とりあえず青色申告決算書の控え用は書いた
これを提出用に書き写せば提出書類の半分くらいは終わる
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
元々の値段なら、3.7kmなので
受け取り料金215円
受け渡し料金105円
距離料金60円/km×3.7=222円
小計542円
手数料-54円
報酬 488円
になるはずだった。
撮った写真や、アプリ画面のスクリーンショットでヤバいところをサクッと隠してから丼に上げたいんだけど、部分的に隠すだけの機能でいいので、シンプルなアプリ何かご存じないですか?
Tuskyは画像を加工する機能がないので別に必要になった
フードデリバリー、終わりの始まりかねぇ
注文が来て事前に距離が分かっても長距離ばかりで一律300円のウーバーイーツ
早押しゲームの出前館
シフト制で自由がないフードパンダ
今日からウーバーイーツの料金がかなりヤベエらしい
1配達100円とか多くても300円とか信じられない低賃金改悪がなされたらしいのだが、そんなんじゃやってられないし、さて、どうしようかねぇ
書きかけの原稿
どこにあるのか分からない配達先
マンション名が書かれていない
マンションの部屋番号が書かれていない
住所すら書かれていない
あたりを見出しだけ用意して順次書く準備をしておく
ほんとマジ、客は受け取る気があるのかと思う日々