じゃあ私alt-rightの役やるね

ごきげんよう新規さま
ようこそクラウド女学院へ

だれかさんがjpで宣伝したからでしょ

テスト

Mastodon、早速飽きてきてますw 意味ないですからねw暇人なら、そこでの新しいコミュ二ティを楽しむことができます。新境地ですので、面白い人が多いですから。ただ、何かしたとしても、何も残りませんね。
企業がゲームやサイトにチャットとしてインスタンスを埋め込む文化ができたら、状況は変わるかな?
しかし、利用人数が増えてきて、そもそも「皆が連合タイムラインを見るのか?」という問題があります。
正直、流れも早いし内容も雑多すぎて価値のあるTLではありません。誰も見ないでしょう。
そうなってくると企業の目的である外部への露効果はほぼ無いと言っていい。
無難にTwitterハッシュタグTLを埋め込んだほうがよっぽど効果があります。チャットしたいなら自前のシステムで良いですし。
その会社のインスタンスだからといって、そのコンテンツに関係のある話のみをユーザーがするか?という問題もあります。
会社のコンテンツに載るのなら!と、価値の低い売名行為に使われるリスクもあります。
うーんそう考えると、ちとMastodonの先行きは厳しそうですねぇ。

Mastodon、早速飽きてきてますw の元ネタ分かってない

抽象度の段階を上がっていくと「存在がある」とかになりそう

独身者は結婚していないのじゃ

twitterを始めたらまずはこの50人!わさらーおすすめ!本当にフォローするべき面白・便利アカウントを選びました! - クッションページ

【タイムラインを動かすアルファツイッタラー四天王】

40.わさらー@ワサラー団(@wasara)

思い出すシリーズ オタクがシナモンに悪辣なリプライしてたやつ

シナモンは男の子だよ

素で被っちゃった

直接刺してくるのやめろ

海外にもRule 34ってMEMEがあって、ネッ広みたいな意味です

ザンギュラのスーパーウリアッ上

こたつ出すか