icon

リアルな耳かき動画について考えてたんだけど、耳垢が湿っぽい人と乾燥した人がいるので、リアリティが上がっていくにつれて、その2タイプについて考慮に入れないと大変になってくるだろうなーってところまで行って考えるのをやめた。

icon

@wraith13 @TANITAofficial なんか自社製品でユーザーを囲い込もうという下心を猛烈に感じますよね。Appleみたいにスマートフォンのプラットフォームから抱え込んでたら成功するんだろうけど、流石に健康製品だけでそれはやめてほしい感。

icon

手で持つとこあるタイプの体組成計、ジムでケーブルが切れかかってるのを見てしまって以来、そうなるのが目に見えているのでそういうのじゃなくていっかなって思ってしまった。

icon

@wraith13 @TANITAofficial 軽くカスタマイズすればこれぐらいにはなるけど、どうして最初からこうでないのかが逆に気になるレベルですよね。

Attach image
icon

@wraith13 @TANITAofficial アプリの出来はもう諦めてるから、せめてGoogle Fitと連携して欲しい感ありますよね

icon

ていおー饅頭じゃん

icon

南極、むしろ氷が分厚すぎるので地層に埋めるの難しい説

icon

Arcticなので北極圏ですね

icon

コードが埋まった場所が北極圏なのか南極大陸なのか、情報が錯綜している (第一情報源見ろ)

icon

フェイルオーバーするときもそれぐらいはダウンタイム発生するよね

icon

コードが北極圏の地下で氷漬けになったみなさんwwwww わたしです

icon

ゴーストオブツシマ買ったんだけど、ちゃんとダウンロードされてるかな

icon

最近液タブ触るのサボってたらまともに線すら引けなくなったのでほぼ文字通りリハビリしてる

icon

僕はもっと強くなりたい……

icon

最近FEARLESS HEROヘビロテして士気高めてるマンとしてもな

icon

クー様~~

icon

おっ、QUAD-CAPTURE、同じの使ってるじゃん。そうなんだよね、標準プラグ刺すとこあるって仕様にあるからどこじゃろなって半信半疑になりながら刺したらささった。

icon

みてる: 信用できる社内 Wiki をつくるために守ってほしい、たったひとつのルール - 無印吉澤 muziyoshiz.hatenablog.com/entry/2017/01/…

Web site image
信用できる社内 Wiki をつくるために守ってほしい、たったひとつのルール
icon

ふもうなもうふ #回文惜しいで賞

icon

"ベーロス (古希: Βεμοσ, Bēlos, ラテン語: Belus) は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してベロスとも表記される。" ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99…

icon

黄ばみに過炭酸ナトリウムと台所用洗剤と水を混ぜて作ったペーストを塗りたくって、スチーマーでシューッとする欲に駆られている……!!めっちゃ白くしたい

icon

UE4でMade with Unity感バリバリの何かを作れば神になれる (なれない)

icon

わかる。自分もそういう方向かなと思った

icon

2重delete を放置すると、デストラクタのアドレスが書き込まれていたはずの領域に、攻撃者がデータを流し込みやすい任意のメモリ領域へのアドレスを書き込むことによって、任意の処理を実行できる脆弱性の元になるのじゃ。

icon

オットマン買った

icon

紆余曲折あってMPIのコード書くための手引きを読んでいた (HPC分野にお世話になることはないだろうけど)

icon

@dandymania_tw 今日もTLを埋めていこうな

icon

どうも、いぬです

icon

カルさんは… 【つよつよエンジニア(犬)】です! かなりのツイ廃のようです、うるさければミュートしましょう フォロー値 8 駆け出し値 1 web制作値 1 web開発値 1 つよつよ値 6 インフル値 1 #エンジニアチェッカー engineer-checker.com