23:12:51
icon

あ、そうか、リストには自分が含められないのか……。

22:18:19
icon

page2018のセミナーの申し込みをするなど。経費でいくべきか……。
そういえばセミナーって何費だろう?

22:13:26
icon

@TaiseiMiyahara わりとゆれたッス!

21:34:26
icon

プラスの断裁機あるじゃないですか、ほら自炊が流行った時にやたらに売れたヤツ。本の背表紙をバッサリ切ってバラバラにできるあれ。一番新しいのがこれかな。私のはPK-513。
bungu.plus.co.jp/product/cut/p

自炊に使わなくなってから会社に持ち込んで一人で細々と使ってたんですけど、皆にすすめても誰も興味を示してくれず、不遇の時を過ごしておりました。

今日、A3に出力してA4に半裁(コピー代節約)してたら、ようやく存在に気付いた後輩が「これば便利だ!」と使ってくれるようになりまして、ようやく成仏できそうです。お気に入りだったので、後継者が現れてしみじみ幸せです。

調べてみたら、買ってから9年半経ってるね……。ScanSnap、結局4台は買ったなぁ。

Web site image
断裁機 PK-513LN|手動断裁機|切る用品|製品情報|プラス株式会社ステーショナリーカンパニー(PLUS Stationery)
13:02:36
icon

久しぶりにONIX RIP使ったら、パターン使ってるとこが化けたorz(普段はFieryXF)

07:04:35
2017-10-07 13:04:02 Posting くろりんご@JP鯖 kuroringo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.