このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@squid999 カフェキチ先輩のイラストもそうなんだけど、受け取った人が、顔周辺のアップに切り取るといいと思うのよね。
全体絵をそのまま使うと、小さくなっちゃって良さが出ない。
提供する側が「適度にトリミングして使って下さい!」って言っておかないと、先方が遠慮してしまうのではないかと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@noellabo なお、図録は3,500円だよ。
これを、高いねー、って思うかな?
関西美術印刷が、プロ作家陣の多種多様な(マイルドな言い方)CMYKだったりRGBだったりするカラー原稿を超絶きれいに(個人の感想です)印刷した、なかなかにヤバイ、フルカラー冊子だよ。取りあえずルーペ持ってくるよね。常考。
いや、それはともかく、中身も良いよ。漫画誌の作家たちだから、なんかかっこつけたコメントがのってるんじゃなくて、代わりにコマ漫画載ってるしね。 https://dtp-mstdn.jp/media/Yw1jOPV9pmKz7O7K_ak #dtp
@noellabo 何かサーバの画像処理がおかしいのと人が写りすぎなので遠景は削除して上げ直し。元学校の校舎が会場なのね。上野から銀座線で末広町。このあたりまで来ると、秋葉原でやってるよっていうのは無理があるね。 https://dtp-mstdn.jp/media/nOF2-f9yfrayAHkE-dM #dtp
はい、まんがタイムきらら展ですよ。
今一通り回って、図録購入して出てきたところ。
屋上の待機列で15分、展示で30分(チラチラ見るだけで飛ばしまくり)、図録買って5分(待機列スキップして買える)てとこかな。
ガチな人は展示で60〜90分は見て回るんじゃないかな。あとグッズ待機列で20〜60分ぐらいはかかるはず。
さすがきらら、すごい人気だね! https://dtp-mstdn.jp/media/YwmNggKj1LAG-vtijAA #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@akfm 原価の話として、外注しても成立しうる金額を維持する、というのは一つの基準になるかと思います。
一方、必要に応じてそれを無視することもできる、という柔軟性があると、勝ちたい場面で勝ちに行けるので、固定費でまかなえる社内デザインというのは武器になりますよね。
営業が普段、デザインを高く買ってもらえるように努力して、デザイン代しっかりもらってるからね!って言ってくれたり、ほめてくれたり、
デザイン側が普段、手際よく作業時間を抑えて仕上げたりタイムリーに応じたりして、原価を下げたり戦える武器を提供してくれていれば、
お互いに信頼関係築けるかなと。
安請け合い過ぎるだろ、いい加減にしろ!ってのもちゃんとぶつけた方がいいですがw、良い仕事するからきっちりとってこいよ!ってのも同時にぶつけたいものです。 #dtp
デザイナーとかDTPオペとかの話ですが、サラリーマンとして雇用する意味って、
従業員からは、安定した収入・地位の裏打ち(結婚やローン組んだりやクレジットカード作れる社会的信用力)・職場環境と役割の分担により得意な仕事に集中できることなどで、
これが企業側にとっても同様にメリットであればいいんですが、
固定費じゃなくて変動費(仕事量と成果に応じた報酬)の方がいいし、私生活であろうと何かやらかされると所属組織も社会的責任が問われるし、職場環境を整えなければいけないし、むしろひたすら負担になっていたりします。
企業側のメリットは、人材を常時待機させ優先して確保できることだけなんですよね。
市場原理が働いて調整されるんだよ、といいますが、これがなかなか、いびつになりやすい。
勝手を知っていて動いてくれるフリーのスタッフを一定規模動員できる状態が維持できるなら、企業からすると、本当は雇用じゃない方がいいわけです。
仕事が無ければ支払なし。大きな成果を生む仕事、苦労をかける仕事をしてもらったら、それに見合った報酬を支払う。このへん、従業員だとなかなか難しいです。 #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。