今度竹筒練習せなな

塗り面積10000以下のブキがあったらそれを最優先で使うっていうルール敷いちゃったおかげでタケに大苦戦している

タケ使いこなせてない

WordPressのドキュメント、とある機能の詳細な挙動を解説しているサイトと称して「この機能はクソ」ってタイトルの記事にリンク貼ってて最高にロック

なんか今日スパムにめっちゃフォローされません?

レインボーダッシュなら俺の隣で寝てるよ

WordPressの自動生成ドキュメント、簡潔すぎて訳がわからない

(本積んでるので数ヶ月はできなさそう)

WPFの本ください

GUIをグイグイやりましょうね

そろそろGUI本格的にやりたい感

そういう僕は油揚げをくれるかどうかで人を判断する

$array[0]とreset($array)って挙動違うことって空配列な時以外である?

@tongue_reckless 葦原中国かもしれない

ソースコードをクリックすると全体をコピペするためのテキストボックスに化けるような仕様がいただけない

血を吐きながらWordPressのソースコード読んでる

WordPressと交わってる

「マイナンバーになって負担がかえって増えたじゃないか」みたいな言説があるけど、大掃除の途中はちらかって当たり前だよねって感じがするよね。むしろ僕はその大掃除がちゃんとうまくいってすっきりすることを願いたい

@cojt_online 結構いい感じに製氷してます。ただ、ちょっと水が冷蔵庫にしたたるので、拭くものが欲しいですね

PHP7がFreeBSD portsに来たら本気出す

相変わらずめっちゃ混んでる裏二食

@VoQn 果物クラスに対して加算演算子がオーバーロードされていたら普通に加算できますね

ドモホルンリンクルを一滴一滴見つめる仕事

明日は楽しいFreeBSDです

うおお!! こんなクソOSの管理やめてやるうううう!!

@ABA_4_3 @mizuwonome @Dimna_darna 平和に塗ってたら偶然敵にインクが当たっちゃっただけだよねー

gdがどうしてもビルドできなかったので、gd抜きにした

もう嫌だ。運用実績あるFreeBSD導入する