このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
1 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おーオサレ
うちの“庭”には最小ユニットですら置けんが笑
https://www.businessinsider.jp/article/2504-koto-cabins-available-in-us-tiny-homes-saunas-adus-cost/
おーすげー伊藤匠が後手番で勝って藤井聡太に勝ち越し、タイトル奪取まであと一勝とな
やるじゃーん
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202405020001237_m.html?mode=all
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Charadriiformes そういう意味ではその通りですね
でも南部さんの言ってた、物理の議論で相手が何を言おうとしてるか読む、とかはもうちょっと確度たかく分かりそう。事前に調べてたりすることでも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TVを完全に牛耳ってるからな…
人数でいえばTVしか見てない人が多数派よね今でもたぶん(そのうちユーチューブやティックトックに置き換わるだろうけど残念ながらあちらも…)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/339640
維新の馬場代表が「立憲民主党を叩きつぶす」と下品なスローガンで始めた選挙戦は、全く逆の結果になった。維新の勢いは確実に衰えた。馬場代表いわく「関西以外での勝利は厳しい」と。それは「関西ならだませるんだが」と言っているようなものだ。関西の皆さんはそれでいいのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝車できいてたニュースで UCLA でも双方支持のデモが揉めてると言ってたが、ちょうど一昨日 UCLA の院に行ってるワイくん(仮@相対論的ゲーム部)にそんな話を聞いたとこだったのであった。
学生さんたちは基本的にパレスチナの虐殺やめろ派なのだが、わりと大学の外からイスルァエル支持派の人たちが入ってデモしてて(パレスチナ支持派も外からも入ってるらしいが)、そんで揉めて暴力沙汰になってると言ってたな。
銃とかはダイジョブなの?と聞いたら、カリフォルニア(マイ表記だとなんや?カリフォルゥニア?カリフォーニア?)はアメルィカでいちばん銃規制が強いのでダイジョブ、とな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テレビやネット(SNS)などから、ある商品やサービスの広告がガンガン流れてきたら、
「今これが流行っているのか、買ってみようかな」
よりも、
「これだけ広告宣伝費をぶち込んで売ろうとしているんや」
と思える感覚の方が、いまどきの消費者には必要かもしれません。
5月は消費者月間です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。