情報リテラシのレポート一応書いた
異文化と英語の課題のファイル名を「CON.doc」にしてしまってて危うくWindowsで読めないUSBメモリを作るところだったのが一昨日のハイライト
「正方形何個ある?」って言って画像見せるんだけど、定規で測ると微妙に縦横の長さ違って正方形じゃないものばかりで正解は0個という引っ掛け問題
よく「お前こんな高いもん買って金持ちだなー」って中高時代言われましたが、それは漫画やコンシューマゲームなど、普通の中高生がお金をかけるであろう部分を極限まで削って手に入れた部分が大きいので最近になってそれがまずいことだったなと実感してる