18:17:03
icon

これはw > RT

18:16:04
icon

18:10:40
icon

畏れ多くて変な歌は歌わせられない

17:51:01
icon

元に戻った!> RT

17:50:30
icon

10:22:23
icon

残酷な天使のテーゼしか知らない。 千本桜は "ボカロ曲" と某番組で紹介されたようだが、自分が唄う曲とは認識していないので詳しくない

10:18:58
icon

09:05:55
icon

カラオケでボカロを歌う人、ってまさに自分のことだけど、取材には応じないことにしよう。

09:04:06
icon

ひどいことになってるようだな

01:40:44
icon

@MiraiNagato インテですね。

01:39:12
icon

@MiraiNagato 大阪のオールジャンル即売会だと、こみっくトレジャーですかね。行ったことないけどComicCommunicationなんてのも。

01:37:08
icon

@MiraiNagato お待ちしております♥ (マイクをみがきながら)

01:29:11
icon

01:10:29
icon

@narazaka そうそう、表紙用の蛸女をよろしくお願いします。

00:57:25
icon

注意事項とか読んでいるけど専門用語多すぎて何言ってるのか分からない。

00:54:36
icon

とあるオンデマンド印刷屋、紙質とかページ数とか抑えたりいろいろ妥協して、50部で38,200円が出た。50部とか売り切るのに何年かかるんだか

00:44:13
icon

@narazaka どのみちキンコーズでは高すぎて採算取れないので諦めました。

00:42:18
icon

順番通り原稿を入れるとはどういうことなのだろうか。1ページごとにファイルを分けろと言うことなのだろうか

00:40:54
icon

おや、知らぬ間にされてた。安心

00:40:14
icon

@narazaka フォローされてない人に @ 飛ばしまくるとスパム扱いされて、こないだの祭みたいに規制されるらしいので、お手数ですがフォローなどしていただけると

00:39:17
icon

他のオンデマンド業者を探してみたが、1冊あたり1000円をしたまわることがない。 A5フルカラー60Pを500円くらいで刷って無線とじで製本して欲しいんだ。

00:35:00
icon

@narazaka 出来映えはインクジェット相当でいいので、安く手軽に量産&製本したいのです。

00:33:00
icon

@narazaka 業務用機でガンガンすれば安くなるんじゃないのかと。 家庭用のぼったくりインクジェットより高いとかおかしい。

00:28:24
icon

オンデマンドでも採算が合わない。

00:15:08
icon

カラーだと1面45円とかあるけど、60Pだったら2700円とかになるのか?製本代は更に別で。

00:14:20
00:10:28
icon

更に言うとサイズはA5にしたいのだが、キンコーズ公式サイトの価格表には存在しない。B5はあるようだが、気に入らない。

00:02:08
icon

@narazaka コストを抑えつつ要望の多い総集編を作るため、奈良阪さんがお気に入りらしいキンコーズ辺りを使ってみようかと思っているわけですが、どう言う形式で持ってけばいいのでしょうか。 LibreOfficeとかで作った文書でフルカラー印刷とかできるんでしょうか