#ファンパレ のホーム設定をずっと狗巻先輩にしてるから、オニギリ語がわかるようになってきたような気がするような気がする
マイクロソフト、初心者向け生成AI学習教材「生成AIアプリケーションの開発を始めるために必要な全知識を学べる12講座」を無償公開 - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/24/aiai12.html
学研「まんがでよくわかるシリーズ」などの電子書籍を無料公開 能登半島地震の支援で - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2401/10/news158.html
ちっちゃなコピペ専用キーボード「Tiny Keyboard シリーズ」が発売 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2024/20240111_tinykeyboard.html
これはちょっと欲しくなるな
『トップガン』第3作が製作決定、トム・クルーズ続投へ ─ ルースター&ハングマンも登場の見込み | THE RIVER
https://theriver.jp/topgun3-in-the-works/
まじか #映画
なんで9/1にAudibleを12時間以上も聴いてたのかとおもったら、昼間は腹具合がイマイチでゴロゴロしながらAudible聴いてて、夜はAubidle聴きながら寝ようと思ったらおもわず朝まで聴いてしまったらしい😂
まとめには登場しないけど、2023年に聴いたAudibleでいちばんよかったのは『プロジェクト・ヘイル・メアリー』!!!
9/1に742分も聞いてるのおかしくない?12時間以上だぞそれ😂
お気に入りの著者が森博嗣なのは、勢い余ってS&Mシリーズ全部聴いたからだな... なんでシャーロック・ホームズシリーズを聴いてたのかというと、『シャーロック・ホームズとシャドウェルの影』(ラヴクラフトとシャーロック・ホームズのクロスオーバー作品)を読んだからホームズをひととおりおさらいしたかった(ラブクラフト全集は電子書籍でおさらい中だけどあんまり進んでない
年始に「守り人シリーズ」のAudibleにある4作は聴き終えて、今は「超新星紀元」聴いてる
#audiblestats #audble #本 #読書
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。