09:22:58
2017-12-17 08:44:28 Posting いつもの匠 | ガジェット人 itsumonotakumi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:22:54
2017-12-16 22:13:51 Posting 西にしし westantenna@matitodon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

06:58:16
2017-12-17 06:52:12 Posting くまかん🐻→マトリックスにあそぶくま kuma_planet@gingadon.com
icon

This account is not set to public on notestock.

02:09:43
icon

@syaneko そうそう、絵描きの方々は液タブっていうサブモニタ環境が当たり前になってきているんで、ここを放置されるとキビシイですよね。

01:55:56
icon

@syaneko Chromeは今は仕様通りの挙動で、プロファイル埋め込んだ画像を正しく表示し、埋め込んでいない画像はsRGBと見做して表示、画像以外のHTML/CSS要素も仕様通りsRGBと見做して表示、となっているハズです。

ちょっと前まで、埋め込んである画像しか正しく表示されませんでした。

Adobe RGBを埋め込んだ画像、正しく出るハズです。件の女性画像が紫にならなければOK。

01:19:30
icon

@syaneko AdobeRGBを埋め込んだ画像をきちんと表示できる環境として、意外かもしれませんが、Webブラウザがあります。スマホのブラウザも今のものはほぼ大丈夫です(ビュアーはダメですが……)。問題は、カラープロファイルを破棄しちゃうWebサービスが多いことで、マストドンもアップロードされた画像のプロファイルを捨てるようになっています。プロファイル付き画像をアップロード後にダウンロードして確認してみてください。(DTP-Mstdn.jpでは破棄しないように変更しています)

ご参考まで。
blog.livedoor.jp/yamma_ma/arch
uslifelog.com/iphone7-color-pr

Web site image
続・Webブラウザのカラーマネジメント対応まとめ : やんま まのblog(仮)
Web site image
iPhone 7の色域とカラーマネジメントが斬新すぎる
00:39:14
2017-12-15 15:07:47 Posting しゃねこ(3日目東N15b)🎨🔞🚸 syaneko@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:39:06
2017-12-15 15:03:17 Posting しゃねこ(3日目東N15b)🎨🔞🚸 syaneko@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.