon

スーパーで積んであったので、つい……

icon

お昼になって続々と美味しそうな画像が流れてきてるのを見て、なんでアレを買って食ってしまったのかと後悔しはじめている

icon

そうそう、この前ぴなさんに教えてもらった どうとんぼり神座 この前行きました。美味しかったっす。

icon

起きてもうた、だれもいないだろうな
からのヨメミさんいた。

icon

マイクロソフト信者だけどG製品買いました!
以下、開封の儀の様子です。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

起動。
見慣れないキーボードですねえ。
あとChromeBookでWindowsが起動しないのは不具合扱いらしいです。

Attach image
Attach image
Attach image
icon

セットアップ完了後。
ちょっと入力周りが使いづらい印象です。デスクトップはOS Xぽさあると見せかけて、どっちかといえばUbuntu の方が操作感覚近かった。(個人の感想)

Attach image
icon

こうして、MS、Apple、Googleの各ラップトップが我が家に揃いました。
なお「使いこなす予定はありません!」

Attach image
2020-10-18 12:57:09 _あすらも_の投稿 qk_k@mstdn.jp
icon

Chrome OSが起動するのは不具合(?)

icon

出荷量が少ないから使いまわしなのか印刷ミスなのか判別つきませんね正直。

2020-10-18 12:58:07 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🇯🇵の投稿 AWS@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-18 12:58:42 ​:gcp:​ Azure ​:gcp:​ 🇯🇵の投稿 AWS@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

キーの配置が変な感じです……正直入力しづらい。

icon

実はKindleも持っているのだ!

Attach image
icon

この前のプライムデーで買っているので、3万円ちょいのお買い物でした。iPhoneより圧倒的に安いという事実。
興味だけで買ったので使い道はこれから考える!

Attach image
icon

きしめん!

icon

おつピク

icon

お風呂「お湯はりをします♪」
私「頼むぜ」

お風呂に話しかけてた。

icon

定時退勤帰宅途中我向週末之幸也

2020-10-23 18:29:18 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ウーバーイーツ配達員に追突されけが 配達員と会社を提訴]
料理などのデリバリーサービス「ウーバーイーツ」の配達員の自転車に追突されけがをした大阪市の女性が、「個人事業主として働く配達員だけでなく、事実上、指揮監督している運営会社にも責任がある」と主張して配達員と運営会社の両者に損害賠償を求める訴えを起こしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

icon

判決次第では影響広そうな裁判ですな

icon

今日は会社帰りにずっと欲しかったアレを買ってきた

Attach image
2020-10-23 20:48:05 鉄扇◆TrWgXi12CAの投稿 lvndr@mstdn-workers.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

にんにくをつぶすやつ(他の用途があるのか分からない)

icon

下水道は南エスタミル派です

icon

親孝行えださん

icon

お酒おいしい

icon

酔いが回ってクルックル

icon

クルッポー

icon

Go to Nara

icon

おごりの気配を感知してきました

icon

駐鹿場ってそれエントツでは?

icon

( ゚Д゚)つ 鹿せんべい

icon

許された

icon

休みの日なのに早く目覚めてしまった

2020-10-24 09:44:00 箱根ガラスの森美術館の投稿 hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根町民の皆様へ
いつもお世話になっております。

箱根ガラスの森美術館では、箱根町民限定「箱エールクーポン券」ご利用の皆様向けに、入館料金込みのお得なセットプランをご用意いたしました。

期間:2020年11月30日まで。
※前日までにご予約ください。

Attach image
Attach image
icon

mac使ってると痒いところに手がとどかなくてストレスたまる……タブン機能や作法を知らないだけなのだけれども。

icon

早めの昼飯

Attach image
icon

天気が良かったので散策してきた

Attach image
icon

んでもって夢に出てきそうな芸術?を鑑賞してきた

Attach image
icon

今日一日健康で文化的な生活を送っているフリをしてきたけど酒を飲んでたら呑まれました

icon

おつビタ

icon

サインΘ……
???「シーーータァァァーーー!」

icon

私の観測範囲が狭いせいもあるだろうけど、鬼滅って「語る」人を見ない。
流行りものって「ストーリーがよい」「キャラがよい」「設定が面白い」とか何がしかのここがよい!ってのが付随してくることが多いけど鬼滅はそーいうのがなくて「面白い」しかない。何でだろ、と友人に聞いたら「面倒くさいオタクに目を付けられていない作品だから」って返ってきてなんか納得。

icon

電車の中でなんとなく書いたことがいつになく反応があってビビっている小市民の私

icon

鬼滅はそのうち読んでみようとは思っている。
そしたら面倒くさいオタクになって語るかもしらん。

icon

天気がいいせいか、ほわっと眠い。布団では寝れそうにないけど座布団枕にして寝たい気分。

icon
Web site image
「シャンティと7人のセイレーン」が本日発売。10月31日には伊藤一朗さんとバーチャルアイドルグループ“まりなす(仮)”が出演する公式番組が配信
icon

金曜日だし酒じゃー!と思ったらLTLがふりかけだらけで困惑

icon

あざっす!

icon

クソッ、こんなふりかけだらけのLTL認められるか!
俺は呑むぞ!

Attach image
icon

おつらず

icon

あ~迷ったけどネコ飲もう

icon

にゃーん

Attach image
2020-10-31 09:42:32 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

使ってみて分ったんだけど大きいとダメだわ。つぶすと穴から出るのではなくニンニクが広がってしまう。小さい方が広がるスペースがなくて使いやすそう。
こんど小さいの探してくる。

icon

久々にローカルにgitbucketたてたて

icon

このマシン、python入ってたっけ?と思ってcmdからたたいたらストアに飛ばされてビックリ。
docs.microsoft.com/ja-jp/windo

Web site image
Windows 10 での Python の使用に関する FAQ
icon

pythonは馴染めなかったのでしばらく触ってませんでしたが、こんなん追加されてたんですね。

icon

notepad.exeかと思った

Attach image
icon

ちゃんとパス通るんだ。へー。

Attach image
icon

pythonでもpython3でも通る。

Attach image
icon

@kohntobi 音がほとんど聞こえない?

icon

@kohntobi 聞こえるようになりました~

icon

プシュしていいんか!?

icon

お許しが出たのでプシュる

icon

シメイしか冷えてなかったんでシメイ

icon

シメイ感(麦系)

将来
icon

電子書籍を物理本に!脱ストアで便利に!本棚を用意するだけで整理もできる!デバイスとストアに縛られない物理本という生き方!という「脱ストアのすゝめ」とかが出たりして。

icon

イミテーションゴースト

icon

おつまみつくろう

icon

いい感じで酔っているので面倒なオールドタイプオタクらしく再アニメ化されたけど見ていないダイの大冒険について勝手に語る。

酔ってきたのでダイ大を語る
icon

ダイの大冒険は最終的に「ダイが試合に勝って勝負に負ける」話でもある。
ダイは、ダイ自身が語るように最初は「みんなを守りたい」くらいの「軽い」気持ちとあこがれで勇者を目指している。
が、物語が進み竜の力に目覚め始めると普通の人間から恐怖の対象として扱われる事態が起きる。
もちろん仲間うちではそんなことはないのだけれども、この時起きた「普通の人間に恐れられ、排斥されてしまう未来」の可能性はダイもレオナも結局最後まで覆せなかった。バランの悲劇の再来、これを予感しながらも否定できなかった。
「それではバランの時と変わらん」
バーンが発したこの言葉をレオナは為政者として反論できなかった。
対するダイの結論は、「地上が好きだ」「おまえを倒して、この地上を去る」という、解決を諦めて逃避する選択をとると宣言する。
英雄的ではあるのだけれども、悲観の果ての結論だ。
もちろんドラクエなので、ロトとなった勇者はどこへ行ったか?勇者の使っていた剣がどうやって残るのか?のような話も踏まえての発言でもあるのだろうけど、物語上の論戦としては敗北宣言に等しい。

酔ってきたのでダイ大を語る
icon

そもそも竜の騎士は世界の勢力バランスが崩れた時にそのバランスをとるというロードスでの灰色の魔女を地でいくことを目的とした、(基本的に)一代限りを前提とした使い捨て生物兵器である。ロードスでカーラが一定の理解を得ながらも否定されるように、「強大な力を振り回して世界を導く」存在は受け入れられない(※カーラは謀略メインだが)。
そのことをダイは理解していた。理解していたから、力ではなく正義と人の心を大切にしていた。バーンの唱える「力こそ正義」を否定したかった。師の「力なき正義と正義なき力」の教えを守りたかった。
けど結局、最後は心を捨て、単なる戦闘生物となり「バーンを超える力」を持ってバーンと戦ってしまう。
「これが!これが正義か!」という悲痛な叫びよ。
「こんなものが正義であってたまるか!」と叫びながら暴力を振るわざるをえない哀しい勇者よ。
一般にマンガ・アニメの最終戦は盛り上がるものだが、この悲痛で絶望的で、力を制するのは力でしかなかった。という最終戦は今の視聴者に受け入れられるのだろうか?

酔ってきたのでダイ大を語る
icon

ダイの大冒険で一番人気があるのはポップだろう。(そして私もポップは好きなのだが)
「主人公はポップ」という意見。これはこれで「うむ!」と言いたくなるのだが、それでもなおポップは主人公であってほしくない、とも思う。
ポップは(実のところ)才能こそあったが、超人的な血筋/来歴を持つパーティメンバーに比べると「普通の人」だ(People)。他のメンバーに比べればいってしまえば格が落ちる。比較的立ち位置が近いキャラではGS美神の横島くんがいるが、彼は実質的な主人公に上り詰める。しかし横島くんはポップほどの人気を得ているとは思えない。ポップの何に惹かれるのだろうか?
これは先にも書いたように、ポップが普通の人だったからだ。他の面々はたしかな強さと精神面を初期からほぼ完成形で持つ。あとはいってしまえばゲーム的に成長するだけである。しかしポップは明確に能力・精神的に成長する。策を巡らすようになりそしてコケるし、ダイすらくじけた状況を盛り返すし、恋だって失敗するし調子にのる。

酔ってきたのでダイ大を語る
icon

きっとこの辺りが、「自分は世界の主人公ではない」と気が付いた読者たちの感動と憧れと共感を呼ぶのだろう。気がつけば「普通の人」でしかなかった。会社ではそこそこどまり、いっぱい失敗してきたし、恥ずかしい思いをしてきた。色々やってきたつもりだけど、社会を動かす人ではないし身の回りの人と生きていくので精一杯の自分。ああ、普通の人だ。
そう、自分はポップと大して変わらない。クロコダイン?勝てるわけねえだろ、ダイがなんとかしてくれる。厄介な問題が起きた。心配ないさ、上司かデキル同僚がなんとかしてくれる。自分は自分ができることをやるだけさ……面倒ごとは英雄のみなさま、どうぞよろしく……
どっこい、ポップはまぞっほの一言で次の一歩を踏み出した。死を賭して竜騎衆と戦った。師匠からの一言を胸に自力で歩み始め、バーンパレス突入の際には恥ずかしくて情けない思いもしたが成功した。最後には敵からも一目置かれる存在になる。

酔ってきたのでダイ大を語る
icon

だが、それでも主人公ではない。
彼が世界を救うわけではない。
きっとこの辺りに共感しているし、共感したいのだと思う。
主人公ではない存在が、歯を食いしばって主人公と肩を並べる。そして時には主人公を支える人になる。
主人公にはなれなくても、努力の果てにたどり着けるかもしれないその姿。
そこに実にあこがれる。夢を見る。
主人公である必要はないのだ。全力で、閃光のように生き抜く、これこそが生きる姿だ。
これが主人公ではただの成功譚になってしまう。そうではない、そうであってほしくない。
ポップは読者にとっての主人公であって、物語の主人公ではない。そんな立ち位置にいてほしい。

酔ってきたのでダイ大を語る
icon

最後に……あとしばらくしたら「ギガストラッシュ」「ギガスラッシュ」「グランドクルス」「グランドクロス」を混同する人たちがまた出始めると思う。これが紛らわしいんだ('ω')ノ

icon

初見プレイって言葉はあるけど二度見プレイってないな