盛り上がれる曲の間にスローペースな曲を適度に挟んでいかないとバテるので、ヒトカラ全曲制覇タイムアタックはエクストリームスポーツですぞ
ウマ全曲ヒトカラ歌い通しをすると、マチカネフクキタルのLucky Comes True!で一人盛り上がるので好きです。逆にマックイーンのWaiting for TomorrowとスーパークリークのふんわりSlowlyはいい感じにチルアウトできるのがよい。
アニメ放映始まったあたりの時にアキバでラバストのガチャガチャ引きまくったら、前職の同僚に配って回ってまだ余るぐらいダスカが出たので、ダスカには特別思い入れがある
PC TV Plus、いい加減150%以上の高解像度にも対応してほしいのと、Virtual Boxなどの仮想化ソフトウェアと干渉するのどうにかして欲しい。WSL2とかがあるからHyper-V有効化してる環境は増えてく一方だと思うし、4Kディスプレイとか解像度設定150%とかで使うから……
今住んでる場所、実地調査じゃーって言ってお店見て回るのには超便利なんだけど、いかんせん家賃が高い……。のびのびできる2LDKの部屋に住みたいーーーー
椅子はいいやつ使ってるんだけど、のびのび足伸ばしてPC触ろうとするとケーブルが足に付く (前はシュレッダーもあったのでデンジャラスだったけどその状況ではなくなったのでいくらかましだけど)
いいなー。小さい頃に親戚のよしみでそこそこでかいビクセンの望遠鏡貰ったんだけど、いまいち使いこなせなくてかなしかったので、将来は何も無いところに引っ越して、そこで思いっきり望遠鏡を覗くのが夢です。