わりとポジティブ。種を採り、育て、収獲するのを楽しみながら家庭菜園してます。
DIYと 薪ストーブのスキルも磨きつつ、日々奮闘中。本業はプログラマーとその周辺。
ここのサーバーの管理人してます。(いつでも参加者募集中!)
ここのサービス運用に関する重要なお知らせは @admin から行ってますのでフォローをお勧めします。
雨乞い… でも豪雨はヤメて…
丹波の黒大豆、発芽の始まり〜
暑すぎなので、これまでは日陰で管理してました。(高温&乾燥対策も含めて)
明日からは日に当てないと徒長するんだろうなと。忘れないようにしないとね
日陰とはいえ、ダンゴムシに見つかったらアウトです!😤
#家庭菜園 #大豆
@hajime0083 ほんとそれです
ちょっとの水遣りで蚊にも刺されるし…
そろそろ梅雨明けもせまってきましたね
天気図見た感じだと?土曜日あたりから続々と明けてくる感じかな?
既に暑い訳ですが、気候が安定してくれるといいなぁと思う今日このごろ
先週から、セミの合唱始まったー🙂
もうすぐ終わる、人参の種採り
今回は選別をサボっちゃったので、どんな具合か少し心配ながらやってます。今年の出来具合の様子みて、ダメそうなら一世代巻き戻そう。(大丈夫だと思ってるけどね)
#家庭菜園 #人参 #自家採種
チョット何これ〜なミニトマト🍅
肥料あげてないのにゴリゴリマッチョになってしまいました…
強いて言えば、昨年落花生植えてました。が、そんなに養分あるとも思えず…🤔
この株は痩せた土地Loveなんですかね???もしかしてF2の株だったか?(既に覚えてない💦💦💦)
#家庭菜園 #トマト
野良生えの黒ゴマ随分と大きくなってきましたよー🙂
色々植えたところに出てきてしまったけど、なかなか順調に育ってるのでようで何より
今年は育てる予定なかったんどけど、これも何かの縁なのかな?採種はやっておくつもりです😁
#家庭菜園 #胡麻