21:47:48
icon

関空
行ったことないけど京都駅からは国鉄の特急はるかなる汽車がでているらしい

17:30:52
icon

京都府 向日市 物集女町
とかいう凄い地名を思い出したどすえ~

17:30:36
2024-05-14 17:29:55 Hellnear☃揚げ餅P님의 게시물 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:30:35
2024-05-14 17:28:57 Hellnear☃揚げ餅P님의 게시물 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:28:52
icon

なお郵便番号はどうやっても覚えられないもよう。
最初の一桁すら分からん

17:28:22
icon

あってた。075だった。

17:28:16
2024-05-14 17:27:37 Hellnear☃揚げ餅P님의 게시물 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:27:59
icon

075だった気がするが記憶にない

17:27:22
icon

ここらで110番しても仕事してくれない京都府警にしか繋がらない
神奈川県警よりはマシだと信じたいが

17:25:30
icon

神奈川県相模原市町田区

17:24:52
icon

かわいい

17:24:47
2024-05-14 17:22:12 TOMOKI++님의 게시물 tomoki@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:24:05
icon

神奈川県町田市の市外局番は相模原市042と同じ(一部は川崎市044と同じ)

17:22:09
icon

そう。市外局番6桁というとんでもない地域があったんだよ。

つまりご近所には4桁ダイヤルするだけで繋がる。

今は廃止されたが

17:22:06
2024-05-14 17:21:18 Hellnear☃揚げ餅P님의 게시물 sakuyamochi@vocalodon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:20:54
icon

市外局番
ド田舎は5桁(ごく稀に6桁もあった)で、
そこそこの場所は4桁
人口が多い都市部は3桁
江戸と大阪は2桁
という感じになっていた。

いまは千葉あたりに04とかいう地域がある

17:13:33
icon

キリンさんが好きです。
Mastodonはもっと好きです。

17:12:44
icon

地球の未来にご奉仕するにゃん❤

17:10:59
icon

昔は遠くに電話かけると交換機をいくつも経由したからか、それっぽい音とともに繋がるまで時間が掛かったなあ
いまやそんなポンコツ交換機はスクラップになってIP網になってしまった。

17:08:09
icon

公衆電話、ICOCAとか使えるようになったら多少は便利になるんだろうけどな。テレカとかないわ

まあ、NTTがそれに投資するだけのメリットはなさそうではあるけど。公衆電話なんか今どきだれも使わないから