やっぱ冷蔵技術とかなかった頃のアレなんですかね〜
今日のお通夜の焼香いいにおいだったな まあいいにおいで焚き染めるのが目的だからそれはそう
潜水艦の事故のやつ、やたらに速報したりするのは富豪だからなんだろうかと思ってしまう…
イーロンマスクかと思った
お茶っ葉もう残り少ないし全部使ってお茶いれたろ!ってどばーって出したら多すぎた お茶が…濃い!
このタイプの筆プロっぽくてかっこいいんだけど、水彩あんまりやらないから買ってもアレなんだよなhttps://webshop.sekaido.co.jp/product/A001906
(その親戚を知ってる)家族が入院したので代わりに行かざるを得なかったのだった
知らん親戚の通夜、来るって聞いてた知ってる親戚が来てなかったので、知らん人の知らん人しかいないお通夜にいきなり来た人みたいになって厳しかった。
こういうのは良くないな…うん
有名ヤバ人多すぎ!?
なんでフォロー返さなかったかというと自分がかなり苦手なタイプのTwitter論客を尊敬してる的な発言が目に入ったから…
そういや例の人から2回フォロー飛んできてたな フォロー返さなかったからかいつのまにか消えてたっぽいけど…
ふだん履いてない革靴のせいで足が痛い
昨日名前聞いた親戚の通夜に行くとかいうミッション
予定に間に合うかわかんないのでタクシー乗ったがいくらかかることやら
相変わらずmisskey(ソフトウェア)とmisskey.io(サーバ)混同されがち
まあioの大多数の人はio内のFFとLTLで完結してそうな気はしてる
お昼のパスタ茹でてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わけわからん紙類いっぱいあって困るわね 全部捨てればいいか…
せっかく休み(を取らされた)だし、掃除でもするかと思ったがゴミ袋広げたところでやる気無くした(はやい)
やっぱ普通のドリッパーの方が残り滓捨てるのも楽だしいいよ
セラミックのコーヒーフィルター、手入れが面倒なのであまりおすすめできない
挽き方の設定方法とか特に書いてなかったので適当に設定したらちょっと細かすぎる粉になってしまった
めっちゃコーヒーのいいにおいする
家族が電動ミル買ってきたので初めて使うぜ