12:05:34
icon

コロナ禍初期、「皆保険制度のある日本で治療するために外国人が押し寄せてくる」という主張がTwitter(当時)に蔓延してたけど、あれなんだったんだろうな?
その「誤解」が広まった理由の一つは感染者数報告に「国籍不明」の割合が多くて、そのほとんどは一々パスポートを持ち歩かない人の国籍なんて確認しないから、というあたりはさておき。

そもそも旅行者は健康保険払ってないから10割負担で、皆保険制度の恩恵を受けられないよね? 10割でも日本の医療が安いって話だったんだろうか。新型感染症という未知の病気の治療においても?

12:15:31
icon

保険制度よく理解してないからな~
ってググってて、この病院だと受診できるか相談するだけで十万円かかることを知った。すごいね。
いざ受診となったら治療費は「日本の医療保険制度に基づいて設定された医療費の300%」なんだって。知らなかった。
居住してない国での治療ってたいへんだな。
hosp.ncgm.go.jp/icc/guide/case

お探しのページは見つかりません。|国立国際医療研究センター病院
20:56:18
icon

natalie.mu/stage/news/537721
今週末のの古典芸能への招待でやる能『頼政』って、 獅子王のじっちゃんでは!?
と思って調べたところ、合ってるけど獅子王は関係なかった。

hakusho-kai.net/welcome/progra

これはむしろ 案件かな?

Web site image
「古典芸能への招待」で大槻文藏らによる能「頼政」、茂山七五三らによる狂言「通圓」
頼政:演目のご紹介:ようこそ能の世界へ|白翔會