icon

なぜどうして公式に登録されたライブラリ使ってる人って少ないのなんでなんで?

icon

ブログ更新: ボット第一弾「浦茄子」の稼動を開始しました - http://nil.nu/archives/168

icon

まあいいや。CRONまわそう

icon

あれー、1.8のほうがはやーい

icon

うーんどうだ

icon

じゃあつぎ、おはよう

icon

どうだ

icon

テスト おやすみ

icon

向こうは1.8、こっちは1.9

icon

GemsからTwitterのライブラリをインストール中

icon

よーし、とりあえずうpして鯖で実行してみよう

icon

これできたら一旦自動実行してみよう

icon

Gems使ってるとエラー吐くまで時間かかるからドキドキする

icon

テストしてみよう。おやすみ

icon

いろんな検索エンジンから急上昇拾ってこようかなあ。

icon

フォローとリムーブだけできたー

icon

@uranasu フォローしてー

icon

@uranasu フォローして!

icon

Rubyが重い

icon

ルビー重い

icon

@uranasu リムーブして。

icon

浦茄子たんキター

icon

@nink0718 よさそうではあるんだけどなあ…

icon

【急募】使いやすいテキストエディタ

icon

Rubyの言語仕様が革命的過ぎて付いていけない。Rubyの本買おうかなあ。もっと簡単な奴。

icon

あー、なれない言語でプログラミングするもんじゃないねー

icon

うーん

icon

あー日本語解析どうしよう。手抜きで正規表現でいいや

icon

特異メソッドっての使えばいいのかな

icon

継承とかどうするんだろ

icon

@neko545 いつも静的型付けな言語使ってるからねー。C++とかC++とかC++とか

icon

あー、Javaのほうが楽そう

icon

静的型付けは慣れない

icon

あー、これならJava学べばよかったー

icon

あーPHPのほうが使いやすーい

icon

面倒くさいから管理画面にコンシューマキーとコンシューマシークレット入れるとごにゃごにゃできるスクリプト書いちゃえ

icon

あーRubyめんどくさい

icon

@nink0718 あまり高いの買えないんだよねー。2000円ぐらいので我慢するつもり

icon

修造が完全なボットではないことは分かってる。半分人間、つまりは妖夢みたいなもんだろ。

icon

ついーと1000超えた

icon

RubyでCGI作ったらどうなんだろう

icon

ああイヤホン切れた。早く買わないと