@kit_fox
なるほど、そうですか〜
ありがとうございます!
台木の話で雄雌の事、聞いたこと無いなーって思った次第で…
(投稿しながら気が付いた💦)
わりとポジティブ。
種を採り、育て、収獲するのを楽しみながら家庭菜園してます。
DIYと 薪ストーブのスキルも磨きつつ、日々奮闘中。本業はプログラマーとその周辺。
ここのサーバーの管理人してます。
(いつでも参加者募集中!)
ここのサービス運用に関する重要なお知らせは @admin から行ってますのでフォローをお勧めします。
@kit_fox
なるほど、そうですか〜
ありがとうございます!
台木の話で雄雌の事、聞いたこと無いなーって思った次第で…
(投稿しながら気が付いた💦)
これって雌木だよな?
継ぐ場合って雄雌関係あるんだろうか…
芋緑化
グリーンカーテンでも使えそうだな
ベランダから垂らして秋に収穫するとか…
(ベランダないから出来ないケド💦)
芋緑化とは何か? ビル屋上のサツマイモ栽培でエアコン効率改善 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1547858.html
This account is not set to public on notestock.
ついに、というかやっと、初霜到来
何とか11月のうちに来たー
This account is not set to public on notestock.
近所の農家さんから
ダイコンゲット!
これはうまそうだ〜
@hajime0083
いやはや、
大当たりを引いたみたいですね~!
まだ何ができるか分からないけど、春までには何か形にして菜園ライフを送れたらいいなー
手持ちの古いセンサー使ってる関係でなんかヘンテコな値とか出てるんだけど…💦
This account is not set to public on notestock.
@hajime0083
なるほど…
それであればこのまま様子見でもいいかもですね
後々枯れるエリアが極端に偏るようであれば、移植して均等にするっていう手もありますよ
(面倒ではありますが💦 )
あとは出遅れの発芽があったらラッキーですかね…
@hajime0083
随分とやられましたね…
わりと強いので大丈夫な気もしますが、発芽直後だとどうなんでしょう?
追加蒔きして後で間引くっていうのもいいですかね~
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.