22:47:21
icon

写真見にいった後もポストカードじゃなくてオリジナルプリントを買ってみたいよな、いつか

22:46:10
icon

自分の撮った写真、自分が好きな空気が閉じ込められていて、よい。

22:44:35
icon

今日は美術展も見れたしいい1日だった。相変わらず一番気に入った絵はポストカードがなかった。

22:37:02
icon

EUは反Twitterだなあ

22:36:32
2023-10-15 22:34:40 Posting 星 暁雄 (Akio Hoshi) AkioHoshi@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:30:10
icon

体内で「炎症」が起きるとソーシャルメディアの使用が促進されることが判明、免疫反応とSNSの意外な関係とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231015-inflammation-social-media/

ふーん

Web site image
体内で「炎症」が起きるとソーシャルメディアの使用が促進されることが判明、免疫反応とSNSの意外な関係とは?
21:28:43
icon

Amazonのセールのアフィブログ見てたらCHILLOUTがエナドリに分類されててちょっと笑った。

21:14:17
icon

akkomaの「すべてのネットワーク」はフォロワーが反応した投稿すべてなので、眺めてるとフォロー対象の参考になるようなならないような。

21:00:15
icon

「こんなにめちゃくちゃにしておいて放り出すのか!」これほぼメタ発言だよな〜と思ってしまった。だって歴史オタクなら思ったこと絶対一回はあるでしょ、これ。

20:56:08
どうする家康みた
icon

「あなたの子だとお思い?」そう繋がるのか〜と感心した。そうだよな、それが茶々が自分に課した務め…
「こんなにめちゃくちゃにしておいて放り出すのか!」←これ別の人物にも言いたい歴史オタク多そうですき おれだって、ね?

18:57:32
icon

自分の場合は絞り優先で考えるより、シャッター速度優先で考えたほうがいいのかも知れない。

18:54:56
icon

今日は久々にデジタルカメラを持ち歩いてみたけど、設定全然わかってなくてブレまくったりした写真しか撮れてなかった。普段は普通にフルマニュアルで撮ってるくせになぜそうなる

歩道の矢印マークが光に照らされている写真
Attach image
18:43:54
icon

そういや昔(7年くらい前)に受けてからTOEIC関係ぜんぜん触ってなかったけど、当時のスコアと比べて模試のスコアは普通に上がってたので、全体的には英語力上がってたんだなと思いました。

17:18:41
icon

ひとりサーバ、akkomaなら無料枠でもいけそうな感触がある。

12:57:09
icon

どの自然言語も無理だが…

12:57:04
icon

英語できるようになる気がしないな。

11:29:06
icon

ねむいっ

10:55:38
icon

ゲーム内で写真を撮影するvirtual photographyというジャンルもあるらしいので、そういう文脈を理解する意味でもAAAタイトルをプレイできる環境が欲しいんだよな。

10:52:00
icon

ちゃんと文法運用して読めてるの漢文だけかも。

10:31:22
icon

リーディングも読解頼りで文法がだいぶカスだしフィーリングで語学やってるのがバレてしまったな。

10:28:34
icon

今日はTOEICのリーディングの方の模試をやった。やっぱりリスニングの方が苦手だとわかった。

08:28:49
icon

昨日今日とfitbitの睡眠計測が失敗してるなあ