ボカロLTL
音楽以外の話題になると盛り上がる
(〟╹◡╹) 難病抱えて闘病しながらも、どっこい生きてるアマチュア歌手
(南海トラフ等で通信が寸断された場合を除き)3日投稿がなかったら病死している可能性があるので迷わず110番して下さい
リハビリ兼ねて歌ったり、筋トレ&腹の皮のアヴラを減らすためUber Eats配達したりサイクリングしたりしていますヾ(๑╹◡╹)¸ǫ〜♪♫
細々とギター🎸の練習もしています
可愛いものが好き
フォローはお気軽にどうぞ。なおカラオケ実況しますのでご注意ください
#ボカロ丼カラオケ部
#ボカロ丼お絵描き部
Am7/Dその2
5フレットをセーハしつつ6弦はミュートしてじゃらーん
1弦 5f A4
2弦 5f E4
3弦 5f C4
4弦 5f G3
5弦 5f D3
6弦 ミュート
をを!これはちゃんとAが含まれている。Am7の音+Dだわ
つまり、さっきの1弦2フレットだけのやつは、簡単だけど不完全ってことか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Am7/Dに限っては、根音に対して短三度とか完全五度とかそういうの全然関係ない謎の和音ということかな
これがなぜAm7/Dと呼ばれているのか説明しているページは見つからなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Am7/Dとはいったいなんなのか
A-C-E-GのAm7の根音AをDに取り替えたもののようだが、それは本当にAm7なのか?よく分からない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ギターのコードチェンジとか、ストロークとか、とりあえず闇雲でもひたすらやってればいずれ上手くなるものなのかな よく分からん
今日は木曜だけど喉調がよくねーな
あとぼったくり期間中はいつもの店だとすげー高いから、行くとしてもいつもじゃない店で我慢するしかあるめぇ