19:45:59
icon

年末年始に稼働すると仮受金の繰り越しというクソめんどくせえ事案が生じそう

19:44:51
icon

ふと思ったのだが年末年始のうばいつってどうなってるんだろう
出前需要は爆裂にあると思う一方で、零細のお店は閉まってると思うんだよな。大手ファストフード店は知らんけど

19:09:17
icon

[茨城県]震度5弱:茨城県北部

19:08:21
icon

最大震度4

19:06:50
icon

5弱

18:18:31
icon

βは良く知らないがHi-8は知ってる(そうじゃない

18:11:40
icon

雨が降ってきたようだ
レーダーに雨雲は映ってないのに
雨雲レーダーとかまるで信用できんな

17:56:13
icon

良い子なのでもう眠くなってきますた
お迎えが近いのかも

17:30:23
icon

とりあえず灯油を買ってきたが、雨降りそうな気配は全く感じなかった
本当に降るのか?

17:08:15
2020-11-22 17:06:15 marの投稿 mar@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:08:11
icon

ラーメンばあとか懐かしい

17:05:16
icon

降る前に灯油だけ買ってくるか

17:05:05
icon

降るのかどうか分からんけど雨雲は通過するっぽいから夜の部はお休みにしよう
昼充分稼いだしな

16:39:20
icon

本日17:30〜22:00の雨の日クエスト
1回 50円
6回 540円
12回 1200円

雨雲ないなと思ってたけど無事に雨雲が発生したので本当に降るようだ
うばいつの天気予報は正確度が高い

16:24:27
icon

昼の部、1件チップついてた
本日も顧客満足度は申し分なし

16:01:24
icon

あちこちで警察屋を見るけど、タイーホされないので、指名手配はされていないことが分かる。
とてもKENZENに生きているからな

15:56:06
icon

今日の昼の部は大満足の稼ぎだった

15:48:08
icon

帰り道、帰宅方向の配達をゲットしたので、続かなければこれ終わったら一旦帰る

15:17:28
icon

ココイチきた

15:11:52
icon

繁華街の待ち場に到着
15時だし注文も少ないだろうから一旦帰ることも検討
夜は雨の日クエストだけど降りそうにないし

14:57:13
icon

悲報 今夜雨の日クエスト発生

降り出すまで稼げるだけ稼いで夜はお休みにするか

14:53:08
icon

武漢コロナだってのに、今日はどこも人だらけ
意識が欠落してるのではないのか

14:08:50
icon

遠路はるばる繁華街のお店に配達にきた
繁華街の中は全部徒歩だからつらい。トホホ
なんてね

12:33:09
icon

いきなり4000円の現金扱いか
やっぱりステーキだけあって値段が高い

12:04:05
icon

スイッチオンしたらいきなりいきなりステーキ

11:32:04
icon

そろそろ昼の部の出陣時間だな

11:31:49
icon

これを買う場合は18650とその充電器も別途買わないといかんけど、まぁいいか

11:27:52
icon

テールボタンの懐中電灯
ちと大きすぎるけど、まぁこれでいいかなと思っているのだけど、画像の電池のプラスマイナス、これ逆じゃないか

Attach image
10:34:55
icon

あとテールにマグネットがついて「いない」ことも重要だな

10:27:32
icon

鈍器にできると便利だけど(?)、キーリールにぶら下げるので、あまり重いのは無理

10:25:15
icon

殆どは先のサイドについてる
真っ暗闇でボタン探しとかやってられん

10:23:16
icon

密林で小型の懐中電灯を眺めている
やっぱり、テールボタンスイッチ式しか選択肢に入らないな。種類少なくてぜんぶ中華製だけど。

テール以外だとボタンがどこにあるのか分からんから使い物にならない。使いにくいのではなく、使い物にならないのだ。

09:21:45
icon

今日は午後から雨か