そういえば知らないうちに僕が「銀狐団」とかいう変な集まりに入ってることにされてるんですけど、よくわからない

シリコンヤハウェ

「ウェハー」って「ヤハウェ」の隠語っぽくない?

「反省なんて猿でもできる」「……とは言いますが、実際のところ『反省している素振りなら猿でもできる』の間違いです。過去にやってしまったことのいけない点を省みながら、未来に繋げていく。これは人間しかできないことです。あんま似てないけど関連した事例として『賢馬ハンス』とか調べてみては」

fest.inkのためにSplatoon公式がフェスマッチの全数出してくれればいいのに…… (実際には中途半端なのでそういうのやりはじめる時にはフェスの勝率も公式が出しそう)

イカフェスレート

全数が分かればまだ検定のしようがあるんだよなぁ……

ダイナフォントって生きてるの

(もう陳腐どころじゃない)

サラリーマンの服装して顔だけゾンビのメイクすれば社会風刺にもなっていいんじゃね

人間、何考えてるのか良く分からない、分かりたくないような人達で溢れているような所に行くとめっちゃ居心地悪いのぢゃ。

渋谷とか一度行った時、何もイベントとか知らなかったのにも関わらずめっちゃ混んでてこんな所二度と行きたかねえなって思った

別にハロウィンだーって騒いでもいいじゃない。僕は絶対行かないけど

「ハロウィンの仮装は家から着てきてください」の発言を受けて「じゃあコミケのコスプレも家からOKにしよーぜ」じゃなくて「ハロウィンの仮装はモラルがなってない」とかいう発言が目立つのは本当に冷たいなって感じがする

Splatoonはじめる度にIkaLog起動するの最高に面倒臭くて導入して三日目で飽きた

アイカツ vs ポニー

スターライト

ふらたそ、めっちゃ怖がらせる価値ありそうだよな

50%が嘘な情報源から得られる情報量は0だからな

あっそうそう。「これぐらいのネタバレなら大丈夫っしょ」ってみんながどんどんネタバレ投稿していくと、しまいにはそのエピソードが完全に外野でも分かるようになってしまうので注意な

今回のエピソードと、今年のハロウィンに盛り上がった日本のオタクによる仮装叩きとを組み合わせると、面白い記事が書けそう (書く気ない)

今回のエピソードのリーク、とあるサイトのお影で知ってたんだけど、具体的なお話とか知らないからアレ

イイハナシダナー