このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird 障害いくつかおきてます。
まず、先日発生したのと同じ、HAProxyのVPSで、IPv4接続できない不具合がでてます。
こちらは、迂回して直接Webサーバへ接続する対応をとりました。
サーバの再起動が必要なアップデートがあったため、このタイミングで各サーバの再起動を行いました。
pushキュー、pullキューの詰まりが発生しています。defaultキューは生きているので、サーバ内でのやりとりや、連合の受信は機能していると思いますが、対外的な配送などがきちんと機能していないものと思います。(これ他鯖に滝が発生するやつだな……)
#fedibird 約8時間ほど、各サーバへの配送が遅延しておりました。
約30〜40分前のオペレーションで解消し、一度に大量にFedibirdの投稿が配送されたかと思います。
各サーバの管理者の皆様、一度に大きな負荷をかけ、大変ご迷惑をおかけいたしました。
====
原因は調査中ですが、Redisの応答が極端に低下しているログがみられること、全サーバの再起動後、最終的にsidekiqプロセスの再起動で解消していることから、構成上の問題と、各種アップデート(最新追従)によるMastodon本体側の挙動の変化の両面から追っています。
また、不具合によりアカウント削除の最終処理が完了せず再試行されているフシがあり、再試行時の突発負荷により引き金を引いている可能性があると見ています。(おそらくFedibird拡張部分による固有の不具合)
不具合修正や構成等を再検討し、対策していきたいと思います。
#fedibird なお、Fedibirdの利用者からみると、サーバ内のやりとりには一切問題がなく、他サーバからのアクティビティも受信されているため、不具合に気付きにくかったのではないでしょうか。
リモートの誰かとやりとりしようとしたときに相手から返事がない、フォローしたのに受理されない、などの症状があったかと思います。
Fedibirdはアクティブ率高いんじゃないかという話がありました。
あらためて調べてみたので、結果を挙げておきます。
添付画像は、日本の主だった登録数の多いサーバに、小規模サーバをいくつか付け足したリストです。海外サーバもいくつか載せておきますね。
リストは週のログインユーザー数でソートしています。APIからとれる先週の数値です。
登録数はあまり意味がないことがわかるかと思います。
汎用系のサーバとしては、
pawoo.net(Pawoo)
mstdn.jp(JP)
fedibird.com(Fedibird)
best-friends.com(ベスフレ)
mstdn.maud.io(末代)
mstdn.beer(ビア鯖)
あたりに人が集まっていますね。Pawooとmstdn.jpのアクティブ率の低さと、ビア鯖やFedibirdの高さが面白いところです。
専門系ではRO丼やグルドンの人数とアクティブ率が目立ちますが、他は低いですね。
少人数系では、はんドン、ネムシー、ゴロツキを例に挙げました。非常にアクティブ率が高いことがわかると思います。 #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近のMastodon、ダッシュボードでいろいろ言ってくるようになってます。
これは、次のバージョンから、サーバのルールを簡潔に箇条書きするように求められるんですが、その設定がされてないよ! というメッセージですw
sidekiqのschedulerキューが起動してない(v3.3.0以降で導入されたので設定忘れとかわりとある)とか、検出可能な構成上の不具合などを発見しやすくなっています。
わりとMastodonで500文字ぎりぎりで投稿してるけど、500文字ってこんなに短かったんだなと。
昔、課題で何文字以上でって言われたとき無限に長く感じた(そんなに書けない!)の、忘れかけている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskey、v12.75.0まではビルドできたけど、v12.75.1とv12.76.0がビルドできてない。
これ以降かな……
https://github.com/misskey-dev/misskey/commit/8432c2c9eab5f40b8add842240224129cc2f9c54
追いかける時間とれないので、しばらく放置で。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。