2023-11-05 05:43:11
icon

八戸の朝は早い…

2023-11-05 07:39:07
icon

館鼻岸壁朝市、日曜のまだ暗いうちからめちゃくちゃ活気あってすごい。

2023-11-05 08:06:01
icon

流石にこの時間のフェリーはすいてるな

2023-11-05 08:27:52
icon

夜フェリーの方が滞在時間伸ばせていいとは思うんだけど、余裕を持って仕事に戻りたいので朝フェリーで帰ります。
あと昼間の方が船旅感があって好き。

2023-11-05 08:44:07
icon

そして昨日買ったポポーを食べておりますが、やっぱり脳がバグる味と食感だな……
あと香りがとても強すぎてやばい 酔いそう

Attach image
2023-11-05 09:02:35
icon

出航した。楽しかったな、また行きます。

2023-11-05 11:10:34
icon

穏やかな海だ

2023-11-05 15:39:35
icon

海を眺めて、昼寝して、朝市で買ったお惣菜をたべて、甲板を散歩して、本を読んで、また昼寝したりしていたら北海道に戻ってきていた。

Attach image
鳥おこわ、餃子、煮物とか
Attach image
2023-11-05 15:40:43
icon

今日は本当に海が穏やかで、ほとんど揺れなかったし、空は青くて海がキラキラしていてザ船旅って感じだったな…

2023-11-05 15:54:06
icon

フェリー旅、私はとても好きなんだけど、周りの人には乗ってる間暇じゃんと言われたりする。暇なのがいいの!!!

2023-11-05 15:56:31
icon

でも確かに時間かかるのはね……学生時代はよく苫小牧大洗フェリー(約18時間)で帰省してたけど、今は絶対無理だからな〜〜

2023-11-05 18:03:02
icon

帰宅後恒例店開き〜〜
今回そんなにお土産買わなかったなと思ったけど、並べてみるとそんなこともなかったわね。

Attach image
2023-11-05 18:04:07
icon

カモメの卵は私の好きな銘菓トップ3の中にいる

2023-11-05 18:15:11
icon

フェリー&車旅のメリット
何も考えずお土産買える

2023-11-05 18:35:30
icon

荷物整理して洗濯機回して、(全然疲れてないけど)お疲れ様&楽しかったね会。

豆腐屋のお惣菜 カマンベールチーズと、岩手のりんご
Attach image
2023-11-05 18:45:02
icon

夫(母親が岩手出身)は昔から唯一食べられないものが菊の花と言っていて、どうせ飾りとかに使われるだけだし食べられなくて困ることある?と思ってたけど、確かにこの時期の東北では菊の花は避けられない…(普通に存在感のあるお浸しとして出てくる)(道の駅ではすごい量の食用菊の花が売られている)

2023-11-05 21:14:44
icon

買って帰った里芋を煮っ転がしにした。あえて下茹でせずぬめぬめてらてらに仕上げるの。下茹でして薄口醤油で仕上げる煮物も好きだし、茶色く甘辛く仕上げた煮物も好き!

2023-11-06 06:23:06
icon

週末の思い出を反芻しつつ、また生活をやっていこうね。

2023-11-06 21:21:51
icon

職場で着替えてたら、靴下を片方紛失した…

2023-11-07 06:50:55
icon

朝。冷凍していた鳥スープに、冷蔵庫に唯一残っていた野菜玉ねぎと卵を入れて、乾中華麺をぶちこんで、これでいいんだよラーメンを作って食べた。

2023-11-07 06:51:26
icon

食後にかもめの玉子とコーヒーなので満足度は高い。

2023-11-07 23:11:56
icon

トーストは魚焼きグリル(というかガス火かな)で焼くとサクサクで私好みだなという発見。バターといちごジャムを塗って、シンクの前で立って食べた。あとプロテイン飲んで寝ます。

2023-11-08 05:16:10
icon

走りたかったけど今朝も結構な雨だな〜

2023-11-08 05:21:45
icon

とても鮮明な職場の夢を見ている最中に目覚ましが鳴ったので目覚めが悪いよ〜

2023-11-08 06:59:21
icon

ついに週間天気予報に雪マークが…

2023-11-08 07:08:42
icon

鍋焼きうどんを食べて汗だくになった。

2023-11-08 19:50:29
icon

最近バタバタバタバタしてる

2023-11-08 19:53:29
icon

うーーん空気が銀杏

2023-11-08 21:28:13
icon

夜。東北大拉皮(極太い春雨)を豚肉とテキトーに炒めてもっちゃもっちゃしながら食べた。

東北大拉皮と豚肉とネギ炒め キャロットラペとブリー
Attach image
2023-11-09 08:32:43
icon

やばい綱渡りじゃん…

2023-11-09 08:39:44
icon

起床後に、あ、これ外勤前に書類揃えて職場行かなきゃならんやつだということに気づき、とりあえず走ったあと(走るんかい)ダッシュで諸々済ませて外勤先に向かっているところ。朝からつかれたぜ。

2023-11-09 20:59:46
icon

インフルワクチンようやく昨日打った。
今年のそんなに腕腫れないなと思ったけどそんなことはないわね。

2023-11-09 21:15:08
icon

あたたか敷布団パッドを出した。これは昨冬から使い始めたのだけれど、とても良い物。

2023-11-10 19:34:53
icon

ようやく痛み止めを手に入れたぜ…

2023-11-10 20:06:46
icon

腹は痛いがせっかくの金曜日なので飲みに…

2023-11-10 20:38:14
icon

アルコールと美味しいつまみで元気出していく方針で!

Attach image
2023-11-10 21:16:10
icon

アルコールは全てを解決するようなしないような…(しません)

2023-11-10 21:25:34
icon

お外、涼しくてきもちい

2023-11-10 21:45:45
icon

ミスドに駆け込むもカロリーを見て注文するくらいの理性

2023-11-10 22:12:59
icon

あ、分水嶺再放送やっとるんか

2023-11-10 22:28:48
icon

いつかまた積雪期の日高に行く機会があったらいいな。そのために身体を鍛えておくよ。

2023-11-10 22:40:57
icon

GW前にこんなに雪溶けてるのきっついなと思いながら当時見てたな……

2023-11-11 06:06:53
icon

おお、夜の間にちょっと雪降ったのね
うっすら積もってる。

2023-11-11 08:39:08
icon

朝ラン16kmおしまい。初雪の降った朝。日が出て青空は見えるけどまだちらちら雪が舞っていた。雪は昼には溶けそうだけど、流石に寒くて体が冷え切ってしまった…
防寒大事な季節だね。

Attach image
2023-11-11 08:40:21
icon

寒いのとエネルギー不足なのとで最後ヘロヘロだったな…

2023-11-11 08:56:35
icon

昨夜はダメな酔っ払いだったのでミスドの誘惑を振り払えなかったが、今食べると冷えきった体に砂糖と油脂が染み渡りまくりで多幸感がすごいので、まあ許されたわね。

ハニーディップとポンデリング黒糖
Attach image
2023-11-11 19:04:54
icon

食後のおやつに六花亭の御容赦どらやきを食べた。新小豆を使った今時期限定商品な上に消費期限1日なので食べるの数年ぶりだった気がするけど、フワフワな生地と甘さ控えめなみずみずしい小豆がジュワッとして、本当にめちゃくちゃおいしすぎたな…

Attach image
2023-11-11 19:08:00
icon

新小豆のどら焼きだと、もりもとのどら焼きヌーボーもあるね。これもおいしいけどこの前買いに行ったら売り切れだったな…