12:30:20
icon

ただいまおうちー!

12:32:34
icon

荒天もかわして、トラブルのない旅ができてありがたい…
あ、私のiPhoneのホームボタンは壊れましたが(なんとかなってるが、不便なので新しいのに買えなきゃな……うっ出費)

14:27:44
icon

帰りは太平洋フェリーきそに乗りましたが、船内がなんか豪華でクルーズ感があってよかった(実際そういう目的のツアー客もいた)
船内でピアノショーも楽しめたりする。パリは燃えているかが聞けてちょっと興奮したw

Attach image
Attach image
Attach image
14:30:24
icon

@nonosuke 船の中でトップガンマーヴェリックが見れたの、かなりよかったです!

Attach image
19:11:54
icon

仕入れてきたんかっていう感じのお土産の量でひく…(食品と酒のみ)自家用車で行くと際限なく買えてやばいのよ…特に酒……

Attach image
19:50:54
icon

お鷹ぽっぽ欲しいなと思って笹野一刀彫の民芸館に行ったらお店の人にめっちゃ説明してもらえてよかった。ぽっぽはアイヌ語だったとは……(玩具という意味だそう)
色々迷ってのぞき鷹(曲がった木を使ってる)を買いました。かわいいね。

Attach image
19:52:45
icon

民芸館の人に隣にある蕎麦屋のそぼかいもち(そばがき)がおいしいよって言われて食べにいった。びっくりするほどふわふわな温かいものを納豆の入ったおつゆかあまじょっぱいゴマだれにつけて食べるの。めちゃくちゃおいしかったなーあのふわふわ…
民芸館の方は蕎麦は家でも打つけど、かいもちは作るの難しいからここで食べるんだと方言混じりで言っていてそれもよかった。

Attach image
19:54:48
icon

かいもち食べてたらお店の人に、民芸館の人から食べ終わったらもう一度寄ってて電話来ましたと言われ、何かと思ったら、長旅だから旅の無事を祈ってと厄除けの南天の箸をくれてかなり嬉しかった…
笹野民芸館さん、とても良かったです。笹野一刀彫のお店ももう二軒しかないそうで。また米沢にいったらほかの種類のぽっぽが欲しいな…

20:05:59
icon

米沢よいとこです。是非〜〜