かれーをくいかえってきた

予定っていいつつ車いじるだけなんですけどね

自社に向けるか、DHCPv6とかでNTP振ってくるのに期待するか…

2024-05-12 15:52:00 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

予定あって抜けちゃったけど謎の落書き笑う

某大学のNTPのはなし??

2024-05-12 15:51:09 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

フレッツにTP-Linkを繋いで障害を起こした話(存在しない回)

あたしのインターネット露出はこのアカウントに書いてあるのが全てだぞ!!!あとデスコぐらい

有線(フレッツUNI)に技適なし市販ハブをつないで障害が出た話など notestock.osa-p.net/@nt776@sv1

2024-05-12 15:41:42 すがおの投稿 sugao@muknown.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

HAProxyはいいぞおじさんならできる

ぼくはほんわかインターネットなので・・・・

2024-05-12 15:38:11 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なにか喋るネタを探したいvsなんもわからん

2024-05-12 15:34:40 モナコ広告 :fedibird1: @技術・雑談の投稿 monaco_koukoku@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

たのしかった

botで投稿するの、APIキーベタ書きしたcurl post投げるスクリプト直接叩いてる(最悪

VS CodeはTerminal

APって過去の発言ふりかえれるんかね

pi zeroとかで垂れ流し用のモニタとか作れるのはいい

sixelの仕組み好き

さやかちゃんとの使い分けポイントかも(?

やさいログだ!!

2024-05-12 15:01:07 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フルトラスト:やさいの無人販売所

@neso バカ笑ったwww

2024-05-12 14:57:08 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

@nt776
ギガジンでトラストゼロだけどアルミホイルで5G増幅する話好き

アルミホイル帽子は5G電波を増幅する - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230502-alu

アルミホイル帽子は5G電波を増幅する

これすき

2024-05-12 14:55:18 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

アルミホイル頭に巻いてでトラストゼロ!

2024-05-12 14:54:18 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フルトラスト

ゼロトラスト(全員締め出し)

2024-05-12 14:48:53 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Cloudflare、すごい(けど、なにかしらの意地でこのドメインでは使ってない)(oyasumi devでは使ってる)

まあでもあれか、無線区間(RAN)の帯域幅が問題じゃなかったらわざわざミリ波云々の開発しないわな

バックボーン回線の速度とかもありそ。(しらんけど)

高速道路ェ

AFN、アメリカのAMラジオは10kHz単位で、日本は9kHz単位だから、公倍数の810kHzで放送されているやつね

短波は各国の海外向け放送があるからね、違法ではないやつも多々ある。。

@kur0den0010 Nextcloudのテキストですかね・・・!(今回書けない人もいるようで記載少なめ。。

短波ラジオのジャミング好き

N0Nか(ん)

変調してないから0か!!?

2450MHz A1A撒き散らし装置

あんま関係ないけど、Yahooオクとかで中華無線機の送信機能をファームで殺して広帯域受信機にしているやつ、アレがギリギリセーフか・・・?ぐらいな感覚

WiFi OFFであればOKかというと・・・・(無線機の電源を入れた時点で・・・) ドライバレベルで電波が出ない状態になっていればOKという説もあるけど、担当者次第みたいな話を読んだことある

EC用、みたいな分類あるもんなあ 

Forti50E使え高校?

技適がね~・・・

オップンWRTだ

横浜しらなかった!! 知見

2024-05-12 13:47:50 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

かなり好き

2024-05-12 13:44:11 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-12 13:43:17 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

西八王子の文化を感じる

かなりすてきなシステムだ

CakePHP既に懐かしい

ほえ~色々ある

マルフクの看板、圧が好き

cloud-initべんり

屋外においてるSBCがスタックしててかなしくなった 遠隔で電源抜き差しできるようにしたい

机と部屋がしっちゃかめっちゃかになってる いつもだろ はい

よ〜〜しふぇでぃらぐ間に合った お帰宅

神奈川の用事done かえるぞ

まま焦ってるけどこんなときこそ落ち着いて…という気持ちでコヒいれてる

スクリプト組めばいいか…

postgresql リストア試験 自動 🔍

fsync云々さわらんでデフォで立ち上げたDBでこれなので、まぁもっとはやくリストア自体はできそうだ

よかったよかった

ちょっと前に自動バックアップの形式変えてからやってないことに気づきまして…

ふと思い立って丼のDBリストア試験をしている