2024-03-30 19:33:08 Akira Kawasaki 川崎哲の投稿 kawasaki_akira@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

つまりはさー、自分が何が分かってないかが分かってる、という水準には達してないんよね。まだ今のところは。

何でも知ってる学部生、といったところ。

icon

相対論的ゲーム部
格子点を3Dと2Dで選べるように!
そろそろええかんじですの。

相変わらずケータイでいじれます。スワイプで視点の回転。ピンチで視線方向に加減速。ダブルタップで静止。やってみて!

【2024/5/11追記】
さらに微調整した最新版がこちらになります。
sogebu.github.io/special-relat

icon

@jamesjames1910 手に入ったら使用感を聞きたし

icon

@jamesjames1910 アマゾンで重さ書いてなかったけど持てるぐらいの重さなんかね

icon

あってるのがいっこもねえ

icon

個人的にはサトカツの落ちでウケた😁

icon

めちゃくちゃすぎワロタ😓
知らない、分からない、と言えない知性、というののダメさのたいへんよい例証(霊障冷笑)になっている。

Attach image
icon

なんちゅうええはなしなんや…
president.jp/articles/-/77573?

Web site image
まさかの大迷惑モノ"放置竹林"でガッチリ稼ぐ…竹を飼料・肥料にして「3年で年商2.5倍爆増」企業の大逆転発想 乳酸菌効果で牛・豚の肉質向上、年4000万円の餌代コスト削減
icon

おー
サイゼの会長、物理学科出身やったんや
president.jp/articles/-/79783?
学生時代の私はアルバイトをしたりして、あまり勉強はしませんでした。でも専攻していた物理学がとても好きで、その考え方には大きな影響を受けています。物理の法則を経営や人間の生き方に当てはめると、腑に落ちることばかりです。

Web site image
サイゼリヤ会長が「どうしてうちの料理はこんなに高くてまずいのか」と真剣に悩んでいる理由 「おいしい」と思った瞬間に成長は止まる (2ページ目)
icon

おーすげー
固体電池もう市販まで来てるのか
gizmodo.jp/2024/03/yoshino-pow

Web site image
世界初。固体電池を使ったポータブル電源は何がすごいのか?