500とか嫌な人はこっちで診断作ってーお願い http://mk.nil.nu/
@opoonawesome Firefoxで報告した奴が居るんじゃね? http://bit.ly/9eVpRy
@opoonawesome ほう。こわいこわい
@opoonawesome 何処で出た
【速報】なんでもメーカーの短縮URLが四文字に到達しました。利用者のみなさんありがとうございます。
お、短縮URLが四文字到達した
手が焦げ臭い
そろそろPC終了
あー
@opoonawesome おれもおれもー
四百人ぐらいAPIを許可した人が居るのに作ってる人が少ない
@king_75 手軽さとかの点で多分この競争はお前が勝つと思う。新しいネタ考えないとなー
やっぱツイートメーカーのほうが流行るなー
nullkalさんは今まで寝たことがありません。 [ねむったー] http://mk.nil.nu/s/YVx #sleeptter
ブログ更新: プログラミング以外の話題、あまり書くこと無いね - http://nil.nu/archives/192
「タイポった」を流行らそうぜ
誰だっけ前削除人したいって言ってたの。メール残ってないみたい
ななすがしばらくたぽろだの削除人できないらしいから一人削除人増やそうかな
背景画像がうるさくなった
http://twitpic.com/14w181 - へぇ~ボタン
エクスプローラー再起動した
エクスプローラーが応答なし
SD認識するかなー
@m_bird ユーザーが多いから非公式な日本語資料はあると思うのだが
@m_bird 他の物の日本語資料が少ないという事実…
説明文の後に<!-- 中傷とかに使うなよばーか -->ってコメント追加しようかと思ったけどやめた
俺のへぇ~ボタンが活躍する日がまた来るとは! QT @KKpt_: トリビア復活するんだ。懐かしいねー
背景画像作るか
.@nullkalさんの住む場所は地霊殿です 今すぐ引っ越しの準備してください http://king-soukutu.com/twit/?n=gensouiri
@neko545 もう消した
これ消したほうがいいかな?どう見ても@OrlanDuraiさんを中傷してるような気がする→http://bit.ly/9K1GcL
--Twitter
@syawatan 通報したのかよ
nullkalさんはロックマンの世界では「スネークマン」です。 [ロックマンったー] http://mk.nil.nu/s/XBS #rockmantter
Twitterのソースを解析することは規約で禁止されています
@king_75 診断結果をHTMLに書き出すの。そうするとHDDは沢山食うけど負荷は軽くなる
@superbacker シール作るサービスとか無いのかなあ。でもさすがにホログラムまで作ってくれるところは無いか
@king_75 でもこっちも負荷高いよ。Core2 Quadな鯖自鯖なのにレスポンスがかなり重くなる。まあSQLでごちゃごちゃやってるってのもあるが。そういえばそっちはこっちと違って静的なページキャッシュが使えるんじゃないか?
@king_75 鯖移転するのか。軽くなるといいなー。多分作ったっきり放置って行為がしやすい分そっちのほうが人が多いんだろうね
【リリーホワイト】はnullkalさんにビンタしたくてたまらないようです [東方ビンッター] http://mk.nil.nu/s/X4B #tohobinta
viaって英単語だったんだ
PEARにあるServices_Twitterって使いやすいのにどうして日本語資料が少ないんだろう
Twitterがバグだらけだという事実。Ruby on Railsで作られてるらしいけど速いのはコード書くことだけでデバッグとかは遅いのかな
@syawatan DBからデータ引っ張ってきてるからXML以外で出力してもあまり変わらないような気がする。
Twitterへ今見てるURLに関する話題を投稿するための拡張機能作ろうかな。今はTwitterBar使ってるけど少し不満がある
俺がTwitter始めたきっかけはねとらじの番組表にあったVoice of Twitterなんだよねー。
@hinatter うん。いつもコードの再利用が頭にあるからいけないんだと思うけど。なんでもメーカーはあえてそれを避けて作った
浮かんだアイデアを簡単に実現する人って羨ましいなー。大規模なWebアプリとか途中で設計がこんがらがって挫折しそう。現になんでもメーカーの制作途中でも頭がこんがらがった
nullkalさんが年を重ねてうまくなったのって、言い訳くらい? それよりうまく出来ることある? [ツンドラったー] http://mk.nil.nu/s/UKd #tundora
よるほー