icon

フェナニチャイルドとか?(

2023-11-18 23:53:32 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちゃんと(?)無鉛HASL処理です

icon

趣味用名刺、補充(高い)(使う機会少ない)

Attach image
icon

これ、ファームバージョン違う別の機種でも同じ動作見受けられたからいよいよ鯖側が怪しい

icon

いやねー間にルータでもいればダイナミックフィルタのタイムアウトかなんか?とか疑うところもあるけど、同じブロードキャストドメインだしね…

icon

クライアント側としては切断信号受けたから切ったでwみたいなログしか吐いてないし鯖側のほうが怪しさはある

icon

RBあるならWireguard張れって話

icon

ちゃんとしていない

Attach image
icon

lifetimeが3600に一瞬なってもとに戻る挙動おもろすぎ

icon

べつのでたててみませうか

icon

サーバ側のv6実装が怪しいやつか〜?

icon

更新された側のsaがdelされてlifetime切れて失効、通信不可になるやつ さらにそのまま放置しておくと繋がるのややウケ

2023-11-17 17:26:21 ジョン・ドゥ✅の投稿 anchang@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

物理フレッツ2本欲しくなってきた(いらん)

icon

ikeのりにゅーが終わってそうだけど原因がどこかわかんね〜

icon

うーむv4だと普通に動くのにv6にするだけで最初の数分しか繋がらなくなってる疑惑ある バグの香り

icon

1h前のohayoが今流れてきた

icon

手動でバックアップ動かしたら普通に動いた 偶発的なやつか

icon

あれ、定時バックアップコケてる

icon

ほんとだohayoがない

icon

あいおーのAPしにかけなの

icon

来年は10G化をぼちぼち進めたいなぁというお気持ち

icon

電波強度大して変わってないけど安定はしたっぽい

icon

アクセスポイントの場所を変えた

icon

ぐごご 流石に勉強しなくてはならない

icon

ゴギガーが妙にエラー率高い感じの動作

icon

ウィーフィー、接地点から一番遠い布団の上だともちもち切れるからあかんな

icon

ぱうまた?

2023-11-16 14:47:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

pawoo、昨日の13時頃にドメイン止められて、夕方ぐらいに復活していたので、ドメインの情報が途中でキャッシュされていると、人によってはもうちょっと繋がるまで時間が掛かるかもしれんね。

icon

そいや結局そこそこ良さげなRTLなSDR端末を2本入手したため、ラジオ録音サーバ作ろうかね chinachuみたいなやつないかな

icon

年末仙台にせり食いに行く

icon

あじまんなんですけどね

2023-11-15 22:16:26 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

府中を仙台に持っていきたい

icon

府中に人を呼び寄せる妖怪

icon

府中にすまないか(画像略)

icon

16午後は埋まっていた 第1回(次回?)に期待 :ablobcathyper:

icon

クリスマスぐらいしか空いてないんだ さみしいおじさんだから・・・

icon

18か吉備市ぃ

icon

興味ありだが12月いけるか・・・・?(土日埋まりがちな人)

2023-11-15 21:42:17 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今取るなら305なんだけど うーん

icon

うごごごごご(資格とらなきゃ

icon

昼に風呂に入って体をリセットできるのはかなり良いなと、ここ3年くらい思ってる

icon

New Post : Majestouchのスイッチ交換をした in-deep.blue/archives/1038

Web site image
Majestouchのスイッチ交換をした
Attach image
icon

この鯖のIP正引きすると某MOなPrefixが出るけど、これはフロントエンドのサーバなのでバックエンドは自宅な構成 MinIOとかで家ジェクトストレージ作るべきかなあ

icon

知見のためにs3めいたものに移行はしたいけど物理ストレージ積んでサバ増やしたほうが安いし楽しいんだよな…ってなってるひと(?)

icon

公式じゃなかったかも(かも)

icon

公式に移行記事あったよねたしか

icon

サバ缶ならオブズェクトストレジーから直接…(?)

icon

うーむねむい