20:46:42
icon

Cadd9
3フレットバレーでやろうとして右手が死んだので今日はこのくらいで許してやる

18:16:23
icon

気づいたらこんな時間だ
🎤行こうかとか考えていたけど諦めましょう

18:10:05
icon

他の映画館のチェック

千本日活 やってるわけない

アップリンク京都 よく分からんけどやってない

京都シネマ やってない

T・ジョイ京都 やってない

本町館 ポルノ映画館だった。やってるわけない

イオンシネマ京都桂川 やってるし行ったこともあるけど普通に遠いし、そもそもここ嫌い

18:06:28
icon

だよなぁ
3時間のおしっこ我慢大会だとかいう話だし、まずは普通に見に行くか

18:05:55
2021-03-18 18:00:34 白堊未練@甘いのくださいの投稿 Xmiren@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:54
2021-03-18 17:59:32 ユーリ :dot_luka: 犬にSSDを買ってもらったの投稿 yuri_0904@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:05:52
2021-03-18 17:58:50 ユーリ :dot_luka: 犬にSSDを買ってもらったの投稿 yuri_0904@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:11
icon

シンエヴァみた人、MX4Dで見る価値があるのかどうか評価してほしい

17:52:42
icon

普通は繁華街行くけど、あえて繁華街を避けるとするとTOHOシネマズ 二条かな

TOHOシネマズ 二条は、通常1900円、IMAXで+500円、MX4Dにも対応しててMX4Dだと+1,200円で通常1900円と合わせて3100円になるらしい。

3000円以上も出してまで見る映画なのかどうか全く分からんのにここまでは払えんわ

17:39:58
icon

京都でシンエヴァみようと思えばMOVIX京都が当然の選択肢になるだろうけど、行ったことない映画館だからどうなのかよく分からん

基本料金は1800円、月一で1200円の日が発生するらしい
シンエヴァではドルビーシネマ対応で+500円も可能らしい

IMAXやらドルビーシネマやらで何がどう変わるのかはよく分からん

17:18:50
icon

とりあえず近いうちにシンエヴァを見に行く計画をたてる

上映時間155分、込み込みで3時間コースらしいがどんな映画やねん