icon

大昔MLP:FiMのS1E1を見た時には"Ugh... I ate too much pie."の"ate"が聞こえなかったんだけど、久々に聞いたらちゃんと聞けるようになっててよかった (小並感)

icon

キャンタロットとポニービル、日本で例えると東京と新横浜じゃね (新幹線的な意味で)

icon

あっ、誤フォローや……

icon

@Alice8balloon 配布する側はアウトだけど、使う分にはセーフなツールをインストールしたプレイヤーで再生すればよい

icon

古英語読めたらカッコイイだろうな

icon

英語には昔、"th"の発音を表す文字があったって知ってる?これ→þ

icon

@torotoro_otoro @bnanntennI0 ヨーロッパとかもろリージョンコード違いますしね……

icon

僕が語学周りからっきしなのは、他の人と話せるネタのレパートリーが少ないからな気がしてる

icon

MLPってフラ語だと「Mon Petit Poney」なの?

icon

肝心のアメリカリージョンがない……

icon

@torotoro_otoro ドイツ語版ならあった…… amazon.de/My-Little-Pony…

Amazon.de - Kaufen Sie Komplette 1.Staffel,Folge 1-9,Galloping Gala günstig ein. Qualifizierte Bestellungen werden kostenlos geliefert. Sie finden Rezensionen und Details zu einer vielseitigen Blu-ray- und DVD-Auswahl – neu und gebraucht.
icon

ちょっと言えない方法使うと別リージョンのDVDも再生できるけどな

icon

リージョンフリーのプレイヤー欲しいよぬ

icon

知ってたか

icon

@torotoro_otoro BDは北米と日本リージョン同じですぜ

icon

きつね

icon

@nullpotower 実践経験ほぼ無なのでつらい…… でもがんばゆ( `・ω・´)

icon

@nullpotower 一人だと心細かったので有り難い……!!

icon

@nullpotower 旅費と道連れの心配ガガガ……

icon

海外コン行きたいんですけどー><

icon

狐ミュ二ティ

icon

狐ミュ二ケーション

icon

poney + nuitで"po-nuit"(ぽにゅい)

icon

ぽにゅい

icon

今日RanRan行くと新歓のサークルばっかですごく混んでそうだな……

icon

ちゃんとした自転車買えばそんな距離走ってもあまり疲れないという話を聞いているので、そのうち欲しいなと思いつつ

icon

100km自転車漕ぎ、3日響いた

icon

疲れるとレモンジーナが土の味がすると感じるという噂をこの前キャッチしたので、また100km自転車漕ぎでもやってから飲んでみるか……

icon

音声案内英語にしてシャドーイング、ありかも

icon

そういえば今日、買い物してる時にセルフレジの音声案内真似してる子供がいて、あっシャドーイングだ、とか思ったりしてたっけなぁ

icon

@sasho1223 @nullpotower 僕、それ全部長続きしたことない……

icon

@nullpotower 和訳の問題が出るとかだったら別だけど、和訳にはあんまり効果はないかなって

icon

@sasho1223 海外の大学受けたい、だとかだったらTOEFL iBTの対策取っててもいいとは思うんだけどね。ITPのほうはその手軽さから院試の英語科目が実質ITPの受験だったりとかするからそっちはそっちかな

icon

TOEICはゲームだと思って気軽に受ければよいのぢゃ

icon

久々にjubeatやったら手にマメができてタイピングしづらいったらありゃしない

icon

@nullpotower 本編見てWiki見るしかない……??

icon

@sasho1223 団体受験あるのかー…… うらやま

icon

フラ語、単数と複数どうやって発音を区別すればいいのかよく分かってない

icon

@nullpotower 800点越えてからが勝負な気がした今日この頃(まだ900行ってない)

icon

でも最近全然なのでアレ

icon

そういえば今月、TOEIC割引効くし受けたいよな

icon

@nullpotower 次はなんとかなるさ

icon

夜、キュルキュル音立てながら走っていく車の音聞くとメンテぐらいちゃんとしろよって気分になりません?

icon

もう新学期って空気なので、積んでる本読んで図書館に返してこなきゃ

icon

新入生迎えてる気分じゃなかった

icon

時間通りに絶対に起きなきゃいけないような仕事で使われているという、布団を持ち上げて無理矢理起こす装置、今改めて考えてみると簡単に再現できそうだよな

icon

次のポニコンでは、頑張ってMLP日本語サブレ(reddit.com/r/mylittlepony…)を宣伝しなければ(使命感)

icon

"my waifu"はちょっと中途半端感があるから、僕はどっちかというと"mai waifu"のほうが好きかな

icon

きつね

icon

TOEICよりもTOEFL ITPのほうがリスニングの音声がズバズバ進んでいってマークする時間もないので嫌い

icon

水色で下書きするの、ある意味周波数分割多重だよな

icon

水色芯が欲しい今日この頃

icon

@sakuraxcheetah もっとヤバい拘束時間のテストもありますけどね…… リスニングが特に怖いです

icon

@sakuraxcheetah サクチーさんのレベルになると、必要になったらでも遅くなさそう……!!

icon

つくばのきつねサークルなら、僕の頭の中で生きてます

icon

RT @Onoguchi2: これみたら「社長って大変だな」って少しは伝わるんじゃないかなー。

Attach image
icon

おはようございます

icon

ビキニの比丘尼 (だじゃれ)

icon

WikipediaのAndroid版、英語設定にしたらUIも英語にしてって要望だしたんだけど、「他に言語設定無視するアプリ知らないからなぁ…… 詳しくどういうシチュエーションで必要になる機能か教えてくれない?」って返ってきたのでどう返事するか悩んでる

icon

@ochyai 僕も行きたいですが、資金的にどうなるかわからないです……

icon

経済関係の用語ちんぷんかんぷんでヤバイ。2者, 3者間でのお金と紙のやり取りなんだからコンピュータネットワーク的ではあるし、用語を覚えてじっくり考えれば何とかなりそうではあるけど

icon

脳みそオーバークロックしたい