Cadd9
3フレットバレーでやろうとして右手が死んだので今日はこのくらいで許してやる
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
他の映画館のチェック
千本日活 やってるわけない
アップリンク京都 よく分からんけどやってない
京都シネマ やってない
T・ジョイ京都 やってない
本町館 ポルノ映画館だった。やってるわけない
イオンシネマ京都桂川 やってるし行ったこともあるけど普通に遠いし、そもそもここ嫌い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
普通は繁華街行くけど、あえて繁華街を避けるとするとTOHOシネマズ 二条かな
TOHOシネマズ 二条は、通常1900円、IMAXで+500円、MX4Dにも対応しててMX4Dだと+1,200円で通常1900円と合わせて3100円になるらしい。
3000円以上も出してまで見る映画なのかどうか全く分からんのにここまでは払えんわ
京都でシンエヴァみようと思えばMOVIX京都が当然の選択肢になるだろうけど、行ったことない映画館だからどうなのかよく分からん
基本料金は1800円、月一で1200円の日が発生するらしい
シンエヴァではドルビーシネマ対応で+500円も可能らしい
IMAXやらドルビーシネマやらで何がどう変わるのかはよく分からん