icon

もうこれは、寿司のペアを量子もつれの状態にして、寿司職人から食べる人に届くまでの経路でデコヒーレンスが起きてないか検証するしかないよな。

icon

おもむろに引いたら一発だった

Attach image
icon

それなりにPCゲーム派だけど、なんだかんだロード早いのは助かりますな。あと、コントローラー使うゲームってなるとやっぱゲーム機でやるかってなりがち。 #PS5であそぼう

icon

スマホの液晶、微妙に右下端欠けた疑惑があってヒョエーってなってる

icon

虚無の月、虚ムーン。

icon

@Moneto_Tk それはアヒルウォッシャーの出番やな (ぉ

icon

最新のCyberduckのアイコンをみて湧き上がる「こっちみんな」という感情

icon

@Moneto_Tk 歴戦のアヒルウォッチャー(謎)に期待するしか

icon

Cyberduckって、全く関係ないけど、どことないACさを感じるよね。アヒルだし、ネットワーク関係だし。

icon

またスマホのガラスフィルム割れた!!

icon

"Hey, why don't you use the car?" なんだよな…… (そこじゃない)

icon

問1. 並列化とは、どのような状況で行うべきものか。具体例を挙げて回答せよ。 誤答: 運転免許を持っている人が、数キロ離れた目的地に徒歩で向かおうとしているのを止めるとき (Hey, let's car!)。

icon

アクション強化、ヒト速、スペ増、復活時間短縮の3.9ギアを作ってしまったので、ほぼスプラ3クリアした気分でいる。

icon

マジレスすると、この世の中のほぼ全ての消しゴムは「電磁気力で消せる消しゴム」なんだよな……。

icon

流石に絶滅後数百年で神格化されるってのは早すぎるよね。日本で言うとキツネみたいな立ち位置だったんかなって勝手に想像してる。

icon

Quest Pro安くなるの……?

icon

コンテキスト的に全く関係ないんだけど、サイフォン現象でストローから口離してもドリンク出てきそうだけど大丈夫?って心配になる。

icon

ということを、まかべひろし氏のこのツイートを見ながら思ったりしました。今の自分は、その点では幸せです。 twitter.com/sinpen/status/…

icon

個人的には、自分がどう思われようが知ったこっちゃねーので、何か悪い状況にあるときは、最終的にできるはずのもののほうを向いて「これでは良いものができない」って指摘してくれる人と一緒に仕事がしたいです。

icon

「幼稚」「プロ/アマ」とかそういうワードを使って、都合いいように動かせようとするセコい輩は居るわけで。 そういうのと出会ってしまった時は、とりあえず何して欲しいって言ってるのかフラットに考えつつ、取り合う価値はないなと判断したらポジティブ聞き流しモードにしてる。

icon

エンターテイメントコンテンツに携わる身の人にとって、「幼稚」「アイツはまだ子供」はぶっちゃけ褒め言葉ですよね。

icon

Fitbitに9時間寝たって記録がついてて、ガッツポーズしてる。中途覚醒ノーカンとして、ここまで寝れたの初めてなのでは。

icon

Quest 2のEliteストラップが香港へ旅立ってしまったので、Questが暫く使えなくてさびしいっすな……

icon

整体行ったら集中してPC前座ってられるようになった気がする。もっと早く行ってもよかったかもなー

icon

サモランはおわり

icon

@luna_b_ なるほど、普通にいけるか。ありがとう!

icon

サモラン詳しい勢に聞きたいんだけど、でんせつ400以上目指そうとしたら野良は厳しめ?

icon

やっとサーモンランでんせつ200バッジ全ステージ手に入れた。サモランはほぼ野良でしかやってないからなかなかに味方運なんだよなー。

icon

バンドマンをハルマゲドンに空目した

icon

ディスガイアのピリリカお嬢様にフクキタルみを感じるなと思ったらCV. 新田ひよりじゃん

icon

フェスきちゃー

icon

なんか定期的にバトルプログラマーシラセのOP聞きたくなるのはなんでだろうね

icon

それ > RT #noxp

icon

財布ぶっ壊れてたので新しいのに詰め替えがてら整理した。ポイントカードの類もアプリに乗せ替えられるやつは乗せ替えたよ。

icon

いつの間にか表示数のカウントが「認証済みアカウント」限定になってる。

Attach image
icon

そういえば、生まれて初めてゴールドカードを持ちました。

icon

XDの開発縮小していくつもりなら、チーム利用は別料金で良いから、個人で使う機能だけはCCの料金だけでFigmaを使えるようにして欲しい……。

icon

手元に自由に使える3000万があったらワンチャン作ってみるのもありだったけど、そういうカネモチではないので、マストドンの検索機能の貧弱さを嘆いたまま一生終えそう。

icon

もちろん、検索されたくない人はオプトアウトできる仕組みを整備する必要はあると思う。そのためにも、何かしらたたき台的なのがほしいよね……。 しかし、Fediverse全体をクロールしようとすると、Googleをもう一個作るぐらいの覚悟とお金(含め各種リソース)が必要なので、なかなかに難しいね。

icon

マストドン、検索機能が貧弱なせいでユーザーが少なく見えるのは勿体ないことだと思うよ。

icon

話の合う人を探すのが難しい現状、トピック毎にサーバーを立てるのはよく行われるけど、本来は全体から話の合う人を探せるほうがいいよね。 検索は賛否両論あるかもだけど、少なくともPublic投稿の検索がほしい。

icon

【マストドンの現在の課題】 - 全てのサーバーからユーザーを検索できる確実な方法が存在しないので、Twitterの友人がマストドンをやってるのか分からない - 全てのサーバーからPublicな投稿を検索できる確実な方法が存在しないので、特定の話題をしている人を検索できず、話の合う人を探せない。

icon

Twitterと同じ感覚で使えるマストドンサーバー作りてーという気持ちと、もうサーバーのマスコット役は勘弁という気持ちが両立してる。

icon

「技術的に容易だから規制しても意味ない」論は、印刷機で誰でも簡単に複製できるはずなのに、海賊版がそこまで広く出回ってないところから否定できるよね。

icon

ここ最近のTwitterの改悪、大体のことはイーロンマスクの買収以前からTwitter側がやりたそうにしてたことが爆速で行われているイメージ。 だから、そこから先に行くのも爆速な現状まだ希望が持てるけど、はたしてどこまでキャッシュフロー的に持つのかが心配だね。

icon

全 球 凍 結 #noxp

icon

ティウンティウンティウン……

icon

Metaのサポートにフォームから問い合わせたら、なんかエラーが起きて複数回送信試みてたんだけど、全部送られちゃってたみたい。 3回送っちゃったけど、まぁ向こうで重複削除してくれるだろうし、大丈夫か。

icon

@Koosawachi ぱっくり割れましたな。気付いたら割れてました。

icon

保証使えそうだったので申請してみた

icon

Quest 2のEliteストラップがーーーー

Attach image
icon

『非公式クライアントを作ってきた開発者、イーロンマスクにTwitterを追放されてしまう~今さら戻ってこいと言われてももう遅い。マストドンアプリで世界最強を目指すことにした~』

icon

棒の手紙wwww #noxp

icon

なんとなーく、自分のマストドンのアカウント張っとく。Twitterの投稿をクロスポストで流しつつ、マストドン固有の話題はマストドンだけでやったりしてる。 social.nil.nu/@nullkal

Web site image
カル (@nullkal@social.nil.nu)
icon

ツモった #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch

Attach image
icon

Mastodon、サーバーって概念はあるけどDiscordみたいにトピックで分かれてるんじゃなくて、メールみたいに箱をサーバー内に用意す るイメージ。 サーバー跨いでフォローできるから、どこのサーバーにアカウント作っても大丈夫だよ。

icon

MastodonとDiscord、全く用途別物なんで両方やろ? ……ちなみにTwitterと同じ感覚で使えるのはマストドンのほう

icon

なんか今日はStarlinkの広告をよくみる気がする。広告のターゲッティング切ってるんだけど、もしかして全体的な話だったりする……?

icon

ヤクルト1000、流行る前から毎朝飲んでるけどべつになんともないよ。

icon

NECのWi-Fi 6Eルーター、現行最上位機種の見た目がもろPS5でおもしろいよ。

icon

IRCは「インターネット老人会(Internet Roujin Cai)」の略だった……!?

icon

@Brother_PV 自己推薦書の中で、これまでやってきたことを踏まえて大学で何をする、を紐付けて語れればいけるんじゃないんですかね。 たしか、YouTuberのすしらーめんりく氏がSFCにAOで入ってたはずなので、実例もなくはなさそうです。

icon

もういっそのこと逆に、絶対にその人が興味を持たないであろう話題しか流れない「おすすめしない」タイムラインを実装しよう

icon

Team Geekで「自分で正しい事をしていると思えているのなら、それでクビになるのは仕方ないことだ。あとは座ってクビになるのを待つだけだ」って考えに触れたけど、こうあっさりとレイオフされるような環境だとそう考えたほうが精神衛生上いいんだな、と思う今日この頃でごじゃった。

icon

自分は信頼性で長いことお世話になってきたさくらさんのサーバー選んでるけど、そういうの気にしない人ならもっと安いクラウドサーバー借りてもっと安上がりにもできるし。

icon

マストドン、フォロワー500人ぐらいのアカウントであれば月々1600円ぐらいのさくらのクラウドで十分運用できるので、そこまで法外にお金かかるわけではないよ。 フォロワー増えるとその分他サーバーへの配信負荷が上がると思うけど、O(n)のオーダーでしか増えないはずだから、特に心配はない。

icon

ふと思いついたんだけど、Tスタンスのモデルに、足腰だけ動くようマスクを適用しながら、走るモーションを流すと「⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」するのでは……?

icon

公式クライアントへの不満、個人的にはデフォルトタブを設定できればそれでほぼ解消すると思うので、待ってる。

icon

マストドンはオープンだからクロールして検索可能にしたり出来ると思うよ。 標準規格でデータフォーマットがある程度揃ってるから、GoogleがWebサイトを検索可能にした労力よりかは圧倒的に低コストで出来ると思う。 twitter.com/kinneko/status…

icon

うわー、Android版アプリも「For you」タブがデフォルトになったー。もうおしまいだ~

icon

@Gs2Ch 変化球を良い感じに使うと盛り上がりそう、なのでよさそう。

icon

@user_88810887 新宿、新橋、新庄、…… はあるね (タイトルコールであえて"○○"と表現しておくことによって2問目でミスリードを誘う作戦)

icon

駅舎写真から「新」って部分だけ切り取ったやつ作って、「どこの新○○駅」でしょうクイズとかやったら面白そう

icon

マストドン、SNSの中では一番Twitterと感覚が同じだけど、クラスターでまとまって一気に一つのインスタンスに参加するムーブが作れないと、なかなか定着しづらいよね。

icon

@Moneto_Tk 対抗して天王台1-1-1に居を構えるしか……

icon

Twitterはいきなりサードパーティークライアントを禁止するのではなく、5年ぐらいかけて出来ることをじわじわと削っていったのは正解だったんだなって、TLの反応を見ると思いますね。 一部の技術的感度高めの人ぐらいしか反応してなさそう。

icon

Twitter Web使うときは、リロードする度にリストのタブを自動クリックするTampermonkeyスクリプト書くのおすすめだよ

icon

やっぱ「高輪ゲートウェイ」駅って、りんかい線の駅名っぽいよな。漢字+意味深カタカナ単語が絶妙に。

icon

@haxe ネットワークじゃなくて、マウスカーソルがカクカクしだすんですよね……。

icon
Web site image
「Windows 11」で「Apple Music」「Apple TV」プレビュー版が利用可能に--米国で
icon

さっきの、Windows版 "Apple Music Preview" が公開されたのを踏まえての話なので、ほかの解決方法考えなくても今はiTunesとブラウザ版のApple Musicで満足してます。

icon

@m7_force 今のところそれが現実的なんだけど、ロスレスで聞けなくなるからこまる。

icon

Apple MusicのWindows版早くリリースされないかな。 iTunesとクリスタの相性が悪いのが、クリスタ起動した状態でiTunesを"終了する"とPCがあり得ないほど重くなるんだよね。そこらへん、リニューアルで改善してると嬉しいんだけど。

icon

【ネット老人会クイズ Web制作編:採点結果】 あなたの老人度スコアは12問/12問中でした。 あなたのネット老人度は仙人級。 #CPI25th #インターネット老人会 ↓みんなもチャレンジ! cpi.ad.jp/25th/quiz/?sco…

Web site image
法人向けレンタルサーバーCPI25周年:ネット老人会クイズ Web制作編
icon

空想力が足りない……!!

icon

NASのSSDが片方ダメになってた……

icon

個人活動にNotion使うの習慣づけたいっすな……

icon

「ビタビアルゴリズム」って言葉を聞くたび、脳内で荒巻スカルチノフが「ビターン」するのは自分だけだろうか

icon

まだC++が C with Classesだった頃 (自分もあんまり知らない)

icon

非公式クライアントの体力を削るの、UserStreamの廃止、Twitter API 2.0での厳しいAPI制限の追加、同一アプリケーションキーでの認証上限数の設定、ってじわじわとやってきたお陰か、全然騒がれずに完遂してしまいましたね。

icon

@chopin_nanoda それ思って、鉄分サプリとかも飲んでみてるんだよね。

icon

本当に睡眠足りてるのか疑問なので、睡眠を妨げてる何かに対処すれば改善するかなって期待してるんだけど、いうてよく寝た翌日とかも普通にこの現象起きるので謎。

icon

一番困るの、睡眠足りてるはずなのに、テキスト多めの本を読んでるときとか、説明の動画とか見てる時に頭痛がして眠くなることがしばしばあることなんだよね。

icon

しばしば就寝時のお腹チクチクに悩まされるので、湯たんぽでおなかを暖めると改善できるのでは、というのを試している今日この頃。

icon

体調を良い状態に保てるようになりたいっすな。

icon

好きなものに思いっきりリアクションしていきたい今日この頃。 ただ、Twitterだとこれまでやってきた積み重ねのせいで無駄にフォロワー数が多いので、びっくりさせないかが心配。

icon

温湿布全然暖かい感じしないんですけど~💢

icon

「ドット絵打ちたい……」って言いたいけど、あんまり打ちたい打ちたい言ってるとヤバい何か中毒者みたいになるので言いづらい。

icon

(なぜか歳不相応にPC-9821でTurbo C++使ってた)

icon

昔のC++にはSTLがなかったんじゃよ

icon

BUMP OF CHICKENの天体観測のメロディに合わせて「食えないものを食おうとして 調理の術を思いついた♪」って脳内再生してる。

icon

ヒカリエとヒカリバエは似てる

icon

わかる。Tampermonkeyスクリプトサクッと書いて、Twitter開くとリストのタブがデフォで開くような設定を追加するともっと捗るよ > RT #noxp

icon

ふと超漢字のことを思い出したりした

icon

プリコネのイベントストーリー消化パーティーしてる。 メインストーリー、ルナの塔は追いつき済み。 キャラストーリーは数が多いから、イベスト消化しきってからかな。

icon

昔と比べると非公式クライアントのシェアは減ってるし、この状況になってもTwitterから離れる機運にはならないだろうなー感あるよね。 Instagramなんかもっと非公式クライアントには地獄みたいな場所だけど、それでも人気なのと同じで。

icon

温湿布買ってきたんだけど、貼ったら冷たい……。

icon

今月の漂白剤洗濯槽クリーニングの時間です

icon

クリスタとiTunes同時起動するとめっちゃ重くなるのどうにかしたいんだけど、何が原因なんだろうな。 CPU使用率でもないし、ディスクアクセスでもなさそうなんだよね。システムコール?

icon

アイコン作りてえな

icon

Twitter Web開いたら、即リストのタブに切り替えるスクリプト作ってTampermonkey使って有効にしてみた。

icon

Twitter Webでも上タブでリスト切り替えできるようになってるじゃん。神

icon

API制限とか凍結されないとかそういう理由から、mikutterはじめ、閉め出された非公式クライアント開発者の天国(色んな意味で)みたいなSNSがありましてね。 マストドンって言うんですけど。

icon

TweetDeckも有料化する噂あるよね

icon

うちのTwidereはトークンをごにょごにょしてるので無事です

icon

以前自分が誤凍結されたときは、なんか複数のアプリトークンを一つの目的に使ってる疑惑的なのをかけられて、アプリ凍結の一環で止められたっぽかったんだよね。

icon

Twitter、昔はサードパーティーのアプリ止めるのにアカウント凍結してたっぽくて、今はそういう感じじゃなさそうなところに安堵を感じてる。

icon

サードパーティークライアント凍結、来ると思ってたらきたか

icon

お、承認済みになった

icon

お前も広告ゼロにしてやろうか~

icon

IX2215、今めっちゃ安くなってるらしいし、4台ぐらい買っちゃおうかな……。

icon

そろそろ「好き」を極めようと思う。

icon

よし、やめよう。

icon

自分にも他人にも、誰にも何も期待しない生き方やめるか。

icon

とはいえ、他人に何も期待しないし、自分にも何も期待しない生き方、それはそれで安定ではあるし誰も傷つけないのかもしれないけど、何もできないよね。

icon

他人になんか期待しても仕方ないんだし、作るものやることは全部、自己満足でしかないと割りきって生きてる。 それで喜んでくれる人がいた時は嬉しいけどね。

icon

ウマ娘のイラストだけ見てたい

icon

やっぱりインターネット胸糞案件見ていちいちモヤモヤするのアレだし、ネットとの付き合い方考え直すか。

icon

なんかの件、自分はLinuxのデスクトップ環境使わなくなって久しいので関係ないけど、 ただの一個人の投稿をあげつらって公開をやめるようなものに依存するのはしたくないなーって思った。

icon

PSVR2で8万飛ぶので、電気代と比べて落ち着こうと思って今月の電気代予想みたら3万近く行ってて逆に落ち着けなくなってしまった…… えっ電気代3万……!?

icon

PSVR2当選してた!

Attach image
icon

ビッグバンだって元々は「こんなの荒唐無稽な大ボラ理論だ!」ってからかいの言葉だった事から分かるとおり信じられてなかったしな。

icon

もしTwitterに広告ゼロを目指すのであれば、我々に出来ることは「あれ、これって広告による収益モデルを維持しなくても会社として回っていくのでは……?」とTwitter運営に思ってもらう事だと思うんだよね。

icon

そうなんだよな。YouTubeはネット全体の広告プラットフォーム自体を牛耳ってるGoogleがやってるから広告ゼロにしてもダメージが少ないだけで、Twitterの規模だと広告の価値を大きく毀損しかねない。

icon

1/2成人式を実数nに拡張することによって得られた「n成人式」なら、毎日がn成人式。

icon

細かすぎて伝わらないジョーク選手権

icon

えっ!? PID制御ってkillコマンドでシグナル送ってデーモンプロセスの挙動を制御することじゃないんですか!?

icon

言語化力の足りなさを痛感する今日この頃。

icon

しばしば飛んでいく鳥さん

Attach image
icon

Twitter Blueのブックマークのフォルダ分け機能、便利。ただ欲を言うとブックマーク追加直後のフォルダ分けボタンがもう少し下にあるといいなー。

icon

ついったさんへ 早く青バッジください。 ~ ぬるかるより

icon

(……Twitter Blueに付随する、様々な蛇足機能の9割は、イーロン・マスクがTwitterを買う前のBlueからあった機能なんです)

icon

ツイートの編集機能は安定して使えるようになるまで使わない所存。なくてもそんなに困らんし。

icon

わかる #noxp

icon

Twitter Blueに入ったので、アプリアイコンが青くなくなった。 Blueなのに青くない。

Attach image
icon

昔は認証回避パッチ出してたけど、悪用が続出したので今回は出さないに1票 #noxp

icon

Blue入ったら広告ゼロになって欲しいというのはあるね。

icon

それ > RT #noxp

icon

Blueの収益悪かったらそこまで行くのもあながち無いとは限らないとまで思ってるよ。

icon

Twitterに金払いたくなるなる機能、「一日10回以上の投稿にはBlueの契約が必要」でFA

icon

ついったさんには収益状況的に持続可能になってもらうしかないよ。そのためにはお金は払うし、もしダメだったときの保険としてマストドンのアカウントも作ってある。

icon

月額2000円とかだったらマストドンの自鯖立てられるレベルなので、ツッコむつもりだった。 けど流石に日本向けは下げてきたねー。

icon

Twitter Blue、アメリカでの価格と為替状況とか加味して月額2000円ぐらい覚悟してたけど、流石にそこまででは無かったね。

icon

自分としての感覚は、単にお布施です。 ブックマークのフォルダは嬉しいかな。

icon

広告半分とか言ってもそもそもuBlock Origin使って広告消してるので、それはアテにしてない。 スマホだと非公式クライアント使っちゃうし。

icon

月980円は安いよ

icon

Twitter Blue申し込んだ

Attach image
icon

わかる。自分もだいたいそう #noxp

icon

JavaScriptとかも? >RT #noxp

icon

ホームタイムラインの名前が「フォロー中」になってしまった……

Attach image
icon

2010年頃の "Unity" 、名前の被りようが凄かったよね。 "Harmony" と肩を並べるぐらい。

icon

Linuxのデスクトップ環境、GNOME 3が出てUbuntuが"Unity"っていう独自デスクトップ環境出し始めたあたりからよくわからないことになったよね。

icon

Linuxデスクトップ、そんなに不満あるような出来ではなかった気がするんだけど。 IME周りはもうちょっとなんとかならないの、とは思うけど。ATOKも今はないんでしょ……。

icon

GoodNotes for Windowsはよきて~

icon

自虐ネタ、本当に傍から見ててつらいから、可能な限りやめて欲しい……。

icon

フラクタルなう

Attach image
icon

日本だと「Superdry」の商標の関係で輸入できないのでは、と思ったら台湾なのかこれ > RT #noxp

icon

拙速に白黒を断言することはせず、まだ判例としてはっきりしていないところは「司法の判断もないし、ガイドラインも出てない」って明言するの、流石赤松先生という感じがする。 画像生成AIが、安心して使える世の中になれば良いね。

icon

@izm (登録だけ早くても意味ないですけどね……!)

icon

地味にizmさんより2ヶ月ぐらい早くVRChat登録してたらしいことに驚き

Attach image
icon

通知がまとまるのだけ便利なのでたまに覗きに行くけど。

icon

スマホだともうTwitterは公式アプリで見ないことにしたし、PCのほうだと閲覧数非表示にする拡張入れてるので、未だにツイートの閲覧数見ない。

icon

14.エネルギーをつくろう #shindanmaker shindanmaker.com/1124260 無から生み出そう

icon

Wi-Fi 6E、どうせ対応してる端末持ってないしって思いながらも導入したら、以外にも手持ちの端末で対応してるのが2台あってたなぼた感。

icon

@2celeb わかります。丁度ここのやり方で無効化できたので、是非試してみてください。 keysanblog.hatenablog.com/entry/2019/05/…

Web site image
Android 9の回転ボタンを無効化する方法
icon

Androidスマホで横になったとき表示される画面回転ボタン、しばしば間違えて押しちゃって困ってたんだけど、adbで無効にできることを知って試したら完璧だった。

icon

サクッと新しいWi-Fi設定したりしてた

icon

新しいWi-fiルーターかったった

icon

ふと通りかかったので、5G SAモードの通信速度測ってみた。あんま変わらんね。 speedtest.net/my-result/a/89…

icon

Twitterから情報流出してるの期待してMozillaの奴にメアドいれたんだけど、流出してなかった。つまんねーの

icon

最近Splatoonの主軸がサーモンランになりつつある

icon

ようやくドン・ブラコ安定してきた感じある。

icon

異次元の少子化対策 → 異世界から勇者を大量に召喚する

icon

個人的に未だにMagSafeっていうと昔のUSB Type-Cになる前のMacの充電端子のイメージが強い。

icon

ながらスマホ (スマホを使いながらスマホを使う)してる

icon

@Sest_krmsh おめでとうございます!!

icon

やっぱ後ろに休みくっつけた人が多いのか少し空いてるね電車

icon

スマホの後ろに付けるリング欲しいっすな。ノベルティの類最近もらってないので、買うしかないか……?

icon

おしごとだお

icon

ウマ娘、対人よりキャラ重視したい派としてはキャラガチャのほうが引きたいんだけど、折角育てるなら強くしたいしで、サポカガチャも引きたいしってなる。とはいえ両方とも出るまで回すは期待値とお財布を見比べると厳しい。 結局迷って、最近はどっちも引かないって選択肢とりがち。

icon

この休みをつかってプリコネのメインストーリー追いつけたのでよかった

icon

いつの間にかTwitterのリストに突っ込めるユーザー最大数が5000人になってて助かる。そんな入れるならアカウント分けろよになるし

icon

暇なのでゴリゴリパスワード変更しまくってた

icon

『「AIがチェスを打つよ!」の裏側が実は人間だった』ネタから名前を取ったサービスの裏側が実はロボットだった、面白いね。

icon

一刻も早く欲しいんだけど…… Dropboxなり、別途月額課金のクラウドストレージとかでもいいから同期もできると嬉しい

icon

GoodNotesのWindows版まだかなー

icon

このサイクルができてきたのに、もう残り一日しかないけど

icon

連休だしってことでゆっくり液タブで雑な線引きながらソシャゲの貯めてたストーリー消費してる

icon

参考: ゆるスキャン△騒動 dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%86%E3…

Web site image
ゆるスキャン△騒動とは (ユルスキャンソウドウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
icon

AI生成の画像とかを資料にするの、便利だろうなとは思うんだけど、「あ、これはAIが嘘をついてるな」が分からない段階から活用するのはいささか危険を伴いそうだよね。 さながらGoogleストリートビュー固有のアーティファクトをアニメ背景に描き込んでしまった話と同じことが発生しそう。

icon

お絵かき、ブランクがあると「何を描こう」が吹き飛んでしまうのでブートストラッピングがきびしい。

icon

光クロス、PPPoE対応してないのがきびしいと思ってたんだけど、いつの間にか対応してた

icon

そういえば、PCからTwitter Spacesに入る術を手に入れました

icon

参照: 人力車夫事件 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA…

Web site image
%E4%BA%BA%E5%8A%9B%E8%BB%8A%E5%A4%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
icon

現実世界でも人力車夫が駅伝に参加するみたいな騒動はあったわけだし、ウマ娘世界だったらウマ娘が駅伝に替え玉参加する騒動とか起こっててもおかしくない。

icon

コンテンツの出所は気にしないけど、著作権保護的な機能が面倒臭くてカジュアルにスマホとかPCから見れないから、テレビのコンテンツは後回しになりがち

icon

適当なツイートのふぁぼボタン長押しする癖やめよう。クライアント変えたらそれでふぁぼられちゃうのでこまった (公式だと長押ししてる分には何も起きなかった)

icon

非公開リストにユーザー入れまくってたら制限引っかかったのか入れらんなくなった

icon

今年はいくら小さくても良いから趣味でゲーム1本作るぞ

icon

正月早々フォント更新したキエエエエエエエ タカイイイイイイイイイ

icon

広告とかリコメンデーションとか、そういう自分のアクションと投稿が見えてることの関連性が見えづらいやり方の投稿がTLに流れると、TL構築への責任への考え方がどんどん他責的になっていくからよくないね。

icon

Twitterを広告無しで見ると、ムカつくツイートをみても自分のTL構築が悪いんだって100%言い切れるから対応がしやすいね。

icon

Twitter広告が完全に見えない環境を整えた

icon

// おみくじ結果に対するコメントを書こう! nullkalさんの2023年の運勢は 大吉でした! みなさんにとって2023年が素敵な年でありますように! findy-code.io/?fr=twcp_omiku… #Findyエンジニアおみくじ2023

Web site image
ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職Findy(ファインディ)
icon

起きたので改めて、あけましておめでとうございますー! 本年もよろしくお願いします

icon

★3ウマ娘確定ガチャ引いたらチョコボン来たので勝ち (持ってなかった)

icon

Twitterまわり整理してたら初日の出TLになってしまった

icon

やっぱりTwidereが一番理想に近いクライアントだな…… しかしながらタブに使えるアイコンの数が少ないのが困る。 どうせ更新無いだろうし、自力でアイコン追加しちゃう?

icon

技術リストとVRChatリストをマージするか

icon

Vivaldi言語別でフォント指定できないのか

icon

気まぐれでVivaldiカスタマイズしてたらもうこんな時間じゃん

icon

十二支は「狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐, 狐」なのは周知の通り。

icon

ブラウザのフォントをUDフォントにしたらかなり見やすくなった

icon

あけおめウマ絵がめっちゃすごい流れてくる…… 眼福 #noxp

icon

あけましておめでとうございます!!