ヤマハルーターで延命できそう+今のネットワークの不満を解消できる 手立てを思いついたので今日はコンフィグを書きます。
どなたかヤマハルーターとNECルーター間でのマルチベンダーなIPsec拠点間通信を構築しようとした経験者はおられませんか?
デレステでプラチナオーディションガシャ1日1回10連無料キャンペーン中!! kalさんの本日の結果はこちら!! #デレステ #デレステ10連ガシャ無料 #デレステ3周年
東雲めぐちゃんの画像をクリックしたと思ったらコツメカワウソの画像が表示されてびっくりした。クリックした瞬間にTweetDeckのスクロールが発生していたっぽい
Twitterのメリット、コミュニティが自然発生しているのでそれぞれが見たいように界隈を見れるというのがあるが、逆にいうとそれが弱点になったりする。
nullkalさんに今、必要なのは美味しいカレーライスです。 ともかくお疲れさまです。 #疲れ切ったあなたに必要なもの shindanmaker.com/824899
jQueryを使うコードは塩胡椒であるべきであってそれでガリガリフントを書くのは盛り塩を料理と言い張る行為だと思っている
jQueryといえばなんですけど、この前とある案件でjQueryが二重に読まれてそうな雰囲気を感じたんですけど見なかったことにしたりしなかったりしました。
@m7_force メンテできる、重要。既にPHP書ける人がチームにいるんだったらここらへん読んでもらって書いてしまうのはアリなんじゃないんですか。最近は日本のWeb周りでもLaravelが浸透しつつあるし ja.phptherightway.com
デレステでプラチナオーディションガシャ1日1回10連無料キャンペーン中!! kalさんの本日の結果はこちら!! #デレステ #デレステ10連ガシャ無料 #デレステ3周年
マスクに水で濡らしたティッシュを入れて喉がうるおってきたわーとかやってるので自分は実はジャクリンだったのかもしれない……。
本当に恵まれている環境に感謝しながら、恵まれているならば恵まれているなりにリスクを取りに行ってもいいなと思い、うまくはまるととてもすごい経験が出来そうな選択肢を選んだ今日この頃。
お仕事と全く関係無いことじゃないとやらないって訳でもなく、義務がないのならば自分の知識欲のままに動きたいよねと言う
あと10日ぐらいでみんな書いてるあのネタで記事を1本書き上げなきゃいけないんですけど、筆無精なのでなかなか進んでいない。
業務時間外はとことんお仕事と関係ないことをやりたいし、業務に関係あって完全やらされる「勉強」ならば業務時間内にやらせて貰いたいのじゃ…… (自分はよほど恵まれてて、前者も業務時間内にできているほうだけど)