あけおめてた
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
Fedibirdではリストがすごく重要な機能なんだけど、よく考えたら本家のMastodonではたいしたことはできないので、あんまり重要ではないんだなぁ。
これはまぁしょうがないか。
MacBook Air (M1, 2020)になったり、自宅で使っている外付けディスプレイが変わったりしてから、キャリブレーションをとっていない環境で画面をみていたんだけど、あまりにも派手派手になりすぎていて、頭を抱えたりした。
昨日、ようやくキャリブレーションして落ち着いたんだけど、まぁ全然違うね。
今日の #デレステ
やはり体調が整っている時はミスがすごく少ない。
イケナイ GO AHEAD [PRO]にはおかげさまで慣れてきて、コンスタントにフルコンボが出せるように。こうなると、叩いていて非常にノリノリで気持ちが良い。(ただしまだオールパーフェクトはだせてない)
コイシグナル4倍投入が可能になったので、頑張って25000ptオーバーを達成。イベント限定アイドルスカウトチケットと橘ありすも入手。
もうゴールしてもいいよね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
キュアメイドカフェに来たら自分はコレを食すことにしている。
チャンピオンカツカレー。
♪うぃ〜〜〜あざちゃ〜んぴょ〜ん!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@dmonad Posts for "Mutual followers only" can be received on Mastodon v3.3.0 or later servers. Not accepted by Mastodon v3.2.2 or earlier or most other ActivityPub implementations.
Also, Mastodon v3.3.0 internally recognizes it as limited visibility, but it looks like a private post to clients including the WebUI.
"mutual" automatically creates a destination for "circle" and is exactly the same as "circle" as an internal implementation. The compatibility is the same as "mutual".
@dmonad Oh yeah, there is one more note.
"mutual" can be set to the default visibility.
At this time, the boost will also be "mutual", but this will only reach Fedibird compatible servers that implement "mutual". Visibility can be changed by setting the dialog to be displayed before boosting, so it is necessary to use it properly.
Mastodon v3.4.0 will be able to receive "mutual-boost". If this PR is merged before release.
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15776
@dmonad Vanilla Mastodon v3.3.0 accepts circle posts, but they all look like private posts.
With this
1. Because it is indistinguishable from a private post, when the recipient mentions the content of the post, the content may be transmitted to a wider range of people than the circle poster intended.
2. The reply to the circle post is designed to be forwarded to the person to whom the original post was intended. This doesn't work.
いい質問だったので、日本語で。
> 「相互フォロワーのみ」オプションについて質問があります。 他の通常のマストドンインスタンスと互換性がありますか?
> また、昨年、「サークル」はバニラマストドンに実装されていない標準に依存しているため、「サークル」はバニラマストドンのインスタンスと互換性がないとおっしゃいました。 「サークル」は今日のバニラマストドンと互換性がありますか?
QT: https://fedibird.com/@dmonad/106118523773400993
"Mutual followers only"の投稿は、Mastodon v3.3.0以降のサーバで受け取れます。Mastodon v3.2.2以前や、他のほとんどのActivityPub実装では受け取れません。
また、Mastodon v3.3.0では、内部的にはlimited visibilityと認識していますが、WebUIを含むクライアントからは、private投稿に見えます。
"mutual"は"circle"の宛先を自動的に作成するもので、内部実装としては完全に"circle"と同じです。互換性については"mutual"と同一です。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/106118578792411334
そうそう、もうひとつ注意があります。
"mutual"は、デフォルトのvisibilityに設定できます。
この時、ブーストも"mutual"になりますが、これは"mutual"を実装しているFedibirdの互換サーバにしか届きません。ブースト前にダイアログを表示する設定にすることで、visibilityを変更できるので、これによる使い分けが必要です。
Mastodon v3.4.0では、"mutual-boost"を受け取ることができるようになる見込みです。リリース前にこのPRがマージされれば。
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/15776
QT: https://fedibird.com/@noellabo/106118579310219107
ありがとう。 サークルはバニラマストドンv3.3.0または今日のマストドンのメインブランチと互換性がありますか?
QT: https://fedibird.com/@dmonad/106118596282084877
バニラMastodon v3.3.0では、circleの投稿を受け取れますが、すべてprivate投稿に見えます。
このことで、
1. private投稿と区別できないため、受け取った人が投稿内容について言及した際に、circle投稿者が意図したより広い範囲の人に内容が伝わってしまうことがあります
2. circle投稿に対する返信は、元々の投稿が対象としていた人に転送する仕様になっています。これが機能しません。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/106118629251671342
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
黙食出来ない潜在的感染源(特にバカップル)を避けようとすると、自分が飲食できる店舗は限られてしまう。
というわけで、昨日同様インドカリーを食すことに。
This account is not set to public on notestock.