これはw > RT
残酷な天使のテーゼしか知らない。 千本桜は "ボカロ曲" と某番組で紹介されたようだが、自分が唄う曲とは認識していないので詳しくない
@MiraiNagato 大阪のオールジャンル即売会だと、こみっくトレジャーですかね。行ったことないけどComicCommunicationなんてのも。
とあるオンデマンド印刷屋、紙質とかページ数とか抑えたりいろいろ妥協して、50部で38,200円が出た。50部とか売り切るのに何年かかるんだか
順番通り原稿を入れるとはどういうことなのだろうか。1ページごとにファイルを分けろと言うことなのだろうか
@narazaka フォローされてない人に @ 飛ばしまくるとスパム扱いされて、こないだの祭みたいに規制されるらしいので、お手数ですがフォローなどしていただけると
他のオンデマンド業者を探してみたが、1冊あたり1000円をしたまわることがない。 A5フルカラー60Pを500円くらいで刷って無線とじで製本して欲しいんだ。
@narazaka 業務用機でガンガンすれば安くなるんじゃないのかと。 家庭用のぼったくりインクジェットより高いとかおかしい。
更に言うとサイズはA5にしたいのだが、キンコーズ公式サイトの価格表には存在しない。B5はあるようだが、気に入らない。
@narazaka コストを抑えつつ要望の多い総集編を作るため、奈良阪さんがお気に入りらしいキンコーズ辺りを使ってみようかと思っているわけですが、どう言う形式で持ってけばいいのでしょうか。 LibreOfficeとかで作った文書でフルカラー印刷とかできるんでしょうか