「歌舞伎を見始めたころ」というか、「年に数回歌舞伎を観てた学生時代の数年」というか。会社員になってからはパタッと途絶えたし。
よく公衆トイレに「禁煙」って張り紙あるけど、あれいつも不思議なんだよね。いまだに喫煙所でなくトイレでタバコ吸おうと思う人いるの……? 高校生でもないのに?
高校生がトイレで吸うのは今でもありそう
私は吸わないけど高校の友人たちに喫煙者が多かったので…… 最近はみんな吸わないのかな。買うのめんどくさいし、そもそも高いもんね。あと健康に良くないし匂いがつくし、煙で目がしぱしぱするし。
なんでみんなタバコ吸ってたんだろう?
私が観てた配信とうかぶを途中から観てた母、弾正館の場のご注進源氏兄弟をみて「若い子はきれいねえ」と身も蓋もないこと言って去って行った。ええまぁ、金髪のほうが26歳、薄緑のほうが22歳ですけどね(しらべた)
その前の場面が完全に歌舞伎の、弾正親子の場面だったから、余計に源氏兄弟のきれいさが際立ちましたね。人間じゃない感があったね……
という訳でとうかぶ見逃し配信でも観ました! カテコめっちゃ自由かつ楽しそうでよかった😊
松也さーん! 再演して! あと松竹は円盤だしてバクステみせて!!!